ベアーズ (家事代行サービス)
日本の企業
株式会社ベアーズは、東京都中央区に本社を置く家事代行サービス業(ハウスクリーニング、キッズ・ベビーシッター、高齢者支援含む)を手掛ける日本の企業。法人向けサービス業としては、ホテル、オフィス、店舗、マンションコンシェルジュなどを提供している。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 |
設立 | 1999年10月 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 4010001072975 |
事業内容 |
家事代行サービス ハウスクリーニング キッズ&ベビーシッターサービス 高齢者支援サービス ホテル清掃サービス マンションコンシェルジュサービス オフィス・店舗・ビル清掃サービス |
代表者 | 髙橋健志[注釈 1] |
資本金 | 8,950万円 |
売上高 | 54億円(2021年10月末) |
従業員数 | 957名(うち正社員199名、契約社員223名・パートアルバイト派遣社員535名) |
支店舗数 | 7 |
決算期 | 10月 |
外部リンク | www.happy-bears.com |
特記事項:古物商許可番号 東京都公安委員会 第301052215445号 |
概要
編集経済産業省の委託を受けた一般社団法人全国家事代行サービス協会と一般財団法人日本規格協会が行う第三者認証制度の日本初の「家事代行サービス認証」を取得した企業である。また、TBSテレビ系「火曜ドラマ」で放送された「逃げるは恥だが役に立つ」[1] や、読売テレビ制作・日本テレビ系「日曜ドラマ」で放送された「極主夫道」の監修実績を持つ。
沿革
編集スポーツ活動
編集- ベアーズ女子陸上競技部 Bears Camellia(ベアーズカメリア) - 2022年4月、東京都をホームタウンとして創部。種目は女子陸上競技(中長距離・駅伝・フルマラソン)、初代監督は高柳祐也[3]。
テレビ番組
編集- 日経スペシャル カンブリア宮殿 がんばる女性を応援したい! 「家事代行ビジネス」の全貌!(2012年7月5日、テレビ東京)[4]
書籍
編集関連書籍
編集- 『楽ラクうちごはん No.1家事代行「ベアーズ」式』(著者:ベアーズ、監修:高橋ゆき)(2018年11月29日、世界文化社)ISBN 9784418183326
- 『家事代行No.1「ベアーズ」志野さんの簡単できたて!半つくりおきおかず』(著者:岩下志野)(2018年12月3日、宝島社)ISBN 9784800289728
脚注
編集注釈
編集- ^ 日本経済新聞(夕刊) 2022年6月28日くらしナビ 10面、同新聞 2022年7月26日くらしナビ 10面
出典
編集- ^ https://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/cleaning/vol01.html 逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類! 新春スペシャル!! お掃除豆知識 第1回「網戸のお掃除方法とストッキングの活用術」
- ^ https://www.tokyo-cci.or.jp/market/keieitaisyo/d_archive/ 第9回(平成23年度)選考結果 勇気ある経営大賞 > 受賞企業紹介 > 勇気ある経営大賞 > 経営支援・サービス > トップ, 東京商工会議所HP
- ^ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/08/06/kiji/20220806s00056000037000c.html ベアーズカメリア、目標は「2年後クイーンズ駅伝」 陸上女子新チーム創設会見 2022年8月6日 04:33
- ^ がんばる女性を応援したい! 「家事代行ビジネス」の全貌! - テレビ東京 2012年7月5日
関連項目
編集外部リンク
編集- 株式会社ベアーズ Homepage
- 株式会社ベアーズ公式 (@bears_official_ig) - Instagram
- 家事代行ベアーズ (@happybears_com) - X(旧Twitter)
- ベアーズ (@bears) - LINE公式アカウント
- 株式会社ベアーズ 家事代行 We are Bears (bears.cs120) - Facebook公式アカウント
- 【公式】家事代行ベアーズ - YouTubeチャンネル