プロジェクト‐ノート:オリンピック/過去ログ2

全てのオリンピック関連ページの体系を作成することを提案

編集

現在、プロジェクト‐ノート:オリンピック/オリンピック関連記事命名方針の最終決定にて大規模な改名議論が進行中ですが、オリンピック関連ページの数は、その全てを把握するのが困難なくらい、あまりに膨大です。先述の改名議論でも全体を見通した議論を行うことが重要です。そこで、en:Wikipedia:WikiProject Olympics/Summer articlesen:Wikipedia:WikiProject Olympics/Winter articlesを一つの例として、関連する全てのページの体系を構築しておけば、後々記事の管理に役立てられて有益ではないだろうかと考えたため、先述の改名議論と同時並行で、ここに体系化を提案します。先例として、Chiba ryo氏が2013年11月に作成されたプロジェクト‐ノート:オリンピック/改名データ1がありますので、ご参照ください。--Doraemonplus会話2016年8月13日 (土) 06:20 (UTC)

マッピングの第一弾として、夏季五輪の競技記事の進捗状況を示した表を利用者:Doraemonplus/五輪記事群の進捗状況調査にて公開しました。進捗状況の確認等に役立てていただきたいです。もし好評であれば、選手団・その他および冬季五輪記事など、残りの記事の表も細々と作成していこうと思います。同時に、表の作成に協力してくださる方を募集中です。また、表の作成にBotが使えそうなら、Bot作業を依頼したいところですが、果たして技術的に可能なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせください。よろしくお願い致します。--Doraemonplus会話2017年1月5日 (木) 14:23 (UTC)

  報告 先ほど、夏季大会の主要記事については一覧化が完了しました(利用者:Doraemonplus/五輪記事群の進捗状況調査参照)。しかし、これでもオリンピック関連記事の全てを網羅したわけではありません(競技によっては、リオデジャネイロオリンピックにおける陸上競技・男子4×100mリレーのように、競技の種目別まで細分化した記事が立っているものもあります)。全ての関連記事を網羅的に一覧にまとめるのは困難な為、その役割はCategory:オリンピック配下のカテゴリ群に譲ります。この一覧が視覚的に全体像をつかむ助けになれば幸いです。--Doraemonplus会話2017年1月8日 (日) 08:37 (UTC)

  誠に勝手ながら、先ほど五輪関係基幹記事整備進捗表プロジェクト:オリンピックに寄贈させていただきました。五輪関係諸記事の管理にお役立てください。--Doraemonplus会話2017年5月11日 (木) 11:07 (UTC)

  報告 先月実施されたオリンピック関連記事の一斉改名(WP:BOTR20170819)の結果を基幹記事整備進捗表に反映しました。--Doraemonplus会話2017年9月18日 (月) 12:09 (UTC)

「過去ログ1」分割提案

編集

記事名関連の過去の議論で最古のものがプロジェクト‐ノート:オリンピック/各大会における個別の競技の項目名の付け方だと勝手に勘違いしていたのですが、実際には本ノートでも2004年の段階から議論が行われていた(現在はプロジェクト‐ノート:オリンピック/過去ログ1に移動)ことを先ほど知りました。本ノート上部のサブページ一覧が記事名関連のもので占められているため、同様の勘違いは私以外にも起こりうるものだと思われます。そのため、「記事名」「オリンピック実施競技の改名提案」「各大会関連記事について」を、過去ログ1から新たなサブページに分離することを提案します。--いいかわ会話2017年2月4日 (土) 10:06 (UTC)

  報告 ご意見がなかったため、プロジェクト‐ノート:オリンピック/記事名に関する議論を分割作成しました。--いいかわ会話2017年8月15日 (火) 16:50 (UTC)

Template:Infobox オリンピック選手団系の「メダル順位」の項目について

編集

Template:Infobox オリンピック日本選手団をはじめとするTemplate:Infobox オリンピック選手団系のテンプレートの「メダル順位」の項目について、テンプレートの使用法には「当該オリンピックで獲得した総メダル数の国別順位を数字で明記して下さい。」と記述されているにもかかわらず、2016年リオデジャネイロオリンピックの日本選手団など、実際の記事では金メダル数の国別順位を記す欄として運用されているようです。どのような経緯があってこのような状態になったのかは存じ上げませんが、今の状態はただ混乱を招くだけで好ましくないので、今後のためにも、テンプレートの使用方法の説明文を見直すか、実際の運用法を変えるか、対処していただけると助かります。--Doraemonplus会話2017年9月18日 (月) 11:45 (UTC)

  追記 ちなみに、この現象は冬季五輪史上最多の総メダル獲得数を記録した2010年バンクーバーオリンピックのアメリカ合衆国選手団を編集していて気付きました。史上最多なのに「メダル順位」に3位と記されていて不思議だな、と。--Doraemonplus会話2017年9月18日 (月) 11:55 (UTC)

  IOCが出しているメダルランキングは「金メダルの数が多ければ上位、同数なら銀メダル、銅メダルの順で比較」となっており()、各種メディアや2016年リオデジャネイロオリンピックのメダル受賞数一覧などの記事でもそれに従っています。そのため、「総メダル数の国別順位」と書いてあっても前述のルールを適用するのが自然でしょう。注釈などで明文化しておくべきかもしれません。--いいかわ会話2017年9月20日 (水) 15:35 (UTC)

