三岳山(みたけさん)は、丹波高地の丹後山地に位置するである。御嶽山(みたけさん)と表記されることもある。

三岳山
福知山市大江町大雲橋から望む三岳山
標高 839.2 m
所在地 日本の旗 日本
京都府福知山市
位置 北緯35度23分39秒 東経135度03分28秒 / 北緯35.39417度 東経135.05778度 / 35.39417; 135.05778座標: 北緯35度23分39秒 東経135度03分28秒 / 北緯35.39417度 東経135.05778度 / 35.39417; 135.05778
山系 丹波高地(丹後山地)
三岳山の位置(日本内)
三岳山
三岳山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

概要

編集

丹後山地では西床尾山 (843m)についで2番目の高峰であり、北東側に対峙する大江山 (833m)より高い。山名は源頼光が大江山へ鬼退治に行く際、大江山に見立てて三嶽神社で鬼退治を祈願したことから、「見立て山」が三岳山になったとされている[1]

南北方向特に大江山山頂から眺めると三角錐型の山容であり、山腹はブナミズナラの原生林で覆われる。鎌倉時代後期から山岳修験の山として開かれ、南北朝時代初期には八合目の三嶽神社に蔵王権現が祀られたという。かつて南東側喜多にある金光寺から山頂までの参道は女人禁制であった。

山頂には関西電力反射板および、三等三角点「三岳山」が設置されている[2]

登山ルート

編集

南西側の仏坂から直登し、山頂に至る。また南東側の三岳山の家がある喜多登山口 (350m)から三嶽神社 (680m)付近で仏坂からの登山道に合流するルートもある。

脚注・参考文献

編集
  1. ^ 柴田實、高取正男 『日本歴史地名大系26 京都府の地名』 平凡社、1981年
  2. ^ 国土地理院 基準点成果等閲覧サービス
  • 園田学園女子大学歴史民俗学会 『丹波ののぼり祭り 三岳山をめぐる歴史と民俗』岩田書院、2006年
  • YAMAKEI ONLINE 三岳山