ノート:さだまさし

最新のコメント:6 年前 | トピック:外部リンク修正 | 投稿者:InternetArchiveBot

MCについて

編集

「MC」って何でしょうか。
「Master of Ceremony」?=「司会」
220.145.149.248 00:09 2003年8月30日 (UTC)

通常「MC」と言った場合は、「楽曲と楽曲の合間のお喋り」という意味で使われることが多いようです。元の「司会者」という意味から転じて使われていると思われます。

なお、この記事の対象である、さだまさし氏のライブの場合は喋りが20分近くの長さになることもあり、「歌と歌の合間で喋っている」というより「喋りと喋りの合間で歌っている」という状態になることがあります。--以上の署名のないコメントは、220.145.157.48会話/Whois)さんが 2004年3月27日 (土) 18:59 (UTC) に投稿したものです(モンゴルの白い虎 2010年10月30日 (土) 13:41 (UTC) による付記)。返信

コメント(2005年11月)

編集

やたらと下ネタの話題を書き込んでいる輩がいますが、これは荒らしでしょうか?あまりにも、ひどい場合は保護依頼が必要になるかもしれません。--以上の署名のないコメントは、210.169.195.164会話/Whois)さんが 2005年11月14日 (月) 11:38 (UTC) に投稿したものです(モンゴルの白い虎 2010年10月30日 (土) 13:41 (UTC) による付記)。返信

すんませんなんか不具合出したかも・・・(11/19 12:19)--以上の署名のないコメントは、60.36.111.6会話/Whois)さんが 2005年11月19日 (土) 03:19 (UTC) に投稿したものです(モンゴルの白い虎 2010年10月30日 (土) 13:41 (UTC) による付記)。返信

見出しを付加しました。--モンゴルの白い虎 2010年10月30日 (土) 13:41 (UTC)返信

“『噺家』さだまさし” の項目のNHKの番組について

編集

掲題部分ですが、本番組については現時点である程度シリーズ化したと考えられるので、放映の度にタイトル等を追加するのは長くなるばかりのように思われます。例えば下記のように整理しても良いのではないでしょうか。 『また、その喋りの才能は、ラジオの深夜放送(文化放送『さだまさしのセイ!ヤング』1981年-1994年)のパーソナリティとしても遺憾なく発揮された。2006年の元日には「セイ!ヤング」時代の雰囲気をテレビで再現した『新春いきなり生放送!!「年の初めはさだまさし」』なる生番組をNHK総合テレビで担当した。放送時間は2時間強だったが番組内で歌われた歌はたった3曲で殆どの時間をトークですすめ、裏番組の番組名を読み上げたり、紅白歌合戦を暗に批判するなどして、ファン以外にも多くの支持を受けた。そのため、この番組は後日、やや不定期ではあるものの季節ごとのシリーズ番組となった。(詳細は「主なテレビ出演」を参照のこと)』--以上の署名のないコメントは、211.125.11.193会話/Whois)さんが 2007年4月30日 (月) 10:07 (UTC) に投稿したものです(モンゴルの白い虎 2010年10月30日 (土) 13:41 (UTC) による付記)。返信

修正依頼

編集

この項目、あまりに冗長で独自研究が目立つので修正依頼を提出させていただきました。問題点を挙げるときりがないのですが、特に問題だと思われるものを以下に挙げてみます。

楽曲の傾向
ここで提示されている歌詞の主題による分類は何に基づくものなのでしょうか?
声の変化
なかなか興味深い分析ですが残念ながらこれも出典が示されておらず、執筆者自身による音楽評論になっているように見受けられます。
さだまさし研究会(さだ研)
私設のファンクラブに過ぎない団体の動向についてこれほど詳細な記述が必要なのでしょうか? 特に「活動している(活動していた)主な『さだ研』」に挙げられているリストの記述は当事者以外には検証不可能だと思われます。

これだけ膨大な記述があるにも関わらず出典が全く明記されていないというのは重大な問題です。おそらく「さだ研」のOB・OGの方が多く編集に参加されているのだと思いますが、Wikipediaは研究発表の場ではありませんので、より信頼性のある記述になるようご協力をお願いします。--sergei 2008年3月7日 (金) 09:32 (UTC)返信