一斉改名関連の作業について

編集

改名作業着手時期について

編集

  長期間にわたる改名データ更新や議論への参加、お疲れさまです。標準名前空間にある関連記事(親記事・子記事系統)の改名方針については、概ね合意が形成されつつあるので、そろそろこれらの具体的な改名作業の着手時期のメドを考え始めてもよい頃ではないかと思います。「関係する節のすべての{{進捗}}が青信号になってから一週間後に着手」とか、何らかの目安を決めたいところです。ご意見をお待ちしております。--Doraemonplus会話2017年5月18日 (木) 12:28 (UTC)

個人的には改名時期をカテゴリやテンプレートに揃えることを考えていたのですが、標準名前空間のみ先行して実施しても良さそうですね。議論参加者が少なくなりましたので、再度大体的に告知を行い、3週間ほど待って反対意見が出なければ着手するというのはいかがでしょうか。--本日晴天会話2017年5月18日 (木) 13:23 (UTC)
節を移動しました。告知する場所はWikipedia:コメント依頼(既にある古い告知は除去して新しく提出し直す)、Wikipedia:コメント依頼/リストプロジェクト:オリンピックWikipedia:お知らせWikipedia:改名提案を考えています。あと個人的には#告知テンプレートについてで提案している方法で改名対象の各ページでも告知できればいいと思いますが、いかがでしょうか。--本日晴天会話2017年6月4日 (日) 15:16 (UTC)
  コメント 2020年東京五輪の追加種目も決まりました。最初の提案か4年近く経過しておりそろそろ作業をお願いしたいのですが、十分過ぎるほど告知はしたと思います。--Rain night 2017年6月15日 (木) 08:56 (UTC)
再び議論が止まってしまいました。標準名前空間のみの先行改名に賛成します。また、Template名前空間やCategory名前空間についても、本日晴天さんやKawa.netさんに改名候補を提示して頂ければ確認したいと思います。--いいかわ会話2017年7月19日 (水) 17:45 (UTC)
ご無沙汰です。本日晴天さんがご提案なさった上述の方法により、今週末にでも大々的な告知を行い、来月中旬ごろには第一弾の改名を実施できるようにしませんか。注目度を高めることで、改名後に記事の内容を手作業で更新するのに協力していただける人員を集め、確保したい狙いもあります。ちなみに、今年の9月には2024年大会の開催地も決まるようです。うかうかしてはいられないでしょう。--Doraemonplus会話2017年7月20日 (木) 09:21 (UTC)

  報告 告知を行いました。もしも不備があれば適宜修正してください。--Doraemonplus会話2017年7月23日 (日) 05:01 (UTC)

今回改名対象とするすべてのページ(1867ページ)に告知テンプレートを貼りました。2週間後に反対意見の出なかったものを一斉に改名するということにしようと思いますが、いかがでしょうか。--本日晴天会話2017年8月6日 (日) 11:36 (UTC)
Bot作業に感謝します。私はそれで構わないです。もし反対意見がついたら、それに関しては個別対応ということで。--Doraemonplus会話2017年8月7日 (月) 13:21 (UTC)
それでは、標準名前空間の一斉改名については明日着手します(Wikipedia:Bot作業依頼/オリンピック関連一斉改名#オリンピック関連一斉改名作業 その1)。--本日晴天会話2017年8月19日 (土) 11:29 (UTC)
  報告 標準名前空間のページの改名が完了しました。東京オリンピック (曖昧さ回避)のみ移動依頼に出しています。--本日晴天会話2017年8月20日 (日) 14:00 (UTC)
  ありがとうございます #前東京オリンピックでの議論に基づき、前東京オリンピックのリダイレクト修正(ノート系名前空間と利用者名前空間を除く)のみbotでのリンク修正もお願いできますか?--いいかわ会話2017年8月20日 (日) 14:19 (UTC)
標準名前空間改名作業ありがとうございます。カテゴリやパラリンピックの改名もお願いしたいです。改名前の記事はリダイレクトになっているので直さなくてもいいと思いますが、カテゴリを改名するときに一緒に修正出来るようプログラムしていただきたいです。北京オリンピックは曖昧さ回避にされたようなのでリンク修正が必要です(特別:リンク元/北京オリンピック)。--Rain night 2017年8月26日 (土) 02:19 (UTC)
  感謝 標準名前空間の記事の改名作業に感謝します。改名に伴うリンク修正導入部の書き換えは、よく読んでみれば当ノートでの合意もまだだったようなので、少し様子を見ています。--Doraemonplus会話2017年8月26日 (土) 05:46 (UTC)
具体的な着手時期については未定ですが、リンク修正については東京オリンピック関連もしくは北京オリンピック関連へリンクしているページを優先して行う予定です(2度目のオリンピック開催が決まっているため)。具体的な作業内容については#リンク元記事の書き換え内容で決めようと思います。--本日晴天会話2017年9月7日 (木) 15:30 (UTC)

