デュースブルク-ドルトムント線

デュースブルク-ドルトムント線 (デュースブルク-ドルトムントせん、ドイツ語: Bahnstrecke Duisburg–Dortmund)とは、ドイツ連邦共和国ノルトライン=ヴェストファーレン州デュースブルクデュースブルク中央駅から同ドルトムントドルトムント中央駅に至る全長56kmのドイツ鉄道の路線である。ルール地方とドイツ北東部を結ぶ重要幹線を構成しており、全線が複々線または複線である[2]。デュースブルク - ドルトムント間には同線に並行してヴィッテン・ドルトムント-オーバーハウゼン・デュースブルク線ドイツ語版も存在する。

デュースブルク-ドルトムント線
基本情報
ドイツの旗 ドイツ
起点 デュースブルク
終点 ドルトムント
駅数 12駅
路線記号 2650
路線番号 416、450.2(Sバーン)
開業 1847年
運営者 ドイツ鉄道
路線諸元
路線距離 56 km
軌間 1,435 mm
線路数 複々線
複線
電化方式 交流15,000V 16.7Hz
最高速度 140 km/h
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線
ABZg+r
D-G線D-H線
BHF
119.5 ドルトムント中央駅 S1、S2、S5終着駅
STR+l ABZglr ABZq+r
DS線アルダイ線H-D線 (S5)
STR STR STRl
ドルトムント - ボーフム線 (S1)
DST eDST
117.0 ドルトムント操車場
ABZlr ABZg+r
114.7 ハンザ分岐点
ABZg+r
112.8 ドルトムント・ネッテ分岐点 ドルトムント貨物線
ABZg+l
ヴェルファー - シュテルクラーデ線 (S2)
BHF
110.3 ドルトムント・メンゲンデ
eKRZo
旧ヴェルファー - シュテルクラーデ線
BHF
105.3 カストロプ=ラウクセル中央駅
BS2+l BS2+r
101.9 ブラーデンホルスト分岐点
STR ABZg+l
100.8 ヘルネ・ホット分岐点 ヘルネ-ドルトムント線
eDST eDST
100.0 ヘルネ貨物駅
BHF BHF
98.4 ヘルネ 旧ヘルネCME駅
KRZu ABZgr
ヴァネ=アイケル-ハンブルク線 (S2)
STR ABZgl
ヘルネ連結線
SKRZ-Ao SKRZ-Ao
自動車道A43
KRZu KRZu
ボーフム - ゲルゼンキルヒェン線 (ボーフム方面)
STR ABZg+l
ボーフム-ゲルゼンキルヒェン線
ABZg+r ABZg+r
ヴァネ=アイケル-ハンブルク線
BHF BHF
94.5 ヴァネ=アイケル中央駅
eABZgr STR
WE-WUF線 (~1962)
KRZu ABZgr
W-GB線, DRO-D線
STR eABZgl
ボーフム-ゲルゼンキルヒェン線
STR eABZgl+l
旧ゲルゼンキルヒェン - エッセン線
BHF BHF
89.1 ゲルゼンキルヒェン中央駅
BS2+l BS2+lr BS2+r
エッセン - ゲルゼンキルヒェン線 (S2)
xABZqlr KRZo ABZql
旧エッセン - ゲルゼンキルヒェン線
HST
85.1 エッセン鉱業関税同盟北駅
eKRZo
旧ボーフム-オーバーハウゼン線
eABZg+lr
BHF
82.1 エッセン・アルテンエッセン (旧エッセンCME駅)
eABZgl
旧エッセン北駅三角線
BS2+l BS2+r
(Single track freight line to Essen-Dellwig junction)
STR eABZg+l
旧エッセン北駅三角線
DST BHF
80.0 エッセン・ベルゲボルベク
eABZgr STR
ボフム-オーバーハウゼン線
ABZg+r STR
デュースブルク - ボットロプ線
BST STR
76.3 エッセン・デルヴィク分岐点
KRZu KRZu
Bottrop–Essen-Dellwig Ost line
STR HST
76.0 エッセン・デルヴィク
eDST eBHF
75.2 エッセン・フリントロップ 旧操車場
BST STR
71.7 Oberhausen Hbf Obo(分岐点)
ABZgr STR
ヴェーゼル方面
ABZgr STR
オーバーハウゼン中央駅方面
ABZg+r STR
オーバーハウゼン - エメリヒ線
BHF BHF
70.7 オーバーハウゼン中央駅 S3
ABZgr STR
オーバーハウゼン-デュースブルク線 (2274)
STR eABZgl
Mülheim-Styrum方面旧線
ABZgl KRZo
Mülheim-Styrum方面 (S3)
BS2l BS2r
68.6 コルクマンスホーフ分岐点
KRZo
旧ミュールハイム-デュースブルク線
STR+l STRr+l STR+l
デュースブルク - ドルトムント線 (S1)
ABZgl KRZu ABZg+r
67.1 カイザーベルク分岐点
KRZu KRZu KRZu
デュースブルク - ボットロプ線
ABZg+r STR STR
デュースブルク - クヴァーケンブリュック線
BHF SBHF BHF
63.1 デュースブルク中央駅
STR STR STR
ケルン-デュースブルク線 (S1)
  • 出典: ドイツ鉄道地図[1]

