オペル・ヴィヴァーロ
ヴィヴァーロ(Vivaro )は、オペルが販売するLCVである。イギリスではボクスホール・ヴィヴァーロとして販売されている。
初代(2001年-2014年)
編集オペル・ヴィヴァーロ(初代) | |
---|---|
後期型 | |
概要 | |
製造国 | イギリス(ルートン) |
販売期間 | 2001年 - 2014年(生産終了) |
デザイン | セントロ・スタイル・ルノー |
ボディ | |
ボディタイプ | 4/5ドアバン |
パワートレイン | |
変速機 |
5/6速MT 6速クイックシフト[1] |
車両寸法 | |
ホイールベース |
SWB:3,098 mm LWB:3,498 mm |
全長 |
SWB:4,782 mm LWB:5,182 mm レギュラーピックアップ:5,038 mm クルーピックアップ:5,438 mm |
全幅 | 1,904 mm |
全高 |
SWB:2,497 mm LWB:2,800 mm クルーバン:1,380 mm レギュラーピックアップ:1,966 mm クルーピックアップ:1,973 mm |
車両重量 | 1,660-1,969 kg |
系譜 | |
先代 | オペル・アリーナ |
ルノーではトラフィックとして販売されている。2001年に販売が開始され[2]、パネルバン、バス、バンのモデルが存在する。エンジンはディーゼルエンジンとガソリンエンジンがあり、2種類のホイールベースと2種類の全高のモデルがラインアップされている。
オペルおよびボクスホールを傘下に有するGMと、ルノーとの合弁で生産されており、ルノー傘下の日産自動車でもプリマスター、他にも三菱からエクスプレス、フィアットからタレントとして販売されている[2]。
イギリスのGMMルートンおよびバルセロナの日産モトール・イベリカで生産される。
2代目(2014年-2019年)
編集オペル・ヴィヴァーロ(2代目) | |
---|---|
後期型 | |
概要 | |
製造国 | フランス(サンドゥヴィル[3]) |
販売期間 | 2014年 - 2019年(生産終了) |
ボディ | |
ボディタイプ | バン |
パワートレイン | |
変速機 | 6速MT |
系譜 | |
後継 | 乗用:オペル・ザフィーラライフ |
2014年3月18日に発表[2]。初代と同じくルノーとの共同開発車で[4]、ルノー・トラフィックのほか、日産・NV300も兄弟車にあたる。ルノーが新開発した1.6L直4ターボディーゼル「CDTI」を搭載し、シングルターボとツインターボが選択できる。
3代目(2019年-)
編集オペル・ヴィヴァーロ(3代目) | |
---|---|
概要 | |
製造国 |
フランス(ヴァランシエンヌ) ロシア(カルーガ) |
販売期間 | 2019年 - |
ボディ | |
ボディタイプ | バン |
駆動方式 | 前輪駆動 |
パワートレイン | |
変速機 |
5/6速MT 6速AT |
車両寸法 | |
ホイールベース |
コンパクト:2,925 mm ロング:3,275 mm エクストラロング:3,275 mm |
全長 |
コンパクト:4,606 mm ロング:4,956 mm エクストラロング:5,306 mm |
全幅 | 1,920 mm |
全高 | 1,890-1,940 mm |
車両重量 |
C:1,707-1735 kg L:1,735-1,801 kg XL:1,735-1,834 kg |
2017年3月にグループPSAがGMからオペルとボクスホールブランドを買収したことに伴い、2019年にシトロエン・ジャンピー、プジョー・エキスパート、トヨタ・プロエースと兄弟車あたるモデルに切り替えられた[5]。また、後にグループPSAがFCAと合併し、ステランティスが創設された事に伴い、フィアットからスクードとして先代に引き続き姉妹関係を保つこととなった。
また、電動化された「ヴィヴァーロ e」が2020年後半に発売される予定[6]。
乗用車仕様は「オペル・ザフィーラライフ」と呼ばれ、シトロエン・スペースツアラー、プジョー・トラベラー、トヨタ・プロエース ヴァーソ、フィアット・ウリッセが兄弟車にあたる[7]。ただし、英国では「ボクスホール・ヴィヴァーロライフ」と呼ばれる[8]。
-
オペル・ザフィーラライフ
脚注
編集- ^ Wymiary i masy Renault Trafic – poznaj podstawowe wymiary i masy dla samochodów Renault Trafic
- ^ a b c “オペルの主力商用車、ヴィヴァーロ 新型 発表…ルノーと共同開発”. Response. (2014年3月24日). 2020年8月8日閲覧。
- ^ Premiera nowego Trafica
- ^ “ルノー の小型商用車、トラフィック 新型を発表…3世代目が登場” (2014年3月19日). 2020年8月8日閲覧。
- ^ “Opel Vivaro (2019): Nutzfahrzeug mit PSA-Technik” (ドイツ語). motor1.com (2019年1月23日). 2020年8月8日閲覧。
- ^ “Kleintransporter mit Elektroantrieb” (ドイツ語). auto-motor-und-sport (2019年11月5日). 2020年8月8日閲覧。
- ^ “Минивэн Opel Zafira Life: четвертый брат в семействе” (ロシア語). autoreview (2019年1月9日). 2020年8月8日閲覧。
- ^ “Новый вэн Opel Zafira оказался «автобусом» и клоном” (ロシア語). drive (2019年1月9日). 2020年8月8日閲覧。
関連項目
編集- オペル
- グループPSA
- ルノー・トラフィック - 初代、2代目の兄弟車
- 日産・プリマスター - 初代の兄弟車
- トヨタ・プロエース - 3代目の兄弟車
外部リンク
編集