告知テンプレートについて

編集

改名の対象とするページ群を改名するところまではBotを用いて比較的簡単に行えますが、改名後にページの内容を修正するとなると、正規表現を駆使したり、置換テーブルを作成したり、新たにスクリプトを作成したとしても限界があり、結局は全ページに対して人の手で確認・修正をすることになるかと思います。そこで改名の告知とページ内容の確認・修正を促す告知の両方を行えるテンプレートを作成し、それを改名対象の全ページにあらかじめ貼るということを思いつきました。テンプレートは利用者:本日晴天/sandbox/Template:オリンピック関連一斉改名に試作してあります。細かい機能や文面については後々調整するとして、この方向性について賛成か反対かご意見をお願いします。--本日晴天会話2017年4月9日 (日) 14:42 (UTC)

今更ですが賛成です。細かい調整については、改名が複数段階にわたることを考慮して改名段階のパラメータを追加する程度で問題ないでしょう。--いいかわ会話2017年7月19日 (水) 17:45 (UTC)
いいかわさんに同意します。改名は複数段階を経ることになりそうであり、改名対象記事がどの段階にあるかを確認しやすいようにするためです。--Doraemonplus会話2017年7月20日 (木) 09:21 (UTC)
ご意見ありがとうございます。例えば以下のように表示すればいいでしょうか(今回改名予定の標準名前空間のページの場合)。
改名段階についてですが、名前空間ごとに段階を踏むのであれば、パラメータによる指定がなくてもテンプレートの内部で判定させることは可能です。Template:オリンピック関連一斉改名/改名後の方にはそのためのマジックワードと条件文を既に仕組んでいます。もっと多くの段階に分けて改名するのであれば、いいかわさんがおっしゃるように追加のパラメータを用意するのがいいでしょう。--本日晴天会話2017年7月23日 (日) 14:45 (UTC)
  報告 反対意見が出ないようなので、Template:オリンピック関連一斉改名/改名前の文言を上記のように変更した上で、いくつかの改名対象ページにTemplate:オリンピック関連一斉改名を貼りました(参照:Category:オリンピック関連一斉改名対象 (改名前))。追加パラメータを導入するかについては2段階目の改名の時までに決めようかと思います。残りの改名対象ページに対しては3日ほど待ってからbotを使用してTemplate:オリンピック関連一斉改名の貼付を行う予定です。--本日晴天会話2017年8月1日 (火) 13:13 (UTC)

  報告 自己宛の作業依頼としてWikipedia:Bot作業依頼/オリンピック関連一斉改名を提出しました。間もなくbotによる作業を開始します。--本日晴天会話2017年8月6日 (日) 03:37 (UTC)

リンク元記事の書き換え内容

編集

#親記事名の最終決定から移動しました。--本日晴天会話2017年6月16日 (金) 15:58 (UTC)

親記事名は決まりつつありますが、大会記事へリンクしている他記事側の書き換え内容は具体的にはどうなるのか、念のため、確認させて下さい。(もうどこかで決まっていたでしょうか?)

  • (現状)例:柔道より
変更前:[[リオデジャネイロオリンピック]]が開催される2016年まで
  • (A案)パイプを使って、記事の見た目の文言は変更せずに、リンク先だけ新しい記事名に直行させる。
変更後:[[2016年リオデジャネイロオリンピック|リオデジャネイロオリンピック]]が開催される2016年まで
  • (B案)記事の見た目の文言も変更する。(△記事ごと個別にコンテキスト確認が必要で現実的ではない)
変更後:[[2016年リオデジャネイロオリンピック]]が開催される2016年まで
  • (C案)リンク元の記事内容は変更しない。リダイレクトにより遷移させる。
変更なし:[[リオデジャネイロオリンピック]]が開催される2016年まで

C案は、かつてはサーバ負荷の問題もあったが、今はそれほど気にする負荷でもないという意見もありそう。私はA案だと思っていたのですが、理解は正しいでしょうか?(膨大だけど対象全記事を書き換える)--Kawa.net会話2017年3月18日 (土) 12:44 (UTC)

  コメント 大量のリンクを一斉に書き換えるとなると、当然Bot頼みになるのでしょうから、B案は確かに現実的でないですね。C案で懸念されるサーバ負荷の問題については、どの程度の影響があるのか私は詳しくないので、態度を保留します。このように消去法で考えると、A案が一番安全そうな気がします。--Doraemonplus会話2017年5月18日 (木) 12:02 (UTC)
  コメント 基本的には必要に応じて人の手でAもしくはBのように修正を行うことになると思います。Botで一括修正できればいいのですが、(大会親記事だけならまだしも)大会子記事へのリンクも修正の対象とした場合、リンク元記事の数が膨大な数になるのはもちろん、そのリンク元記事を抽出することすら難しくなります(サーバに負荷がかかる)。Botで行うとしても優先順位が高いものに限るしかないと思います。例えば東京につきましては2020年に2度目の夏季オリンピック開催が決定しているから、速やかにリンク元修正を行い、一意でなくなるリダイレクトは削除するか曖昧さ回避ページに転換するといったことが考えられます。
C案についてですが、誰かがリダイレクトへのリンクをクリックしたことにより転送が行われたとしても、サーバへ負荷はほとんどかからなかったように記憶しております。間違ってたらすみません。--本日晴天会話2017年5月18日 (木) 12:33 (UTC)
リンク元記事を抽出にダンプデータを使うという方法を忘れていました。これならサーバに負荷をかけることなく大会子記事へのリンクも含めて概ね修正できますね。その分作業時間は長くなりますが。--本日晴天会話2017年6月4日 (日) 14:45 (UTC)
  サーバにかかる負荷の問題からA案を支持していましたが、さほど負荷はかからないだろうということで、基本的には作業量を最小限に抑えられるC案を支持し、子記事等は状況に応じて個別に判断すればよい(変更するなら、おそらく大半はA案方式になる)と思います。A案は次善の策と考えます。下の#導入部と合わせてWP:Rの「最小困惑度の原則」を可能な限り達成したいと思います。--Doraemonplus会話) 2017年8月26日 (土) 05:46 (UTC) 追記--Doraemonplus会話2017年8月26日 (土) 05:54 (UTC)

