デソゲストレル
デソゲストレル(Desogestrel)は、ホルモンによる避妊に用いられる物質である。今日市販されている大部分の経口避妊薬は、エストロゲン化合物(通常は、エチニルエストラジオール)に加え、デソゲストレルのようなプロゲスチンを含む。デソゲストレルを含む避妊薬は、「第三世代」の経口避妊薬と呼ばれることがある。対照的に「第二世代」と見なされている経口避妊薬(例えばTri-Levlen)はエストロゲンとプロゲスチンを含んでいるが、プロゲスチンは、レボノルゲストレルのような異なるものである。
![]() | |
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
| |
臨床データ | |
Drugs.com | Micromedex Detailed Consumer Information |
MedlinePlus | a601050 |
胎児危険度分類 |
|
法的規制 |
|
薬物動態データ | |
血漿タンパク結合 | 98.3% |
データベースID | |
CAS番号 |
54024-22-5 ![]() |
ATCコード | G03AC09 (WHO) |
PubChem | CID: 40973 |
DrugBank |
DB00304 ![]() |
ChemSpider |
37400 ![]() |
UNII |
81K9V7M3A3 ![]() |
KEGG |
D02367 ![]() |
ChEBI |
CHEBI:4453 ![]() |
ChEMBL |
CHEMBL1533 ![]() |
化学的データ | |
化学式 | |
分子量 | 310.473 g/mol |
| |
利点
編集第三世代の経口避妊薬は、血中のグルコース濃度や脂肪組成に影響を及ぼさないため、糖尿病や高脂血症の患者の利用に適している。合成エストロゲン量が第二世代の経口避妊薬よりも少なく、体重増加、乳房の圧痛、偏頭痛になる可能性が小さい。
外部リンク
編集- Dr Lisa E. More, ClotCare.com: Should 3rd generation be banned? 2007