ミゲル・ソコロビッチ
ミゲル・アンヘル・ソコロビッチ(Miguel Angel Socolovich, 1986年7月24日 - )は、ベネズエラ・ミランダ州カラカス出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。
オリオールズ時代(2012年7月27日) | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 | ベネズエラ |
出身地 | 首都地区ミランダ州カラカス |
生年月日 | 1986年7月24日(38歳) |
身長 体重 |
6' 1" =約185.4 cm 190 lb =約86.2 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2004年 アマチュアFA |
初出場 |
MLB / 2012年7月14日 NPB / 2013年5月6日 |
最終出場 | NPB / 2013年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム | ベネズエラ |
プレミア12 | 2019年 |
この表について
|
経歴
編集プロ入りとマイナー時代
編集2004年1月10日にアマチュア・フリーエージェントでボストン・レッドソックスに入団。
2008年1月28日にデビッド・アーズマとのトレードで、ウィリー・モタと共にシカゴ・ホワイトソックスに移籍。それぞれのマイナーチームでプレーした。
オリオールズ時代
編集2011年11月22日にボルチモア・オリオールズと契約。
カブス時代
編集2012年8月23日にウェイバー公示を経てシカゴ・カブスへ移籍した。オフの11月3日にFAとなった。
広島時代
編集2012年11月13日、広島東洋カープとの契約が大筋で合意していることが明かされた[1]。そして同年12月18日、正式に獲得を発表した。背番号は58[2]。2013年シーズンは、5月に右肩に違和感を訴えて登録を抹消。その後、キャム・ミコライオの怪我によって8月頭に一軍に復帰。しかし、8月末に再び右肩に違和感を訴えて登録を抹消。そのままシーズンを終えた。この怪我のため、一軍では中継ぎで11試合の登板に終わり、11月6日に自由契約公示された[3]。
メッツ傘下時代
編集2013年11月21日にニューヨーク・メッツとマイナー契約を結んだ[4]。
2014年はメジャーでの登板は無く、傘下のAAA級ラスベガス・フィフティワンズでプレーした。
カージナルス時代
編集2014年11月11日にセントルイス・カージナルスとマイナー契約を結んだ。
2015年5月1日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした。この年は3年ぶりにメジャーの舞台に上がり、28試合にリリーフ登板して4勝1敗・防御率1.82・WHIP1.18という成績を残した。29.2イニング投げて許したホームランは1本だけだった。
2016年は15試合のみに登板して1勝、防御率2.00だった。
2017年5月27日にDFAとなり[5]、29日に40人枠を外れる形で傘下のAAA級メンフィス・レッドバーズへ配属された。オフの11月6日にFAとなった[6]。
ブレーブス時代
編集2017年11月16日にアトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結んだ[6]。
2018年3月30日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[7]。リリーフ1試合に登板して無失点だったが、4月2日にDFAとなり、5日に40人枠を外れる形で傘下のAAA級グウィネット・ストライパーズへ配属された[8]。4月21日に再びメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[9]。4月26日に再び40人枠を外れる形でAAA級グウィネットへ配属された[10]。5月30日に三たびメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[6]。6月3日に三たび40人枠を外れる形でAAA級グウィネットへ配属された[11]。
メキシカンリーグ時代
編集投球スタイル
編集ゆったりとした始動から、小さなテークバックでボールが見えにくい投球フォームが特徴。持ち球は150km/h超のストレートとツーシームに加え、スライダー・チェンジアップ[12]。
詳細情報
編集年度別投手成績
編集年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | BAL | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 47 | 10.1 | 11 | 2 | 6 | 0 | 0 | 6 | 0 | 1 | 8 | 8 | 6.97 | 1.65 |
CHC | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 25 | 6.0 | 4 | 1 | 3 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 3 | 3 | 4.50 | 1.17 | |
'12計 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 72 | 16.1 | 15 | 3 | 9 | 0 | 0 | 12 | 0 | 1 | 11 | 11 | 6.06 | 1.47 | |
2013 | 広島 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | .000 | 42 | 11.1 | 6 | 0 | 4 | 0 | 0 | 6 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0.79 | 0.88 |
2015 | STL | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | .800 | 125 | 29.2 | 25 | 1 | 10 | 1 | 0 | 27 | 1 | 0 | 7 | 6 | 1.82 | 1.18 |
2016 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 64 | 18.0 | 5 | 2 | 5 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 4 | 4 | 2.00 | 0.56 | |
2017 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | .000 | 87 | 18.2 | 27 | 4 | 4 | 0 | 2 | 14 | 0 | 0 | 20 | 18 | 8.86 | 1.66 | |
2018 | ATL | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 25 | 5.0 | 8 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 6 | 6 | 10.80 | 2.00 |
MLB:5年 | 74 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 1 | 2 | .625 | 373 | 87.2 | 80 | 10 | 30 | 1 | 2 | 73 | 1 | 1 | 48 | 45 | 4.62 | 1.25 | |
NPB:1年 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | .000 | 42 | 11.1 | 6 | 0 | 4 | 0 | 0 | 6 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0.79 | 0.88 |
- 2021年度シーズン終了時
記録
編集- NPB
- 初登板:2013年5月6日、対横浜DeNAベイスターズ7回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、8回表に3番手で救援登板、1回無失点
- 初ホールド:2013年8月8日、対阪神タイガース14回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、8回表に3番手で救援登板、1回無失点
- 初奪三振:2013年8月10日、対読売ジャイアンツ16回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、8回表に阿部慎之助から空振り三振
背番号
編集- 58(2012年 - 同年途中、2013年)
- 47(2012年途中 - 同年終了)
- 63(2015年 - 2017年)
- 48(2018年)
- 51(2019年 - )
脚注
編集- ^ “広島 MAX150キロ超右腕獲得へ セットアッパー期待”. スポニチ Sponichi Annex (2012年11月13日). 2012年11月17日閲覧。
- ^ 広島がソコロビッチ獲得スポーツナビ、共同通信、2012年12月18日閲覧。[リンク切れ]
- ^ 2013年度 自由契約選手 日本野球機構オフィシャルサイト 2013年11月6日閲覧。
- ^ Mets sign righty Socolovich to Minors deal MLB.com
- ^ “News Release”. Twitter.com (2017年5月27日). 2017年5月28日閲覧。
- ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2018年6月3日閲覧。
- ^ Mark Bowman (2018年3月31日). “Flowers put on DL; Suzuki exits after HBP” (英語). MLB.com. 2018年4月14日閲覧。
- ^ David O'Brien (2018年4月6日). “Stewart outrighted to Triple-A, Suzuki returns to lineup” (英語). The Atlanta Journal-Constitution. 2018年4月14日閲覧。
- ^ Aimee Sachs (2018年4月21日). “Flowers to begin rehab assignment this week” (英語). MLB.com. 2018年4月23日閲覧。
- ^ Steve Adams (2018年4月27日). “Outrighted: VerHagen, Socolovich”. mlbtraderumors.com. 2018年4月29日閲覧。
- ^ Mark Bowman (2018年6月3日). “Gohara returns after being with ailing mother”. MLB.com. 2018年6月4日閲覧。
- ^ “広島・ソコロビッチ 投球フォームは摂津似 阪神007も警戒”. スポニチ Sponichi Annex (2013年2月4日). 2013年2月4日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 個人年度別成績 ミゲル・ソコロビッチ - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Miguel Socolovich stats MiLB.com