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── リンク修正を行うためのスクリプトを試作し、利用者:SeitenBot/user-fixes.pyにアップロードしました。正規表現やPywikibotにある程度詳しい方でないと何が何だかわからないと思いますが、大まかにいうと以下のような置換を行います。

  • [[前東京オリンピック|東京オリンピック]][[1964年東京オリンピック|東京オリンピック]]
  • [[前東京オリンピック|1964年東京オリンピック]][[1964年東京オリンピック]]
  • [[リオデジャネイロオリンピック]][[2016年リオデジャネイロオリンピック|リオデジャネイロオリンピック]]
  • [[リオデジャネイロオリンピック|[[2016年リオデジャネイロオリンピック|
  • 2012年[[ロンドンオリンピック (2012年)|ロンドンオリンピック]][[2012年ロンドンオリンピック]] - リンクテキストの範囲を拡大
  • [[2012年]]の[[ロンドンオリンピック]][[2012年]]の[[2012年ロンドンオリンピック|ロンドンオリンピック]] - 曖昧さ回避
  • [[ロンドンオリンピック]](2012年)[[2012年ロンドンオリンピック|ロンドンオリンピック]](2012年) - 同上
  • [[ロンドンオリンピック]][[ロンドンオリンピック]]<noinclude>{{要曖昧さ回避|{{subst:DATE}}}}</noinclude><!-- Botによる貼り付け --> - リンクすべき記事がBotで判断できない場合
  • [[北京オリンピック]][[2008年北京オリンピック]] - 単に「北京オリンピック」としているものは2008年の大会とみなす
  • [[ソルトレイクシティオリンピック|ソルトレイク]][[2002年ソルトレークシティオリンピック|ソルトレーク]] - 基本的にリンクテキスト中の都市名は記事名に揃える
  • 「…[[ソルトレイクシティオリンピック|ソルトレイク]]…」「…[[2002年ソルトレークシティオリンピック|ソルトレイク]]…」 - 鍵括弧や<q>タグ、<blockquote>タグで囲まれている箇所や、{{Quote}}の内部、太字や斜体にしている個所は例外的に都市名を書き換えない
  • [[第30回オリンピック競技大会]] → (そのまま) - 西暦もしくは「第○○回」が入っていれば書き換えない
  • [[リオデジャネイロ五輪]][[2016年リオデジャネイロオリンピック|リオデジャネイロ五輪]] - 西暦も「第○○回」も入っていなければ書き換える
  • [[リオデジャネイロオリンピック日本選手団|[[2016年リオデジャネイロオリンピックの日本選手団| - 大会記事の子記事・競技や選手団の記事も同様に修正
  • * [[リオデジャネイロオリンピック日本選手団]] - * [[2016年リオデジャネイロオリンピックの日本選手団]] - - 記事名をそのまま表示した方が良いと思われるパターン
  • {{Main|リオデジャネイロオリンピック日本選手団}}{{Main|2016年リオデジャネイロオリンピックの日本選手団}} - {{Main}}などでリンクしている個所も可能な限り修正する
  • * [[リオデジャネイロオリンピックイギリス選手団]] - * [[2016年リオデジャネイロオリンピックのイギリス選手団]] - 未作成の記事へのリンクも可能な限り修正する

自分好みでいろいろ詰め込んでしまいましたが、この仕様で問題はないか、ご意見をよろしくお願いします。スクリプトのバグの報告や修正も歓迎します。--本日晴天会話2017年9月7日 (木) 15:22 (UTC)

北京オリンピック2008年北京オリンピックについても組み込まれていますが、2022年の冬季五輪を指していることは少なかろうと思いつつも念のため「前東京オリンピック」暫定作成時と同様に人海戦術での作業が必要になるかと思います。(r"\[\[2022年夏季オリンピック(?=\|(2020年?)?北京)", r"[[2022年北京オリンピック")はコピペミスでしょうか?--いいかわ会話2017年9月7日 (木) 23:56 (UTC)
ご指摘ありがとうございます。(r"\[\[2022年夏季オリンピック(?=\|(2020年?)?北京)", r"[[2022年北京オリンピック")についてはおっしゃる通りコピペミスです。直しました。北京オリンピックへのリンクについてですが、記事から呼び出すようなテンプレートからのリンクを修正したとはいえ、それでも3000以上のページからリンクされているようです(PetScanでの検索結果)。さすがにすべてを人の手で修正するのは大変かと思われます。そこで思いついたのですが、最終更新日がIOC総会で開催都市が決定した日(2015年7月31日)より前であるページに限って北京オリンピック2008年北京オリンピックの置換を行い、そうでないページに対してはロンドンオリンピックなどと同じ方法で曖昧さ回避を試みるというのはいかがでしょうか。--本日晴天会話2017年9月8日 (金) 12:44 (UTC)

