チュリム川(チュリムがわ、英語: Chulymロシア語: Чулымチュリム語: Чуйым)はロシアクラスノヤルスク地方およびトムスク州を流れるで、西シベリアの大河オビ川の右支流である。長さは1,799km、流域面積は134,000平方kに及び、西シベリア低地の南東部を占める。

チュリム川
チュリム川 2006年6月6日撮影
アチンスク市付近
延長 1,799 km
平均流量 785 m3/s
流域面積 134,000 km2
水源の標高 -- m
河口・合流先 オビ川
流域 ロシアの旗 ロシア
テンプレートを表示

流域の主な町はナザロヴォアチンスクアシノなどがある。

南シベリアのハカス共和国の首都アバカンの北西、高さ2,211mのクズネツク・アラタウ山脈に発する白イユス川(Белый Июс)および黒イユス川(Чёрный Июс)の合流により、チュリム川が形成される。最初は北へ流れクラスノヤルスク地方に入り、シベリア鉄道がチュリム川を越えるアチンスクの町を経てアシノ付近で北西に向きを変え、ウスチ=チュリムでオビ川上流と合流する。

中流域および下流域にはテュルク系の民族チュリム人が住む。