ラガーブラック
この記事は「旧馬齢表記」が採用されており、国際的な表記法や2001年以降の日本国内の表記とは異なっています。 |
ラガーブラック(欧字名:Rugger Black、1985年4月25日 - 不明)は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍に1988年のシンザン記念。
ラガーブラック | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
欧字表記 | Rugger Black[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牡[1] | |||||
毛色 | 鹿毛[1] | |||||
生誕 | 1985年4月25日[1] | |||||
死没 | 不明 | |||||
父 | スティールハート[1] | |||||
母 | サンムーティエ[1] | |||||
母の父 | ムーティエ[1] | |||||
生国 |
![]() | |||||
生産者 | 豊畑富岡牧場[1] | |||||
馬主 | 奥村啓二[1] | |||||
調教師 | 大久保正陽(栗東)[1] | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 | 24戦5勝[1] | |||||
獲得賞金 | 9374.6万円[1] | |||||
|
経歴
編集- 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[2]
1987年9月に中央競馬で競走馬としてデビュー。2戦目で初勝利を挙げる。スティールハートを父に持つ血統から管理調教師の大久保正陽により短距離馬として育てられ[3]、同年12月から翌1988年2月にかけては村本善之の騎乗により、重賞のシンザン記念を含む[3]4連勝を達成した[4][5]。3月のペガサスステークスでは中央競馬移籍後初戦であったオグリキャップを抑えて単勝オッズ1.8倍の1番人気に支持された[4]が、単枠指定されなかったことを疑問視する声もあった[4]。レースでは先行した[5]が、オグリキャップに3馬身離された2着に終わる[4][5]。続く皐月賞では9着[6]、京都4歳特別ではオグリキャップに次ぐ2番人気に支持されたが11着[7]にそれぞれ敗れ、東京優駿には出走しなかった。秋はマイルチャンピオンシップに出走したが15着に敗れる[8]。その後は12月のCBC賞に出走し4着となり、この年のレースを終えた。
1989年は平安ステークスより始動し7着。これ以降も競走成績は低迷し、11月に出走した福島記念で最下位に敗れたのを最後に日本中央競馬会 (JRA) の競走馬登録を抹消され、引退した。抹消事由は乗馬となっている[9]が、その繋養先などは明らかになっておらず、引退後の動向はわかっていない。
競走成績
編集以下の内容は、JBISサーチ[2]およびnetkeiba.com[10]に基づく。
年月日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭数 | 枠番 | 馬番 | オッズ(人気) | 着順 | タイム (上り3F/4F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
勝ち馬/(2着馬) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1987. | 9. 6函館 | 3歳新馬 | 芝1000m(良) | 13 | 4 | 4 | 5.4(2人) | 4着 | 1:00.2 (36.6) | 0.6 | 林満明 | 51 | スーパーハイウェイ | |
9.19 | 函館 | 3歳新馬 | 芝1000m(良) | 7 | 7 | 7 | 3.2(2人) | 1着 | 0:59.2 (36.2) | -0.7 | 林満明 | 51 | (ダンシングスペル) | |
10.17 | 京都 | 萩S | OP | 芝1200m(良) | 8 | 5 | 5 | 5.4(4人) | 4着 | 1:12.8 (48.1) | 1.2 | 林満明 | 53 | フリークギャル |
10.31 | 京都 | もみじ賞 | OP | 芝1600m(重) | 9 | 5 | 5 | 7.0(5人) | 2着 | 1:38.0 (50.4) | 1.6 | 村本善之 | 53 | サッカーボーイ |
11.14 | 京都 | デイリー杯3歳S | GII | 芝1400m(良) | 13 | 7 | 11 | 12.8(6人) | 4着 | 1:24.6 (48.7) | 0.3 | 村本善之 | 55 | ダイタクロンシャン |
12. 5 | 阪神 | 3歳400万下 | ダ1200m(良) | 13 | 2 | 2 | 3.0(1人) | 1着 | 1:13.6 (49.7) | -1.0 | 村本善之 | 54 | (クリエスティ) | |
12.12 | 阪神 | エリカ賞 | 400 | 芝1400m(良) | 7 | 5 | 5 | 1.6(1人) | 1着 | 1:23.5 (47.1) | -0.1 | 村本善之 | 55 | (ヒデドラゴン) |
1988. | 1.10京都 | シンザン記念 | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 4 | 8 | 5.8(2人) | 1着 | 1:37.2 (49.5) | -0.2 | 村本善之 | 55 | (センシュウルル) |
2.20 | 京都 | バイオレットS | OP | 芝1400m(良) | 13 | 2 | 2 | 2.4(1人) | 1着 | 1:22.8 (47.3) | -0.6 | 村本善之 | 58 | (アグネスカノーバ) |
3. 6 | 阪神 | ペガサスS | GIII | 芝1600m(良) | 10 | 8 | 10 | 1.8(1人) | 2着 | 1:36.1 (48.5) | 0.5 | 村本善之 | 57 | オグリキャップ |
4.17 | 東京 | 皐月賞 | GI | 芝2000m(良) | 18 | 4 | 8 | 19.5(6人) | 9着 | 2:03.2 (49.1) | 1.9 | 村本善之 | 57 | ヤエノムテキ |
5. 8 | 京都 | 京都4歳特別 | GIII | 芝2000m(稍) | 15 | 2 | 4 | 9.3(2人) | 11着 | 2:06.5 (51.7) | 2.9 | 村本善之 | 57 | オグリキャップ |
9.11 | 阪神 | セントウルS | GIII | 芝1400m(良) | 14 | 3 | 4 | 9.9(5人) | 9着 | 1:23.4 (47.6) | 1.7 | 村本善之 | 56 | サンキンハヤテ |
