デビッド・ガイシンガー

デビッド・ガイシンガー: David Geisinger1790年1860年3月5日)はアメリカ海軍の士官で、米英戦争に参加し、後に東インド艦隊の司令官となった。

デビッド・ガイシンガー
1790年 - 1860年
生誕 メリーランド州
死没 ペンシルベニア州フィラデルフィア
所属組織 アメリカ合衆国の旗 アメリカ海軍
軍歴 1809年 - 1855年
最終階級 代将
戦闘 米英戦争
テンプレートを表示

経歴

編集

ガイシンガーは1790年にメリーランド州で生まれ、1809年11月15日にアメリカ海軍に士官候補生として入った。米英戦争中、帆走戦闘スループ・ワスプ(USS Wasp)の乗員となる。1814年9月21日、英国海軍ブリッグ・アタランタ(HMS Atalanta)を拿捕した。ガイシンガーはこのブリッグを指揮して米国に向かうよう命令され、1814年11月4日、ジョージア州サバンナに無事に到着した[1]。ワスプはその後行方不明になるが、ガイシンガーは難を逃れた。1814年12月9日に大尉に昇進した。

1829年3月には中佐に昇進。1833年には戦闘スループ・ピーコック(USS Peacock)の艦長として、外交官エドマンド・ケネディをシャムおよびマスカットに送った。ケネディはそれぞれの国で3月にラーマ3世と、9月にはサイイド・サイードと外交交渉を行った[2]

1838年5月24日、大佐に昇進。1848年から1850年まで代将として東インド艦隊の指揮をとった。この間に、難破したアメリカ捕鯨船の乗員が日本に囚われているとの情報を、オランダ領事より得た。ガイシンガーは戦闘スループ・プレブル(USS Preble )の艦長ジェームス・グリンに長崎行きを命令した。グリンは1849年4月17日に長崎に到着し、武力行使もありえると脅しながら乗員の解放を要求した。オランダ商館長の助けもあり、4月26日に乗員は解放された。これは米国が初めて日本との外交交渉に成功した例となった。

米国に戻ってからは、フィラデルフィア海軍施設長を務めた。1855年9月13日に予備役に編入され、1860年3月5日にフィラデルフィアで死亡した[3]

脚注

編集
  1. ^ The history of our Navy from its origin to the present day, 1775-1897 By John Randolph Spears, pg. 100
  2. ^ ウィリアム・グリフィス (1905年8月6日). “Edmund Roberts, Our First Envoy to Japan”. New York Times. 2010年2月19日閲覧。
  3. ^ New York Times (1860年3月10日). “Obituary (of Commodore David Geisinger)”. New York Times. 2010年2月19日閲覧。
軍職
先代
ウィリアム・シュブリック
  東インド艦隊司令官
第7代:1848 - 1850
次代
フィリップ・ヴォーヒーズ