ノート:血脈相承 (日蓮正宗)

最新のコメント:9 年前 | トピック:要出典と望中立的観点 | 投稿者:Vice-priest

意味不明の記述

編集

「身延相承の日付けと日蓮の行動が一致しない(何故日興以外の五老僧が謗法なのに破門にしなかっ たのか等)」

これ、ちょっと意味がわかりませんが・・・何か、混同があるように感じますが如何?五老僧の謗法化は宗祖滅後のことであるというのが日蓮正宗の見解ですから、日蓮宗サイドもそれを踏まえて論じてきているはずです。

「身延相承の日付けと日蓮の行動が一致しない」という話と「日興以外の五老僧が謗法なのに破門にしなかったのか」という話は、それぞれ分けて記述したほうがよいと思います・-kane

項目の分割について

編集

現在の内容を仏教一般に於ける血脈相承と、日蓮宗系の血脈相承に分割させたいのですが、構いませんでしょうか。--Kstigarbha 2006年1月11日 (水) 22:24 (UTC)返信

10日が経過しましたので、移項させました。--Kstigarbha 2006年1月22日 (日) 02:02 (UTC)返信


改名の提案

編集
現在の【血脈相承 (日蓮正宗)】より【血脈相承 (富士門流)】への改名を提案します。
毎月60万円氏の 2007年7月31日 (火) 18:39の投稿により、この記事は日蓮正宗だけでなく、富士門流(日興門流)の諸派における「血脈相承」の状況に関する記事となりました。日蓮系の諸宗派の中でも富士門流の諸寺院は「血脈相承」について独特のこだわりをもち、「富士門流における正嫡」をあらそう姿勢をもっています。
ウィキペディアの記事としては、富士門流における様々な主張は対等に扱われるべきであり、「日蓮正宗とその他」という現状の形式は改める必要があります。そのためにも改名が必要と考えます。--Dalaibaatur 2010年8月18日 (水) 13:28 (UTC)返信

大石寺の「血脈相承」に対する興門諸本山の見解について

編集
  • 京都要法寺の大石寺との本末関係の解消は江戸末期ですが、同寺における「血脈相承」の系譜はどのようになっているのか。江戸末期までは大石寺と共通で、それ以降に要山独自で認定?
  • 保田妙本寺(1957年に日蓮正宗に「帰一」)における血脈相承の認識は?
    • 1957年以前の大石寺歴代の「血脈相承」もさかのぼってみとめたのか?それとも日郷以来1957年時点までは妙本寺の歴代に伝わり、1957年から大石寺管長に伝わったと見なしたのか?
  • 西山本門寺(1957年に日蓮正宗に「帰一」)における血脈相承の認識は?
    • 1957年以前の大石寺歴代の「血脈相承」もさかのぼってみとめたのか?それとも49世由比日光までは西山歴代が相承し、1957年時点で大石寺管長に移ったと認識していたのか?
  • 下条妙蓮寺(1950年に正宗に「帰一」、日華開基)、讃岐本文寺(1950年に正宗に「帰一」、日華開基)、定善寺(1957年に正宗に「帰一」、日郷開基)などにも同様の疑問が。--Dalaibaatur 2010年8月18日 (水) 23:35 (UTC)返信
そもそも、大石寺と富士門流の嫡流(嫡統)を争うにあたって、「唯授一人血脈相承」という用語を使用する本山が大石寺以外にあるのだろうか?。60万円氏が付加した記述も、よくよくみると、「大石寺管長の血脈相承を否定している」とあるだけで、自山の歴代貫主に「血脈相承」がある、とは述べていない。--Dalaibaatur 2010年8月22日 (日) 22:27 (UTC)返信

要出典と望中立的観点

編集

あちらこちらで同じ(ような)ことを書かせて頂いておりますが、このページは、一読すると特定の宗派とそれを信じる方が認める事実を中心に紹介しているように見えます。信仰心を持って教えを弘めようとする志は、個人的には特筆すべき事項と認識し、敬意を表するところです。しかし、あいにく、ウィキペディアは演説台ではありませんし、個人的な経験に基づいた記述を記事に加えてはいけません。現状は、出典に乏しく、ウィキペディアンの知見なのか、信頼できる情報源があるのにも関わらず示されていないだけなのか、分からない状態です。ウィキペディアで大事なのは、「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」にあります。

口幅ったいことを申し上げ恐縮ですが、このままですと書いて下さったことを大幅に削除せざるを得ず、その苦労が水泡に帰すかと思うと、心苦しい限りです。誰だって自分が書いたことを消されるのは嫌なものです。むろん私自身もそうですから、できれば削除することなく、出典を明記して残したいと思っております。

日蓮門下の高次資料がなかなか見つけられず苦労しているだけにお願いしにくいところもありますが、むしろそれ故に、願わくば出典を明記した編集を、せめて良書(富士門流各派の主張を書いた本)のご紹介を頂きたく、お願い申し上げます。--1000dai会話2015年1月6日 (火) 08:41 (UTC)返信

  報告2015年2月2日 (月) 09:47時点における版のように、編集させて頂きました。--1000dai会話2015年2月2日 (月) 09:48 (UTC)返信
ページ「血脈相承 (日蓮正宗)」に戻る。