トゴットメバル
トゴットメバル(戸毎眼張、戸毎目張、戸毎鮴、Sebastes joyneri)は、メバル属に属する魚の一種[1]。別名、オキメバル(沖眼張、沖目張)、チョウチンメバル(提灯眼張、提灯目張)など。
トゴットメバル | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トゴットメバル
| ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Sebastes joyneri Günther, 1878 | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
トゴットメバル オキメバル | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Saddled brown rockfish |
分布
編集形態
編集全長約20cm。メバルに似るが、体色が淡紅色で、背鰭の基部から背にかけ、明瞭な黒褐色の斑紋が並ぶ。 また、ウスメバルとは背の斑紋の形が定型で、色が濃い事で識別される。 側線有孔鱗がメバルの42-45に対し、本種は47-53と多い。
生態
編集利用
編集関連項目
編集参考文献
編集出典・脚注
編集- ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2012). "Sebastidae" in FishBase. December 2012 version.