ローライダー・バイシクル

ローライダー・バイシクル英語:lowrider bicycle)とは主に古いアメリカ製の自転車(アメリカ製以外の車の場合もある)をカスタムした自転車、及びそのカスタムを行う者のこと。またそれに付随するチカーノから発祥した文化を指す。ローチャリとも呼ばれている。

ローライダー・バイシクル
(Phat-Cycles製のモデル Superstretch )

起源

編集

アメリカにおける発祥

編集

アメリカ西海岸において、1963年に発売された Schwinn Sting-rayが、当時の子供達に爆発的な人気を誇るヒット商品となる。 Schwinn Sting-rayは発売当初から、カスタムカルチャーを視野に入れた設計で制作されていた。 それは、様々なカスタムパーツの販売、パーツの組み替えを子供でも容易に行なえるようにした事である。 ヒット商品の背景として、当時はカスタムカルチャーによる、チョッパーバイクトラッカーバイクなどのブレイクによるものが大きい。 上記の事からも分かる通り、当時の流行でもあり、発売当初のカスタムの主流はチョッパースタイルであった。 1960年代を振り返った、Teen Angelsのイラストを見る事によっても理解できる。

1970年代に入ると、BMXの出現によりSchwinn Sting-ray人気にも陰りが見えはじめる。

BMXの世界的ヒットの陰で、Schwinn Sting-rayの中古車両を安価で購入できる事も伴い、メキシコ系移民(いわゆる「チカーノ」と呼ばれる人々)がカスタムを始めたとされる。 そのチカーノがカスタムしたとされる仕様の中でも目につくのが、26インチ用フォークを曲げて作製されたOGフォークや、16インチ用のクランクを使用した、出来る限り車高を下げたローダウンカスタムである。 それはまさにチカーノカルチャーを代表するローライダーの姿であった。

日本への導入

編集

1980年代の第一次ローライダーブームの時に、神奈川県や愛知県などのローライダーを専門とするカスタムショップ[誰?]や、個人による輸入によってごく少数の個体が入ってきたとされる[誰によって?]

関連項目

編集

外部リンク

編集