さだ研の項目は独立させたらどうです?--219.107.35.46 2008年3月7日 (金) 14:18 (UTC)返信
検証可能な形で記述できるならそれもいいと思いますが、どうでしょうね? 「セイ!ヤング」で話題になったということを元にどれだけ信頼性のある記述ができるかですが…。--sergei 2008年3月7日 (金) 15:01 (UTC)編集競合のため順序が入れ違ってしまったので適切な位置に移動。--sergei 2008年3月9日 (日) 15:53 (UTC)返信
とりあえず、修正が必要(出典が必要)な場所に{{要出典範囲}}などを貼って様子を見られてはどうでしょう?それでしばらくたっても出典が出てこない場合は削除してしまって問題ないかと。--以上の署名のないコメントは、青子守歌会話投稿記録)さんが 2008年3月7日 (金) 15:00 (UTC) に投稿したものです(sergeiによる付記)。返信
そうですね。その方法でやってみようと思います。--sergei 2008年3月9日 (日) 15:53 (UTC)返信
さだまさし本人のデータとして活用するのであれば、「さだ研というサークルが各地にあった」という事実と「主に大学では××大学が、社会人では××などが…」だけで、詳細は割愛してもよろしいかと思います。ただし、「さだ研」それ自体が存在したという事実は複数の現存しているサークルの公式サイト等もございますので、全記事を「さだまさし本人には無関係」として削除するのは如何なものかと。--219.107.35.46 2008年3月9日 (日) 13:22 (UTC)返信
本人が出演したラジオ番組で話題になったことでもありますし、「さだ研」なる団体が多数存在することを記載するのには私も異論はありません。ただあの膨大なリストは削除する方向で考えています。--sergei 2008年3月9日 (日) 15:53 (UTC)返信

取り敢えず「さだ研」に関する記述を大幅に縮小しました。もう少し削ってもいいかな、と思っています。もし出典情報などをお持ちの方は早めに記載しておいて下さい。--sergei 2008年4月20日 (日) 07:57 (UTC)返信

「楽曲の傾向」の節の分類表は削除しました。「声の変化」の節は削ってしまうには惜しい内容なので、もし出典などありましたら記載していただけると助かります。--sergei 2008年4月26日 (土) 08:28 (UTC)返信

「声の変化」の節を簡潔に書き直しました。これを以て3月から取り組んできた大幅改稿の一区切りとしたいと思います。「その他」として記述されているトリビアはうまく本文中に組み込むことができなかったのでコメントアウトしておきました。いずれ頃合を見計らって削除するつもりですが、復帰を望む方はうまく本文中に組み入れて下さい。--sergei 2008年7月18日 (金) 13:00 (UTC)返信


「声の変化」について、それぞれの時代の曲をオリジナル音源あるいはそれに近いもの(当時の声で)で聴いてみれば早いと思いますが。せっかく代表曲の明記がありますし、You tubeなどを利用すれば聴けない事はないかと思います。--以上の署名のないコメントは、219.127.225.226会話/Whois)さんが 2008年12月16日 (火) 04:54 (UTC) に投稿したものです(sergeiによる付記)。返信

えーと、Wikipedia参加者がオリジナル音源を聴いてそれについての分析・評論を行うというのはWikipediaでは禁止されている独自研究に該当します。WP:NORをよくお読み下さい。--sergei 2008年12月20日 (土) 09:16 (UTC)返信

分割提案

編集

この項目の可読性改善のために、修正依頼と並行してディスコグラフィの節の分割を提案します。ご意見がありましたらよろしくお願いします。--sergei 2008年3月7日 (金) 09:32 (UTC)返信

(賛成)ディスコグラフィが長すぎて、他の人物に関しての項が見づらいです(それらの内容はどうだかおいておくとして)。ちなみに、最近では槇原敬之のディスコグラフィがノート:槇原敬之#ディスコグラフィの分割提案で分割された例を挙げておきます。--青子守歌会話/履歴 2008年3月7日 (金) 15:00 (UTC)返信

一週間待ちましたが異論は出ませんでしたので分割を実行しました。--sergei 2008年3月14日 (金) 13:20 (UTC)返信

分割提案 その2

編集

「倉本聰との関係 「北の国から」のエピソード」の節を、最初と最後の段落を残してそれ以外を「北の国から~遥かなる大地より~」に分割することを提案します。理由は以下の通りです。

  • 倉本聰との交遊関係を物語るエピソードとしてここに記すには冗長に過ぎる。
  • 北の国から」に転記してもやはりバランスを失する。
  • その一方「北の国から~遥かなる大地より~」の解説として見た場合、作曲の経緯を物語る貴重な内容である。

この歌は日本で普通に生活していればほとんどの人が知っていると言っていいほどの有名な曲ですから、単独項目として差し支えないと思われます。本提案についてご意見がありましたらお願いします。--sergei 2008年4月26日 (土) 08:28 (UTC)返信

IPユーザーですが、発言させていただければと思いましてペンを執りました。分割提案に賛成です。この楽曲に関しては、sergeiさんの発言にあるように多くの人が知っていると言っていいほどの有名な曲であり、多数のマスコミで2次使用されたりもしていて、一度は耳にしたことがある曲という点で独立した項目とするに問題はないと思います。
また、当初はこの楽曲に関するエピソードや倉本氏との関係も「北の国から」内で解説されていましたが、現在ではこちらへのリンクという形を取られています。しかし、どちらに記載するにしても冗長的になりすぎ、本論から見た場合に不適格かつバランスにかける部分があるのも事実ですので、分割させた方が適当ではないかという判断ができます。--118.20.227.214 2008年4月27日 (日) 07:24 (UTC)返信

