マリー・アレルMarie Harel, 1761年4月28日 - 1844年11月9日)は、カマンベールチーズを発明した女性として伝わる農婦

カマンベールチーズ

概要

編集

1761年4月28日に、オルヌ県ヴィムティエ近郊のクルット (frで生まれる。

カマンベールチーズを発明したのは1791年頃であり、フランス革命中に、ある非宣誓僧をかくまう代わりに、その人物から助言を受け、製法を発展させたとされる。また俗説では、ナポレオン・ボナパルトがカマンベールを訪れた際、彼女より振舞われたチーズの美味に感嘆し、カマンベールチーズと名づけたとも伝わる[1]

一方、研究者の調査が進んだ現在では、発明したのではないとされている。1702年にはヴィムティエの市場でリヴァロとカマンベールがすでに売られていた事や、マリー・アレル本人がカマンベール村出身ではなく、近くのロアビル村の農婦であった事、そしてナポレオンはナポレオン3世で、パリ=グランドル線の鉄道開通式に列席して、その時の食事でカマンベールを所望されチュイルリー宮殿に献上したのが彼女の夫ペーネルだった事により、一家は『カマンベールチーズの知名度を上げた貢献者』と見られている[2]

カマンベールチーズで巨利を得たあるアメリカ人の資金を得て、ヴィムティエに1928年4月11日に初代のマリー・アレル像の除幕式が行われた。その後、1944年ノルマンディー上陸作戦で像の一部は破壊されるも、2代目のマリー・アレル像がナポレオン・ボナパルトの時代とつじつまが合うように20歳若い姿で建立された[2]

ギャラリー

編集

マリー・アレル像

編集

出典

編集
  1. ^ 21世紀研究会 編『食の世界地図』文藝春秋〈文春新書〉、2004年5月、223頁。ISBN 4-16-660378-7 
  2. ^ a b 新沼杏二『チーズの話』新潮社〈新潮選書〉、1983年3月、13-14頁。ISBN 4-10-600238-8 

外部リンク

編集