9.25 | 阪神 | 神戸新聞杯 | GII | 芝2000m(重) | 10 | 7 | 7 | 27.6(10人) | 10着 | 2:14.3 (57.3) | 9.2 | 清水英次 | 56 | ヤエノダイヤ |
10. 8 | 京都 | オパールS | OP | 芝1200m(良) | 10 | 7 | 8 | 10.4(5人) | 3着 | 1:10.3 (46.6) | 0.4 | 村本善之 | 53 | マックスビューティ |
10.30 | 京都 | スワンS | GII | 芝1400m(良) | 16 | 2 | 3 | 24.3(9人) | 11着 | 1:25.5 (49.4) | 2.5 | 猿橋重利 | 55 | シンウインド |
11.20 | 京都 | マイルCS | GI | 芝1600m(良) | 16 | 2 | 3 | 24.3(9人) | 11着 | 1:38.2 (49.1) | 2.9 | 清水英次 | 57 | サッカーボーイ |
12.18 | 中京 | CBC賞 | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 2 | 4 | 62.0(11人) | 4着 | 1:09.5 (35.3) | 0.5 | 清水英次 | 55 | トーアファルコン |
1989. | 1.16京都 | 平安S | OP | ダ1400m(良) | 9 | 3 | 3 | 11.8(5人) | 7着 | 1:25.7 (49.3) | 2.5 | 清水英次 | 57 | ドウカンジョー |
2. 5 | 京都 | 淀短距離S | OP | 芝1200m(良) | 10 | 2 | 2 | 6.5(3人) | 6着 | 1:11.3 (47.0) | 1.2 | 村本善之 | 55 | エーコーシーザー |
2.26 | 阪神 | マイラーズC | GII | 芝1600m(重) | 11 | 6 | 7 | 40.1(8人) | 11着 | 1:39.5 (51.2) | 3.2 | 林満明 | 56 | ミスティックスター |
10.21 | 京都 | カシオペアS | OP | 芝2000m(良) | 11 | 2 | 2 | 49.5(11人) | 10着 | 2:04.3 (47.8) | 2.5 | 村本善之 | 57 | ダイナカーペンター |
11. 5 | 福島 | 福島民友C | OP | 芝1800m(良) | 10 | 8 | 10 | 35.9(9人) | 8着 | 1:51.5 (37.3) | 1.0 | 田面木博公 | 57 | アカネライコウ |
11.19 | 福島 | 福島記念 | GIII | 芝2000m(良) | 14 | 6 | 9 | 125.7(14人) | 14着 | 2:08.1 (41.0) | 4.3 | 塚越一弘 | 53 | ミスターブランディ |
血統表
編集ラガーブラックの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ハビタット系 |
[§ 2] | ||
父 *スティールハート Steel Heart 1972 黒鹿毛 |
父の父 Habitat1966 鹿毛 |
Sir Gaylord | Turn-to | |
Something Royal | ||||
Little Hut | Occupy | |||
Savage Beauty | ||||
父の母 A.1.1963 芦毛 |
Abernant | Owen Tudor | ||
Rustom Mahal | ||||
Asti Spumante | Dante | |||
Blanco | ||||
母 サンムーティエ 1973 鹿毛 |
*ムーティエ Moutiers 1958 栗毛 |
Sicambre | Prince Bio | |
Sif | ||||
Ballynash | Nasrullah | |||
Ballywellbroke | ||||
母の母 *キャプティヴメイドCaptive Maid 1968 鹿毛 |
Pirate King | Prince Chevalier | ||
Netherton Maid | ||||
Tomosa | Mossborough | |||
Temora | ||||
母系(F-No.) | キヤプテイヴメイド(GB)系(FN:9-e) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Nearco 5 × 5 × 5 × 5 = 12.50%、Prince Rose 5 × 5 = 6.25% | [§ 4] | ||
出典 |
脚注
編集- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “ラガーブラック”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月4日閲覧。
- ^ a b “ラガーブラック 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月4日閲覧。
- ^ a b 「今月の記録室 第22回日刊スポーツ賞シンザン記念 (GIII)」『優駿』、日本中央競馬会、1988年3月、142-143頁。
- ^ a b c d 井上泰司「今月の記録室 第2回ペガサスS (GIII)」『優駿』、日本中央競馬会、1988年5月、132-133頁。
- ^ a b c 「カラー 第2回ペガサスS (GIII)」『優駿』、日本中央競馬会、1988年5月、99頁。
- ^ “競走成績 第48回 皐月賞(GI)”. データファイル. 日本中央競馬会. 2012年3月12日閲覧。
- ^ 「今月の記録室 第34回毎日放送賞京都4歳特別 (GIII)」『優駿』、日本中央競馬会、1988年7月、146-147頁。
- ^ “競走成績 第5回 マイルチャンピオンシップ(GI)”. データファイル. 日本中央競馬会. 2012年3月12日閲覧。
- ^ 「登録抹消馬一覧」『優駿』、日本中央競馬会、1990年3月、157頁。
- ^ “ラガーブラックの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年4月4日閲覧。
- ^ a b c “ラガーブラック 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月4日閲覧。
- ^ a b “ラガーブラックの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年4月4日閲覧。