分割を実行しました。なお項目名は間違って全角チルダを使ってしまったので移動しておきました。--sergei 2008年5月3日 (土) 10:30 (UTC)返信

アルバム記事の改名提案

編集

ノート:随想録での指摘を受け、プロジェクト:音楽のガイドラインに従って、以下のアルバムの記事の改名を提案します。

--モンゴルの白い虎 2010年10月30日 (土) 06:48 (UTC)返信

念のため調べてみると、「美しい朝」は関西テレビ制作・月曜夜10時枠の連続ドラマで1993年に放送された『七つの離婚サスペンス』の一作に同名のドラマがあります。ですが、平等な曖昧さ回避にすべきものとも思えません。--モンゴルの白い虎 2010年10月31日 (日) 05:08 (UTC)返信

--ナカムーラ 2010年10月31日 (日) 12:38 (UTC)返信

最初の提案のうち移動に障害のない9件、ナカムーラさんの追加提案のうち異議のなかった2件について改名しました。--モンゴルの白い虎 2010年11月11日 (木) 10:26 (UTC)返信

  コメント 案山子 (さだまさし)案山子 (さだまさしの曲)へ移動されています。美しい朝 (さだまさし)Wikipedia:移動依頼に提出しましょうか?--ナカムーラ 2010年11月12日 (金) 14:24 (UTC)返信
移動依頼では無理でしょう。美しい朝には一応は内容のある編集履歴があり、削除依頼が必要です。--モンゴルの白い虎 2010年11月12日 (金) 14:49 (UTC)返信

「美しい朝」は探すと他に次のものがありました。

  • ミュージカル『オクラホマ!』のナンバー。
  • MOLICEのアルバム『CATALYSTROCK』の収録曲。

やはり平等な曖昧さ回避など不要に思えるものばかりですが、他の提案が片付く頃まで慎重に見極めた上で、美しい朝の削除依頼を出すことにしたいと思います。--モンゴルの白い虎 2010年11月12日 (金) 17:47 (UTC)返信

さらに調べると、赤い鳥が同名のシングルを出していました。当初案を撤回し、アルバム記事を美しい朝 (アルバム) へ改名した上で、美しい朝を曖昧さ回避記事として復活させることにしたいと思います。--モンゴルの白い虎 2010年11月14日 (日) 16:45 (UTC)返信
美しい朝 (アルバム) を改名しました。--モンゴルの白い虎 2010年11月21日 (日) 00:30 (UTC)返信

アルバム記事の改名提案(2)

編集

この提案は上記の一連の提案とは性質が異なり、随想録と共通する問題ですので、セクションを分けます。これもアルバム記事ですが、帰去来帰去来 (アルバム) へ改名し、帰去来を曖昧さ回避記事にすることを提案します。陶淵明の『帰去来の辞』に由来するこのタイトルがさだまさしのアルバムだけでなく他にも例があることは、現在山手線方式になっているこの記事の冒頭を見ても明らかですが、他にも以下の例があります。

山手線方式を解消し、さらにさだまさしのアルバムが代表的な事物でない(私はそう認識しています)ことを示す意味で、例え他に現存する記事がなくても平等な曖昧さ回避の形が適切と考えます。--モンゴルの白い虎 2010年11月3日 (水) 14:53 (UTC)返信

「随想録」とも「帰去来」とも違うのですが、夢回帰線についても夢回帰線 (アルバム) へ改名し、平等な曖昧さ回避の形にすることを提案します。併せて、もう一方の記事である夢回帰線 (石川ひとみ)夢回帰線 (石川ひとみの曲) へ改名します。なお、高井麻巳子に同名の曲があります。--モンゴルの白い虎 2010年11月11日 (木) 10:57 (UTC)返信

帰去来について対処しました。--モンゴルの白い虎 2010年11月12日 (金) 15:48 (UTC)返信

夢回帰線についても対処しました。このセクションの提案はこれで完了です。--モンゴルの白い虎 2010年11月17日 (水) 12:57 (UTC)返信

シングル記事の改名提案

編集

既出の記事の他に、以下のシングルの記事2件の改名を提案します。

「無縁坂」はどうやら同名の曲がないようです(里中満智子の漫画はありますが)。「天までとどけ」は両A面仕様ということなので、記事名を併記の形に改めます。--モンゴルの白い虎 2010年11月10日 (水) 17:42 (UTC)返信