導入部の書き方

編集

現在、リオデジャネイロオリンピック2020年東京オリンピックの冒頭には次の文章が書かれています。

この部分は機械的に「2020年東京オリンピック(2020ねん とうきょうオリンピック)は、〜」と書き換えるべきなのでしょうか。あるいは、WP:LEADPARAGRAPHの「記事名の付け方に従って項目名が一般名である場合は、第1文の主語を正式名称とし強調表示としてもいいでしょう」に従い、正式名称ではない命名方針がとられている他の例に合わせる形で正式名称(の一部)から書き出す形にすべきでしょうか。

  • 第31回オリンピック競技大会(だい31かいオリンピックきょうぎたいかい)は、2016年8月5日から8月21日までの17日間、ブラジルリオデジャネイロで開催された夏季オリンピック。一般的にリオデジャネイロオリンピックと呼称され、リオ五輪(リオごりん)、リオオリンピックとも略称される。
  • 第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)(だい31かいオリンピックきょうぎたいかい 2016/リオデジャネイロ)は、2016年8月5日から8月21日までの17日間、ブラジルリオデジャネイロで開催された夏季オリンピック。一般的にリオデジャネイロオリンピックと呼称され、リオ五輪(リオごりん)、リオオリンピックとも略称される。
  • 第32回オリンピック競技大会(だい32かいオリンピックきょうぎたいかい)は、2020年7月24日から8月9日まで日本東京で開催される夏季オリンピック。一般的に東京オリンピック(とうきょうオリンピック)と呼称される。
  • 第32回オリンピック競技大会(2020/東京)(だい32かいオリンピックきょうぎたいかい 2020/とうきょう)は、2020年7月24日から8月9日まで日本東京で開催される夏季オリンピック。一般的に東京オリンピック(とうきょうオリンピック)と呼称される。

--いいかわ会話2017年8月8日 (火) 12:57 (UTC)

  コメント 私はWP:LEADPARAGRAPHに従って正式名称を見出し語にするのがよいと思います。

のような感じで。ただし、正式名称を使うといっても、

のように、同じ語(「第31回オリンピック競技大会」)を二回使うのは何より無駄ですし、再帰的定義に陥ってしまうので、最初の例では体言止めをやめ、見出し語にリンクを貼りました。もし見出し語にリンクを貼るのが適切でないようなら、上記いいかわさん案の四つの中の一番上の例がよいかと思います。もしくは、

とするのが、一番スマートかもしれません。--Doraemonplus会話2017年8月26日 (土) 05:46 (UTC)

  • 第31回オリンピック競技大会(だい31かいオリンピックきょうぎたいかい、: les Jeux de la XXXIe Olympiade: the Games of the XXXI Olympiad: os Jogos da XXXI Olimpíada)は、2016年8月5日から8月21日までの17日間、ブラジルリオデジャネイロで開催されたオリンピック競技大会。一般的にリオデジャネイロオリンピックと呼称され、リオ五輪(リオごりん)、リオオリンピックとも略称される。
  • 第23回オリンピック冬季競技大会(だい23かいオリンピックとうききょうぎたいかい、: les XXIIIes Jeux olympiques d'hiver: the XXIII Olympic Winter Games: 제 23회 동계 올림픽)は、2018年2月9日から2月25日までの17日間、大韓民国江原道平昌で開催される予定のオリンピック冬季競技大会。一般的に平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック)と呼称され、平昌五輪(ピョンチャンごりん)とも略称される。

だらだらと長いですが、IOCの公用語であるフランス語と英語と開催国の公用語による名称を併記する案も一応挙げておきます。--Doraemonplus会話) 2017年9月19日 (火) 15:46 (UTC) 一部修正と追記--Doraemonplus会話2017年9月20日 (水) 08:05 (UTC)

最終決定に向けて

編集

最初にいいかわさんが導入部の書式をご提案なさってから、もうすぐ4か月が経過します。数ヶ月後には平昌五輪も控えていますし、そろそろ結論を出し、記事に反映させて参りたいところです。WP:LEADPARAGRAPHに従い、いいかわさんのご提案も勘案した上で、最終候補として以下の2候補を提示します。

  • 第32回オリンピック競技大会(だい32かいオリンピックきょうぎたいかい)は、2020年7月24日から8月9日までの17日間、日本東京で開催されるオリンピック競技大会。一般的に東京オリンピック(とうきょうオリンピック)と呼称され、東京五輪(とうきょうごりん)とも略称される。
  • 第32回オリンピック競技大会(だい32かいオリンピックきょうぎたいかい、: les Jeux de la XXXIIe Olympiade: the Games of the XXXII Olympiad)は、2020年7月24日から8月9日までの17日間、日本東京で開催されるオリンピック競技大会。一般的に東京オリンピック(とうきょうオリンピック)と呼称され、東京五輪(とうきょうごりん)とも略称される。

