京セラケミカル
京セラケミカル株式会社(きょうセラケミカル、KYOCERA Chemical Corporation)は、かつて存在した化学製品の製造販売を行っていた企業。東京都品川区に本社を置いていた。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
日本 〒140-8860 東京都品川区東品川三丁目32番42号 |
設立 | 1974年10月1日 |
業種 | 化学 |
法人番号 | 4030001078418 |
事業内容 | 化学製品などの製造・販売 |
代表者 | 澤井 和弘(代表取締役社長) |
資本金 | 101億7,200万円 |
売上高 | 連結:201億400万円(2012年度実績) |
従業員数 | 725名(2014年3月現在) |
主要株主 | 京セラ株式会社 |
関係する人物 | 中村昇(元会長) |
外部リンク | 閉鎖 |
2016年4月1日に親会社の京セラに吸収合併され解散した。
沿革
編集製品と生産拠点
編集日本国内・国外に各3か所の生産拠点を有した[4]
脚注
編集- ^ “会社案内 20019-2020” (PDF). 東芝. 2019年9月1日閲覧。
- ^ “遠隔”. マースグループホールディングス. 2019年9月1日閲覧。
- ^ 「京セラが東芝ケミカル買収/技術融合でグループ強化」『四国新聞』2002年5月16日。2019年9月1日閲覧。
- ^ “京セラケミカルの概要 環境、化学物質管理の取組み” (PDF). 京セラケミカル (2015年11月30日). 2019年9月1日閲覧。