「無縁坂 (グレープ)」の改名には賛成なのですが、もしかして今後、同名の曲が別アーティストによって発表されないとも限りませんし、そのときになって再び改名することになったら二度手間になりますから、「無縁坂 (グレープの曲)」にしておいたほうが良いのではないでしょうか。--しまあじ 2010年11月10日 (水) 18:28 (UTC)返信
「そのとき」は再度改名するまでのことです。今存在しないものとの曖昧さ回避の必要はありません。--モンゴルの白い虎 2010年11月10日 (水) 19:13 (UTC)返信

提案の通りに改名しました。--モンゴルの白い虎 2010年11月18日 (木) 13:53 (UTC)返信

Dr jimmy氏の独自研究の削除について

編集

ウィキペディアの有名な削除テロリストで、なりふりかまわず融通の利かない青年将校ぶりなDrjimmy (利用者)氏によって記事が大量削除されました。この項の独自研究の可否は過去に論じられ、合意形成の上存続が決まったものです。

大量削除する際は、ノートで合意形成の上でとのルールが破られ、過去に何度もDrjimmy氏は合意形成を守らず機械的に削除を行ったりするなど、他の執筆者から何度も指摘がるのですがまったく独りよがりな自意識は改善されておりません。

よって、再度削除部分についての可否、および合意形成のためいったん記事を差し戻します。

以降、削除部分の記事についての掲載の可否について討論・議論をお願いいたします。--218.230.234.218 2012年5月30日 (水) 04:36 (UTC)返信

まず、個人攻撃を行わないこと。これが大前提。
次に、「合意形成の上存続が決まったもの」という形跡は一切見られません。要出典のテンプレートが貼られてから3年以上、出典が提示されていません。
それから、「出典の提示は、記事を残す側の義務」であるというのは、Wikipediaのルールです。掲載の可否を論ずるにしても、一旦差し戻すことは認められず、先に出典を提示するのが、ルールに基づいた正しい順序です。--Dr.Jimmy会話2012年5月30日 (水) 05:18 (UTC)返信
  コメント 編集を視る限り、Dr.Jimmyさんの編集のほうが正しいように思います。ファンサイトの誰かの分析のようになっていたものを除去したのですから、出典なしとして除去するほうが良いでしょう。出典ありなしがどうこうの詳細についてはWikipedia:検証可能性もお読みください。なお、議論が始まった以上、掲載側も除去側もこれ以上の強硬な編集は避けて編集合戦が起きないようだけ注意してください(さもないと保護などがかかってしまう恐れがあります。--青子守歌会話/履歴 2012年5月30日 (水) 05:33 (UTC)返信
  コメント 私もDr.Jimmy氏の編集を支持します。個人的には、今回除去されたような内容が書いてあると嬉しいな、とは思いますが、出典の提示というのはWikipediaの大原則である以上仕方がありません。実際、本項目が現状、非常に独り善がりなファンサイト記述に溢れていることを考えれば、むしろDr.Jimmy氏の除去量は慎重・保守的であるとすら言えるでしょう。また「合意形成の上存続が決まったもの」というのも意味不明です。#修正依頼あたりに議論した形跡はありますが、到底合意形成には見えませんし、逆に「除去するべきだが、敢えて今回の除去量は抑えて出典を待ちたい」という結論です。蛇足ながら、今回の除去の妥当性判断をするのに普段のDr.Jimmy氏の編集姿勢がどうかは知る必要もありませんけど、仮にも他人を批判するのに、第三者が客観的に判断可能な証拠が一切示されていないのでは話になりません。1)「合意形成を守らず機械的に削除」の実例が提示され、2)その数量が無視できない程多い証拠が提示され、3)「他の執筆者から何度も指摘」の実例が提示され、4)その指摘が妥当である(指摘者の方が間違っていない)ことが立証され、それが揃って初めてDr.Jimmy氏批判が妥当かの議論がスタートします。そういった1)~4)の何一つ示さず、つまりスタート点にすら立てていない批判は、ただの誹謗中傷・幼稚な強弁にしかなりません。当然、一切の説得力がありませんし、逆に批判者の人格や良識が疑われるだけです。--はま会話2012年5月30日 (水) 20:38 (UTC)返信

カテゴリの改名提案

編集

Category:さだまさしテレビドラマCategory:さだまさし原作のテレビドラマへの改名を提案します。語句を端折りすぎです。--モンゴルの白い虎会話2014年6月9日 (月) 10:35 (UTC)返信

カテゴリの改名を実施しました。--モンゴルの白い虎会話2014年6月16日 (月) 14:03 (UTC)返信

外部リンク修正

編集

編集者の皆さんこんにちは、

さだまさし」上の3個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 12:27 (UTC)返信

ページ「さだまさし」に戻る。