ラバーズ・コンチェルト (宝塚歌劇)

ラバーズ・コンチェルト』は宝塚歌劇団によって制作された舞台作品。雪組[1][2][3]公演。宝塚・東京の形式名は「ショー[1][2]」。宝塚・東京は20場[1][2]。作・演出は村上信夫[1][2][3]。併演作品は『華麗なるギャツビー[1][2][3]』。

公演期間と公演場所

編集

解説

編集

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演[4]参考。

公演演目を日本語訳すると"恋人たちの協奏曲"である。明るく爽やかに展開する、クラシカルでエレガントなヨーロッパ調のショー作品。モダンダンサーの神雄二が「アルハンブラの幻想」のシーンの振付を担当。

スタッフ(宝塚・東京)

編集

※氏名の後ろに「宝塚」「東京」の文字がなければ両劇場共通。

主な配役

編集

宝塚・東京

編集

宝塚

東京の変更点

名古屋・中日劇場

編集
  • 歌う青年、アハマド、ジゴロ、ラムールの女、ラバーズ - 杜けあき[3]
  • 歌う娘、アルデゴン、パリジェンヌ、ラバーズ - 紫とも[3]
  • 歌手、警備員、イルミナシオン - 一路真輝[3]
  • 魔術師、歌うパリジャン、踊る男 - 海峡ひろき[3]
  • 歌うパリジャン、ミレーヌ、踊る男 - 高嶺ふぶき[3]
  • ニースの青年A、歌うパリジャン、踊る男、歌う男 - 轟悠[3]・香寿たつき[3]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 80年史 1994, p. 347.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 80年史 1994, p. 349.
  3. ^ a b c d e f g h i j k 80年史 1994, p. 357.
  4. ^ 100年史(舞台) 2014, p. 167.
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac 80年史 1994, p. 348.

参考文献

編集
  • 企画・構成・執筆:橋本雅夫、編集統括:北川方英『夢を描いて華やかに -宝塚歌劇80年史-』宝塚歌劇団、1994年9月9日。ISBN 4-924333-11-5 
  • 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3