ワイルド・サイドを歩け
「ワイルド・サイドを歩け」(原題: Walk on the Wild Side)はルー・リードが1972年に発表した楽曲。リードの代表作の一つ。数多くのライブ・バージョンがある。
「ワイルド・サイドを歩け」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルー・リード の シングル | ||||||||
初出アルバム『トランスフォーマー』 | ||||||||
B面 | パーフェクト・デイ(両A面) | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | 7インチ・シングル | |||||||
録音 | ロンドン、トライデント・スタジオ(1972年8月) | |||||||
ジャンル | ロック | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | RCAレコード | |||||||
作詞・作曲 | ルー・リード | |||||||
プロデュース | デヴィッド・ボウイ、ミック・ロンソン | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
ルー・リード シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
概要
編集アンディ・ウォーホルがニューヨークに構えたスタジオ「ファクトリー(The Factory)」に集うアーティストたちは一つの集団を形成するようになり、彼らは「スーパースターズ」と呼ばれた[3]。ルー・リードはその中からトランスジェンダーやゲイの役者たちに焦点を当て、モデルとし、本作品を書き上げた。モデルとされたのはホリー・ウッドローン[4]、キャンディ・ダーリング[注 1]、ジョー・ダレッサンドロ、ジョー・キャンベル、ジャッキー・カーティスらである。
またリードは、ネルソン・オルグレンが1956年に著した小説『A Walk on the Wild Side』[注 2]を足がかりにして曲を書いたことをはっきりと認めている[6]。
特徴的なベース・ラインは、ダブル・ベースにエレクトリック・ベース(フェンダー・ジャズベース使用)を重ねたものである。ともにハービー・フラワーズが演奏した。バッキング・ボーカルはイギリスの女性ボーカル・トリオ、サンダーサイズ(Thunderthighs)が担当した。エンディングのバリトン・サックスのソロは、ロニー・ロス。ロスは、デヴィッド・ボウイが少年時代にサックスを習ったジャズ・ミュージシャンで[7]、ビートルズの「サボイ・トラッフル」でバリトン・サックスを吹いたことで知られる。
1972年11月8日発売のセカンド・アルバム『トランスフォーマー』に収録され、同年11月24日、イギリスで「パーフェクト・デイ」と両A面扱いでシングルカットされた[1]。本国アメリカでのシングルは1973年2月に発売された[2]。
1973年4月28日付のビルボード・Hot 100の16位を記録した[8]。同年5月12日付の全英シングルチャートの10位を記録した[9]。
演奏者
編集別バージョン
編集- 『American Poet』(2001年6月26日発売)
- 1972年12月26日、ニューヨークのヘムステッド・シアターにて録音。
- 『Lou Reed Live』(1975年3月発売)[11]
- 1973年12月21日、ニューヨークのアカデミー・オブ・ミュージックにて録音。
- 『Live: Take No Prisoners』(1978年11月発売)[12]
- 1978年5月17日 - 21日、ニューヨークのボトムラインにて録音。
- 『Live in Italy』(1984年1月発売)
カバー・バージョン
編集- パティ・プラヴォ - 1973年のアルバム『Pazza idea』に収録。イタリア語詞。タイトルは「I giardini di Kensington」。
- ラッセ・モルテンソン - 1973年のシングル。フィンランド語詞。タイトルは「Miltä meno maistuu」。
- ピーター・ノース - 1975年のアルバム『Saxomania』に収録。
- ハービー・マン - 1979年のアルバム『Yellow Fever』に収録[13]。
- パヴェル・ボベック - 1980年のシングル。チェコ語詞。タイトルは「Zkus se životu dál smát」。
- ジェントリー・モルゼン - 1985年のシングル。
- エディ・ブリケル&ニュー・ボヘミアンズ - 1988年の12インチ・シングル「ホワット・アイ・アム」に収録。
- ヘクトル - 1990年のアルバム『Yhtenä iltana...』に収録。フィンランド語詞。タイトルは「Seisovaa ilmaa」。
- ヴァネッサ・パラディ - 1990年のアルバム『Variations sur le meme t'aime』に収録。
- ザ・スキッズ - 1991年のアルバム『BBC Radio 1 Live in Concert』に収録。
- アルベルト・プラ - 1995年のアルバム『Supone Fonollosa』に収録。スペイン語詞。タイトルは「El lado más bestia de la vida」。
- スザンヌ・ヴェガ - 2020年のライブ・アルバム『An Evening of New York Songs and Stories』に収録[14]。
- マーキー・マーク&ザ・ファンキー・バンチ-1991年のアルバム『Music for the People』に収録。タイトルは「Wildeside」。
脚注
編集注釈
編集- ^ キャンディ・ダーリングと、友人のトランスジェンダーの Taffy Tits Terrifik(クライド・メルツァー)は、ローリング・ストーンズの1967年のアルバム『サタニック・マジェスティーズ』に登場する。二人はアルバム2曲目の「魔王のお城」で「Candy and Taffy, hope you both are well」と歌われた。ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの3枚目のアルバム(1969年)に収録された「キャンディ・セッズ」もダーリングに言及した曲である[5]。2021年5月、セイント・ヴィンセントが「Candy Darling」という曲を発表している(アルバム『Daddy's Home』収録)。
- ^ オルグレンの『A Walk on the Wild Side』は1975年、三谷貞一郎の翻訳により晶文社から出版された。邦題は『荒野を歩め』。
出典
編集- ^ a b 45cat - Lou Reed - Walk On The Wild Side / Perfect Day - RCA Victor - UK - RCA 2303
- ^ a b 45cat - Lou Reed - Walk On The Wild Side / Perfect Day - RCA Victor - USA - 74-0887
- ^ David Denby (6 May 1996). New York Magazine, Vol. 29, No. 18, "Her Revolution". New York Media, LLC. p. 83 2017年3月23日閲覧。.
- ^ Simpson, Dave (12 December 2008). “Bet you think this song is about you”. The Guardian 4 April 2015閲覧。
- ^ DeCurtis, Anthony (2017). Lou Reed: A Life. New York: Little Brown. p. 121. ISBN 978-0-316-37654-9
- ^ 『Classic Albums: Lou Reed: Transformer』より。2001年、BBCその他で放映。
- ^ Walk On The Wild Side by Lou Reed Songfacts
- ^ Music: Top 100 Songs | Billboard Hot 100 Chart | THE WEEK OF APRIL 28, 1973
- ^ LOU REED | full Official Chart History | Official Charts Company
- ^ Transformer (CD booklet). Lou Reed. RCA Records. 1972.
- ^ “Walk on the Wild Side (Lou Reed Live)”. Lou Reed (2015年1月1日). 2023年6月8日閲覧。
- ^ “Walk on the Wild Side (Live: Take No Prisoners)”. Lou Reed (2015年10月6日). 2023年6月8日閲覧。
- ^ Herbie Mann - Yellow Fever (1979, SP, Vinyl) | Discogs
- ^ “Suzanne Vega - Walk On The Wild Side (Official Video)”. Suzanne Vega (2020年4月7日). 2020年9月16日閲覧。