マクロン (スポーツ用品)
マクロン(Macron S.p.A.)は、イタリアのボローニャに本社を置くスポーツ用品メーカー、およびそのブランド。サッカー、ラグビー等のウェアを中心に、スポーツバッグやボールなども取り扱う。
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
設立 | 1971年 |
本社 |
![]() |
主要人物 | ジャンルーカ・パヴァネル (Gianluca Pavanell)(CEO) |
製品 | 衣料品、スポーツ用品、アクセサリー |
ウェブサイト | Macron |
概要
編集1971年にアメリカ合衆国のスポーツウェアブランドを取り扱う輸入商社として創業[1]。1974年から野球とバスケットボール、バレーボールのユニフォームの生産を行うようになり、その後自社ブランドでの展開を始める。
2001年、ボローニャFCと契約しユニフォームの提供を開始。
2014年、ボルトン・ワンダラーズFCと契約、ボルトンにあるホームスタジアムの命名権も取得し、2018年8月まで名称がマクロン・スタジアムへと変更された(命名権満了後もユニフォーム契約は継続)。
2018年にUEFAと契約し各主催大会のレフェリーウェアを提供している他、UEFA加盟の小国にも一括してユニフォーム提供を2021年まで行っていた。
競合他社でみられるような基本デザインをベースに仕立てるプロセスをとらず、全ての契約クラブごとに専用のデザインを起こすという強みを持つ[2]。
主な契約チーム・団体
編集サッカー
編集- 欧州サッカー連盟(UEFA)- レフェリーキットサプライヤー
イタリア
編集イングランド
編集スペイン
編集ドイツ
編集フランス
編集オランダ
編集アイルランド
編集オーストリア
編集ギリシャ
編集クロアチア
編集スイス
編集スコットランド
編集セルビア
編集チェコ
編集トルコ
編集ベルギー
編集カナダ
編集- カナダ・プレミアリーグ全チーム
ナショナルチーム
編集ラグビー
編集脚注
編集- ^ Macron World - About Us | Macron
- ^ “マクロンをご存知ですか?冨安ユニフォームの製作企業がヨーロッパで大ヒット!”. Football Tribe (2019年11月18日). 2020年8月14日閲覧。
外部リンク
編集- 公式ウェブサイト
- マクロンストア - 株式会社MCRジャパンによる公式ストア
- macron Japan (macronjapan) - Facebook