両者の差は、IOCの公用語であるフランス語表記と英語表記の併記の有無です。先の9月19日案では、開催国の公用語での表記も併記する案を挙げましたが、サンモリッツ大会を開催したスイスなどは公用語が多数あるので、それらを全て併記するのは現実的でないと判断し、断念しました。現段階では、上記2候補と現状維持の計3択の選択肢を考えています。遅くとも平昌オリンピックが開幕する頃までには、ここでの最終合意をもとに各記事の導入部の書き換えを完了したいです。よろしくお願い申し上げます。--Doraemonplus会話2017年12月4日 (月) 14:01 (UTC)

  コメント 開催国の公用語表記は諦めたはずだったのですが、zh:1928年冬季奥林匹克运动会zh:1948年冬季奥林匹克运动会を見て、あながち非現実的でもないかな、という気がしてきました。案の内容が二転三転してご迷惑をおかけしますが、中文版に倣って

  • 第23回オリンピック冬季競技大会(だい23かいオリンピックとうききょうぎたいかい、: les XXIIIes Jeux olympiques d'hiver: the XXIII Olympic Winter Games: 제 23회 동계 올림픽)は、2018年2月9日から2月25日までの17日間、大韓民国江原道平昌で開催される予定のオリンピック冬季競技大会。一般的に平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック)と呼称され、平昌五輪(ピョンチャンごりん)とも略称される。

のスタイルで統一する方向で進めたいと思います。最初の告知からこれだけ長い期間をかけても、他の利用者の方から何の反応もないため、合意は成立したと判断し、来月にも導入部の書き換えを実施するために今から準備を始めます。--Doraemonplus会話2017年12月30日 (土) 15:40 (UTC)

  コメント 準備中に気づいたのですが、公用文で用いられる日本語の公式名称は「第18回オリンピック冬季競技大会」ではなく「第十八回オリンピック冬季競技大会」といったように、回次が漢数字表記なんですね。記事の書き出しと読み仮名をこれに置き換えるのがよろしいでしょうか。--Doraemonplus会話2017年12月31日 (日) 06:14 (UTC)

スタイルマニュアルで記事名を一般名、導入部主語を正式名称とするのも認められてはいますが、記事名が主語のままの方が分かり易いため、正式名称を導入部主語とすることには反対です。徳川家康の記事で導入部主語が正式名称の徳川次郎三郎源朝臣家康ではないのは一般的ではないからです。正式名称は導入部内に明記すれば済む事で、主語は記事名のままの方がよいです。--丸和太郎会話2018年1月9日 (火) 14:52 (UTC)

  コメント 丸和太郎さん、貴重なコメントをありがとうございます。早速ですが、記事名を主語にしますと

  • 2020年東京オリンピック(2020ねんとうきょうオリンピック、: Jeux de la XXXIIe olympiade: Games of the XXXII Olympiad)は、2020年7月24日から8月9日までの17日間、日本東京で開催される第32回オリンピック競技大会。公用文では、第三十二回オリンピック競技大会の表記も見られる。単に東京オリンピックとも呼称され、東京五輪と略称される。

といった感じになるでしょうか。

導入部の書き方に関して、私からの意見は3つあります。第一に、一斉改名関連のノートにて「大会の正式名称は『第32回オリンピック競技大会』と『第32回オリンピック競技大会(2020/東京)』のどちらの形式か?」を巡って議論が紛糾し、明確な答えが出ないまま流れた経緯(§組織委員会による正式名称§長野以前の大会正式名称§長野以降の大会正式名称など)があるので、誤解を避けるために記事中では「正式名称」という文言を使わずに済ませたいと考えています。第二に、主語に併記されるIOCの公用語(フランス語、英語)と開催地の公用語による表記は「第N回オリンピック(冬季)競技大会」相当の形式で表現されることになろうと思われるので、日本語の主語もそれに合わせるのが無難だろうと考えました。第三に、これは極端な例ですが「2020年東京オリンピックは、2020年東京で行われるオリンピック。」のような、説明になっていない説明(循環定義)にならないか懸念しています。以上の第三の点について、記事名を主語にした上の例文に違和感がないか、ご感想をお聞かせください。最後に、既に時と場所を表す語が含まれてしまっている「2020年東京オリンピック」を主語にするよりも、「第32回オリンピック競技大会」を主語にした方が(主語が持っている情報量が少ない分だけ)導入部の文章の表現の幅が広がると思いますし、耳慣れない主語の方が説明のし甲斐があると思うのですが、いかがでしょうか。皆様も他に名文を思いつきましたら、是非ともこちらでお知らせください。--Doraemonplus会話) 2018年1月10日 (水) 08:44 (UTC) 修正--Doraemonplus会話2018年1月10日 (水) 08:55 (UTC)

  予告 丸和太郎氏より「記事名が主語のままの方が分かり易い」との反対意見が寄せられましたが、何を以って「分かり易い」と感じるかは、読者個々人の主観に委ねられる部分が大きいでしょう。実際、主語が2020年東京オリンピックから第32回オリンピック競技大会に置き換わったとしても、「2020年」「東京」「オリンピック」の3つの重要単語は、全て必然的に導入部内に記述されるため、読者にとって項目の内容理解に重大な支障を来すとは考えにくく、「分かり易い」ことを求める当該反対意見は考慮に入れるに値しないと思いました。その点で、徳川家康の例とは状況が大きく異なります。もう10日間程度待って、目立った反論がなければ、合意が形成されたと判断し、順次導入部の書き換えを進めて参る所存です。--Doraemonplus会話2018年3月15日 (木) 08:52 (UTC)

