テトラバエナ属
テトラバエナ属 (Tetrabaena) とは、クラミドモナス目に属する1属[1]。
テトラバエナ属 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シアワセモ (T. socialis) の泳ぐ様子。
| |||||||||||||||||||||||||||
地質時代 | |||||||||||||||||||||||||||
三畳紀 - 現代 | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Tetrabaena (F.Dujardin) E.Fromentel, 1874[2] | |||||||||||||||||||||||||||
タイプ種 | |||||||||||||||||||||||||||
シアワセモ T. socialis[2] | |||||||||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||||||||
テトラバエナ属は、タイプ種であるシアワセモ (T. socialis) のみが記載されている[1]、細胞数の非常に少ない群体性のクラミドモナス目である[3]。テトラバエナ属は Basichlamys 属と共にテトラバエナ科 (Tetrabaenaceae) を構成するタイプ属でもある[4]。
出典
編集- ^ a b c d Tetrabaena National Center for Biotechnology Information Taxonomy Browser
- ^ a b Tetrabaena (F.Dujardin) E.Fromentel, 1874: 211, 214, 339h algaeBASE
- ^ 世界最小の多細胞生物の発掘 — 4細胞で2億年間ハッピーな生きた化石 "しあわせ藻" — 東京大学大学院理学系研究科・理学部
- ^ Tetrabaenaceae National Center for Biotechnology Information Taxonomy Browser