ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
中越
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
ちゅうえつ
2
なかごえ
3
なかこし・なかごし
4
関連項目
中越
(ちゅうえつ、なかごえ、なかごし、なかこし)
ちゅうえつ
編集
中越地方
-
越後国
(
新潟県
)の中部。新潟県の地域区分の一つ。
新潟県中越地震
-
2004年
(
平成
16年)
10月23日
に発生した、中越地方を
震源
とする
地震
。
中越元気村
- 新潟県中越地震に際して設立・活動した、民間の
災害ボランティア
団体。
新潟県中越沖地震
-
2007年
(平成19年)
7月16日
に発生した、中越地方沖を震源とする地震。
中越運送
- 新潟県
新潟市
中央区
に本社を置く
運送
会社
。
中越通運
- 新潟県
新潟市
中央区
に本社を置く
通運
会社。
中越高等学校
- 新潟県
長岡市
にある
私立
高等学校
。
中越州 -
越中国
(
富山県
)の別名。 越の国の中部の意。 →
越中国
中越銀行
- かつて富山県
砺波市
に本拠を構えた
北陸銀行
の前身の一つ。
中越鉄道
- かつて富山県において現在の
西日本旅客鉄道
(JR西日本)
城端線
及び
氷見線
と
日本貨物鉄道
(JR貨物)
新湊線
を建設・運営していた
私設鉄道
。
中越水電
-
大正
後期から
昭和
初期にかけて
北陸電力
管内に存在した
日本の電力会社
。
中越パルプ工業
- 富山県
高岡市
に本社を置く
製紙会社
。
中華人民共和国
と
ベトナム
(越南)の総称。2国間の
国際関係
については
中越関係
を参照。
中越戦争
- 上記2国間で1979年におこった戦争。
中越国境紛争
- 上記2国間で1984年におこった大規模な軍事衝突。
なかごえ
編集
中越 (長野市)
-
長野県
長野市
の地名。
中越幸大
-
パラグアイ
出身の元サッカー選手
なかこし・なかごし
編集
中越村
- 新潟県
三島郡
にあった自治体。
中越信号場
-
北海道
上川郡
上川町
字中越にある
北海道旅客鉄道
(JR北海道)
石北本線
の
信号場
。かつての中越駅。
中越典子
- 日本の女優
中越豊光
- 日本の騎手
関連項目
編集
「中越」で始まるページの一覧
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。