だから反対ですね。導入部は記事名が主語でよい。しかも「考慮に入れるに値しない」「目立った反論がなければ合意が形成されたと判断」とかつまるところ、自分の主張を通したいだけというのが透けて見えます。--丸和太郎会話2018年3月22日 (木) 09:44 (UTC)
  そう仰るのなら、WP:LEADPARAGRAPHに依拠する私の提案に対する反をお聞かせいただけませんか。「導入部は記事名が主語でよい。」という主張は理由がなく、一個人の意見でしかないと考えます。貴殿が掲げる理由「分かり易い」に対する本提案の合理性は2018年3月15日 (木) 08:52 (UTC) のコメントで説明した通りです。ほかに反論がなければ、予定通り事を進めます。ちなみに、(もちろん日本語版とは事情=ルールが異なるのでしょうが、)中文版のzh:2020年夏季奥林匹克运动会などは事実上、記事名が通称で主語には正式名称が採用されているようです。--Doraemonplus会話2018年3月23日 (金) 07:31 (UTC)
  通知 最後の発言から一週間が経過し、その間に拙案に対する反論が出ませんでしたので、これより作業に着手します。--Doraemonplus会話2018年3月30日 (金) 07:58 (UTC)
けっきょく自分の主張を通したいだけでしたね。--丸和太郎会話) 2018年4月8日 (日) 07:19 (UTC) 追記、既成事実化される恐れがあるのでスタンスを明確にしていきます。--丸和太郎会話2018年4月8日 (日) 07:27 (UTC)

  反対  スタイルマニュアルで記事名を一般名、導入部主語を正式名称とするのも認められてはいますが、記事名が主語のままの方が分かり易いこと、日本においてはソチオリンピック、平昌オリンピックなど通称の方が一般的であることから正式名称を導入部主語とすることには反対です。徳川家康の記事で導入部主語が正式名称の徳川次郎三郎源朝臣家康ではないのは一般的ではないからです。正式名称は導入部内に明記すれば済む事で、主語は記事名のままの方がよい。--丸和太郎会話2018年4月8日 (日) 07:27 (UTC)

  では、逆にお尋ねしますが、正式名称を主語にすることで生じる不都合は具体的に何かございますか。「一般的でないから」以外でお答えください。--Doraemonplus会話2018年4月8日 (日) 11:54 (UTC)

メダル数の増減による更新

編集

近年のオリンピックにおいて、大会後にドーピングの発覚によるメダル剥奪による、相当数のメダル数の増減(参照: [1])が起きてますので、既存の記事(特に「メダル受賞数一覧」や「メダリスト一覧」)の更新等にご協力お願いします。また剥奪についでどう加筆するのかの、記事ひな形の考案も。--Sierpinski会話2017年12月11日 (月) 01:29 (UTC)

Template:GamesSport 作成のお知らせ

編集

この度、英語版を基にTemplate:GamesSportを作成しました。日本語版で安定的に稼働させるには未だ不備が多々あるかと思いますが、試しに使ってみてください。--Doraemonplus会話2018年1月3日 (水) 16:40 (UTC)

Wiki Loves the Olympics 2018のお知らせ

編集

2018年2月9日から3月25日までの予定で、m:Wiki_Loves_the_Olympics_2018という執筆コンテストが開催されています。2018年平昌オリンピックをはじめとする冬季オリンピックに関連する記事の作成・加筆によりポイントが獲得でき、期間内の獲得ポイント上位5名の方には景品が用意されているそうです。景品授与対象になるかどうかにかかわらず、ご自身の記事作成・加筆による貢献が可視化されることでモチベーションが高まることもあろうかと思います。本プロジェクトにご参加の方にはご興味がおありの方もいらっしゃるかと思いましたので、ご紹介いたします。 (利用者:Asturio Cantabrioさんが前回の参加報告をブログに記載してくださっていましたので、こちらも合わせてご紹介します。) --JillyHean1979会話2018年2月11日 (日) 07:34 (UTC)

選手団の記事に年号および助詞「の」を入れるかどうか

編集

初歩的な質問だったら申し訳ないのですが、オリンピック・パラリンピックにおける各選手団の記事に関して、オリンピックの場合は2018年平昌オリンピックの日本選手団のように「年号+大会名+助詞の"の"+国名+"選手団"」、パラリンピックの場合は平昌パラリンピック日本選手団のように「大会名+国名+"選手団"」と、記事名の形式に違いがあるようです。何か理由があるのでしょうか?--水だらけのプール会話2018年3月14日 (水) 02:32 (UTC)

  2018年3月15日現在、オリンピックとパラリンピックとで記事名に不整合が生じているのは、‪プロジェクト‐ノート:オリンピック/オリンピック関連記事命名方針の最終決定 (続き)#子記事名についての合意に基づいて、オリンピック関係記事だけが先に改名されたためです。パラリンピック関係記事については、合意された記事名の命名方針はまだなく、現在の平昌パラリンピック日本選手団などの記事名はいわば慣習的なものです。前記のノートのStep6にて、オリンピック関係記事同様に記事名の形式等を検討することにはなっていますが、まだ何方からも具体的に発議されていないのが実情です。--Doraemonplus会話2018年3月15日 (木) 07:57 (UTC)

