ワールド・エアウェイズ
ワールド・エアウェイズ (World Airways) とは、アメリカ合衆国のジョージア州、ピーチトゥリーに本社を置く航空会社であった。
| ||||
設立 | 1948年 | |||
---|---|---|---|---|
親会社 | World Air Holdings, Inc. | |||
保有機材数 | 16機 | |||
就航地 |
様々 (不定期便も運航しているため) | |||
本拠地 | ジョージア州、ピーチトゥリー | |||
代表者 | Charlie McDonald (CEO) | |||
外部リンク | http://www.worldair.com/ |
定期旅客便と同時に、不定期旅客便も運航していた。
燃料費高騰などを理由に2014年3月27日付で経営破綻となり一旦は消滅したが、同社向け投資会社の発表では長距離LCC会社となって再出発する事になっている[1]
コードデータ
編集- IATA航空会社コード(2文字レター):WO
- ICAO航空会社コード(3文字レター):WOA
- コールサイン:WORLD
歴史
編集ワールド・エアウェイズは、1948年に、ベンジャミン・ペッパーとエドワード・デイリーによって設立された。彼らは5万ドルでDC-4を保有し、運航を開始した。
その後、DC-6とロッキード コンステレーションを新たに保有した。1960年代になると、他の航空会社と同様、ボーイング707やボーイング727という大型ジェット旅客機を保有し、不定期旅客便を多く運航する。727は貨客両用型の100C型を保有し、1969年から1971年にかけて日本航空にリースしていた。
ベトナム戦争が開戦すると、ワールド・エアウェイズは、軍事輸送などを手がけ、多くの軍事輸送を行う。
1970年代には、新たに3機のボーイング747を保有する。この747-200Cのローンチカスタマーで、旅客・貨物転換(または混載)できるコンバーチブル型を意味する200Cであった。ただ、転換に時間がかかる事が災いして生産機数も少なかった。このため同社ではこれ以上の増加も見込めなかった。1980年代に、また新たにDC-10を保有し、定期旅客便の運航を試すが、客不足やローガン国際空港での大破事故(ワールド・エアウェイズ30H便大破事故)などが発生し、定期旅客便の多くは失敗に終わる。結果的には747-200Cを全て売却し、他社などで使用していたボーイングDC-10およびボーイングMD-11で統一してきた。
湾岸戦争が開戦すると、ワールド・エアウェイズは再び軍事輸送を開始し、MD-11を新たに保有する。
ジェット化の実現から運行停止まではDC-10とMD-11という3発エンジンとボーイング747-400BDSFの4発エンジン.ワイド・ボディ機での機材構成で、不定期旅客便と同時に多くの軍事輸送もおこなっていた。 2014年の運航停止時点では、欧米で捻出したボーイングMD-11と747-400BDSFを所有してきたが軍事輸送から787ドリームライナーを取りそろえたLCCへ転換した例は極めて珍しい。LCC転換後は、ロサンゼルス・マイアミからアジア・中南米などへの路線で再開させる予定。
保有機材
編集ボーイング製航空機の顧客番号(カスタマーコード)は73で、正式な型式名は727-173C、747-273Cとなる。
機種 | 保有数 | 座席数 (ビジネス/エコノミー) |
---|---|---|
ボーイング747-400 | 2 | Cargo |
マクドネル・ダグラス DC-10 | 3 | 291 (0/291) 318 (0/318) |
マクドネル・ダグラス MD-11 | 6 | 323 (27/296) 400 (0/400) |
マクドネル・ダグラス MD-11F | 9 | Cargo |