歴史

編集

1847年5月15日にケルン・ミンデン鉄道株式会社(CME)によってケルン・メッセ/ドイツ駅からミンデン駅に至るケルン・ミンデン鉄道本線の一部として開業した。

オランダ方面

編集

1856年10月20日にはオーバーハウゼンを起点にオーバーハウゼン-アーネム線ドイツ語版 が開業した。

ハンブルク方面

編集

1870年1月1日にはヴァンネ駅(現在のヴァンネ=アイクル駅)からハンブルクに至るヴァンネ=アイクル-ハンブルク線が開業した。ロルバーン(ドイツ語: Rollbahn)と呼ばれ、北海沿岸を走行するこの路線はパリ - ハンブルク間を結ぶ路線の一部になっている。

列車

編集

ICEICRERBおよびSバーンが運行されている[3][4][5]。地域輸送の場合、全区間の運賃システムはライン=ルール運輸連合により管理されている[6]

  • ICE:78系統(フランクフルト - デュースブルク - オーバーハウゼン - アムステルダム
  • IC:35系統(ノルトダイヒ - ミュンスター - ヴァンネ=アイクル - デュースブルク - ケルン - マンハイム - コンスタンツ
  • 快速RRX 2):デュッセルドルフ - デュースブルク - エッセン - ゲルゼンキルヒェン - ヴァネ=アイケル - ハルテルン(ぜー) - ミュンスター - オスナーブリュック。
  • 快速(RE 3):デュッセルドルフ - デュースブルク - ドルトムント - ハム。
  • 快速(RRX 5):コブレンツ - レーマーゲン - ボン - ケルン - デュッセルドルフ - デュースブルク - オーバーハウゼン - ヴェーゼル。
  • 快速(RE 19):デュッセルドルフ - デュースブルク - オーバーハウゼン - ヴェーゼル - アーネム。
  • 快速(RE 42):モェンヒェングラートバッハ - クレーフェルト - デュースブルク - エッセン - ゲルゼンキルヒェン - ヴァネ=アイケル - レクリングハウゼン - ハルテルン(ぜー) - ミュンスター。
  • 快速(RE 44):メールス - ラインハウゼン - デュースブルク - オーバーハウゼン - ボトロプ。
  • 普通(RB 32):デュースブルク - オーバーハウゼン - デルヴィク - アルテンエッセン - ゲルゼンキルヒェン - ヴァネ=アイケル - ヘルネ - カストロプ=ラウクセル - メンゲンデ - ドルトムント。
  • 普通(RB 35):モェンヒェングラートバッハ - クレーフェルト - ラインハウゼン - デュースブルク - オーバーハウゼン - デルヴィク - アルテンエッセン - ゲルゼンキルヒェン。
  • 普通(RB 43):ドルステン - グラートベク・ツヴェッケル - ヴァネ=アイケル - ヘルネ。
  • 普通(RB 46):ゲルゼンキルヒェン - ヴァネ=アイケル - ボーフム西駅 - ボーフム。
  • SバーンS 2):エッセン/レクリングハウゼン - ヘルネ - カストロプ=ラウクセル - メンゲンデ - ドルストフェルト - ドルトムント。


脚注

編集
  1. ^ (ドイツ語) Eisenbahnatlas Deutschland (German railway atlas). Schweers + Wall. (2009). pp. 136–139. ISBN 978-3-89494-139-0 
  2. ^ Köln-Deutz - Hamm (Westf) line
  3. ^ ICE運行路線図 2017年度版
  4. ^ EC/IC運行路線図 2017年版
  5. ^ RE/RB運行路線図(ノルトライン=ヴェストファーレン州) 2017年版
  6. ^ Linienpläne SPNV und Verbundraumkarte VRR”. vrr.de. Verkehrsverbund Rhein-Ruhr. 2021年2月23日閲覧。

関連項目

編集