ご回答ありがとうございました。--水だらけのプール会話2018年3月16日 (金) 08:55 (UTC)

Tidyの置換準備に伴う実施競技テンプレートの変更提案

編集

背景が長いため、まず提案をいいます。「オリンピック実施競技のテンプレートにおいて{{nowrap}}の代わりにlistclass = hlistを使うよう変更する」というものです。変更例としてTemplate:1992年バルセロナオリンピックの実施競技/sandboxTemplate:1992年バルセロナオリンピックの実施競技を見比べてください。見た目の差には中黒の表示の違いが挙げられます(改行についてはHelp:ページの編集#横リストをご参照ください。実施競技テンプレートでの使い方ではhlistクラスによる代用で十分です。)--ネイ会話2018年3月25日 (日) 16:25 (UTC)

背景

編集

MediaWikiではウィキテキストをHTMLに変換するパーサーが使われています。このとき、HTMLエラーが発生することがありますが、日本語版ウィキペディアではHTML Tidyというライブラリを使用して修正を試みます。しかし、TidyはHTML4ベースでしかも標準に完全に準拠しているわけでもなく、現代のブラウザでは多くのバグがおきています。そのため、開発者の間では少なくとも2013年よりTidyの置き換えが叫ばれており、結果としてRemexHTMLが選ばれました。置き換えで多くのページの表示に問題が生じないよう、問題が発生する可能性のあるページ(特別:LintErrorsを参照)を予め修正する作業が行われています。今回の提案もその一環であり、修正が必要なページは特別:LintErrors/tidy-whitespace-bugにリストアップされています。

なお、ParserMigrationというTidyとRemexHTMLでのレンダリング結果を見比べられるツールが開発されており、個人設定の編集タブで「ParserMigrationツールを使用可能にする」を有効にすることで、左側のメニューの「Edit with migration tool」からParserMigrationツールを使用することができます。

コメント

編集

パラリンピック大会記事の改名提案のお知らせ

編集

  提案 現在、ノート:パラリンピック#パラリンピック大会記事の改名提案において、Rain nightさんより、パラリンピック関連記事の改名案が提起されています。ご興味のある方は是非ご参加ください。五輪に関係することですので、こちらにもお知らせしておきます。--Doraemonplus会話2018年11月6日 (火) 08:12 (UTC)

再改名の可能性を視野に入れた長期的な議論

編集

この節は、今後も開催年の変更が頻発した場合の記事名のあり方に関する議論の場です。今後、2020年夏季東京大会を含め、少なくとも3大会程度で開催年変更が行われない限り、命名ルールの変更を前提とした議論の活性化および実際のルール変更は行われない、という程度の認識でご参加ください。

  • 報道で「2021年7月開催が内定」と流れましたので、言い換えれば2020年内に開催される可能性はほぼゼロになりました。今後考えられる展開および議論の要素をピックアップすると、以下のようなことが考えられます。
    • 2021年に開催されるとして、IOC、JOC、日本政府、東京都、メディア等で「2020」と「2021」が混在した場合、混乱を避けるために年号なしが主流になったりした場合、これにあわせて記事の再改名を行うか。あるいは、例えば「2020+1」等、明らかに今回のみの特例と思われる変則的な名称が多数派になった場合、ウィキペディアもその特例に従うべきか。
    • 事態が中止とも延期ともとれる推移になった場合、「2020年に東京でやるはずだった大会」と「実際に東京で行われた大会」との扱いが問題になりうる。例えば、
新型肺炎の流行が長期化して、東京大会がパリ大会、ロス大会ともども4年後ろ倒しになった場合
今次オリンピアード(2023年まで)付近の東京大会を完全断念して(リオ五輪の次がパリ五輪)、その代わり2032年に無条件で東京が当選した場合
これらの場合、どういう扱いになるのか。IOCがオリンピアードと開催回との整合性について新しい解釈を行った場合は従うのか、そもそも解釈を行わずになし崩し的に開催年が大幅に変更した場合どういう基準で記事名を決めるべきなのか(少なくとも「近代オリンピック」記事内の大会一覧表については何らかの対応をせざるをえない)。
  • 今回の事態により、オリンピックの各大会の日本語呼称の慣例に大幅な変更が起こりうるか。
これについては、焦点の東京大会が日本語圏の都市における開催だという特殊性があり、東京大会の日本語呼称については他言語と異なり、このような事態が起こらずとも、呼称の面で他大会とは異なる特別な名称(いわゆる「愛称」)が冠せられうる事情があります(例えば、「リオ にーぜろいちろく」と呼ばれるのか?)。
こういう意味でも、東京大会における一例のみをもって、他の大会すべてに同じ法則を適用するのは、特に日本語版においては、消極的であるべきだと考えます。また、他言語版での議論においても、英語版と並んで日本語版の議論が、主にJOCや組織委員会周りの情報のソース源として参照されることもありえます。--Susuka会話2020年3月29日 (日) 06:33 (UTC)
ページ「オリンピック/過去ログ2」に戻る。