ノート:三大秘法

最新のコメント:9 年前 | トピック:要出典と望中立的観点 | 投稿者:Vice-priest

「スラング的用法」は消費者保護の観点で必要ですよ。富士系の折伏でも「三大秘法」はファミレスやマックで真っ先に話してくる常套句じゃないですか。--210.160.14.217 2010年4月7日 (水) 06:09 (UTC)返信

『三大秘法稟承事』(三大秘法抄)の真贋問題について、歴史的にも学術的にも永く未解決の議論があるようですが、その点についてお詳しい方はふるって加筆をお願いします218.221.137.155 2010年10月19日 (火) 11:56 (UTC)返信

要出典と望中立的観点

編集

あちらこちらで同じ(ような)ことを書かせて頂いておりますが、このページは、一読すると特定の宗派とそれを信じる方が認める事実を中心に紹介しているように見えます。信仰心を持って教えを弘めようとする志は、個人的には特筆すべき事項と認識し、敬意を表するところです。しかし、あいにく、ウィキペディアは演説台ではありませんし、個人的な経験に基づいた記述を記事に加えてはいけません。現状は、出典に乏しく、ウィキペディアンの知見なのか、信頼できる情報源があるのにも関わらず示されていないだけなのか、分からない状態です。ウィキペディアで大事なのは、「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」にあります。

口幅ったいことを申し上げ恐縮ですが、このままですと書いて下さったことを大幅に削除せざるを得ず、その苦労が水泡に帰すかと思うと、心苦しい限りです。誰だって自分が書いたことを消されるのは嫌なものです。むろん私自身もそうですから、できれば削除することなく、出典を明記して残したいと思っております。

日蓮門下の高次資料がなかなか見つけられず苦労しているだけにお願いしにくいところもありますが、むしろそれ故に、願わくば出典を明記した編集を、せめて良書(富士門流各派の主張を書いた本)のご紹介を頂きたく、お願い申し上げます。--1000dai会話2015年1月6日 (火) 08:42 (UTC)返信

  報告2015年1月15日 (木) 08:35時点における版のように、編集させて頂きました。--1000dai会話2015年1月15日 (木) 08:37 (UTC)返信
ページ「三大秘法」に戻る。