チャーリー・ローレンス

チャーリー・ローレンス(Charlie Lawrence、1998年5月27日 - )は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE三菱重工相模原ダイナボアーズに所属するラグビーユニオンの選手。

チャーリー・ローレンス
秩父宮ラグビー場
(2021年4月25日撮影)
生年月日 (1998-05-27) 1998年5月27日(26歳)
出身地 香港の旗 香港
身長 1.72 m (5 ft 7+12 in)
体重 87 kg (13 st 10 lb)
学校 ニュージーランドの旗 ニュージーランド
ハミルトンボーイズ高校
愛称 Charlos、Spencer ratter
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション センター
在籍チーム 三菱重工相模原ダイナボアーズ
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
ハミルトンボーイズ高校 ()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2018-2020 神戸製鋼 1 (0)
2020-2024 トヨタV 35 (70)
2024- 相模原DB 0 (0)
更新日:  2024-6-19
代表
チーム 出場 (得点)
 U20ニュージーランド
7人制代表
チーム 大会
 ニュージーランド

プロフィール

編集

略歴

編集

香港生まれ[3]。5歳からラグビーを始めた。

高校時代はニュージーランドで過ごし、ハミルトンボーイズ高校卒業後、2018年神戸製鋼コベルコスティーラーズ(現・コベルコ神戸スティーラーズ)に加入[4]

2020年2月2日にジャパンラグビートップリーグ第4節NTTドコモレッドハリケーンズ戦に先発出場で日本での公式戦初出場を果たす[5]。同年10月、トヨタ自動車ヴェルブリッツに加入[6]

父の出身地のイングランド、母の出身地のフィリピン、出生地の香港と、居住歴を満たした日本の代表資格を持ち、2024年2月の日本代表合宿に召集された[3]

2024年三菱重工相模原ダイナボアーズに加入[7]

出典

編集
  1. ^ 新加入選手インタビュー Part.5 . 神戸製鋼コベルコスティーラーズ公式サイト(2018年7月19日). 2020年6月5日閲覧。
  2. ^ 神戸製鋼コベルコスティーラーズ、2018年度 新加入選手(追加)のお知らせ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト(2018年4月5日). 2020年6月5日閲覧。
  3. ^ a b 男子15人制トレーニングスコッド合宿に最多選出。トヨタ5戦士、それぞれの声。 - ラグビーリパブリック” (2024年2月14日). 2024年4月13日閲覧。
  4. ^ 神戸製鋼が追加補強で戦力充実 日和佐、児玉、ハッティングら新たに9人獲得 . ラグビー共和国(2018年4月5日). 2020年6月5日閲覧。
  5. ^ トップリーグ2020 第4節 神戸製鋼 vs NTTドコモ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2020年6月5日閲覧。
  6. ^ トヨタ自動車ヴェルブリッツ、2020年度 新入団選手のお知らせ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト (2020年10月5日). 2020年10月6日閲覧。
  7. ^ チャーリー・ローレンス選手加入のお知らせ . 三菱重工相模原ダイナボアーズ公式サイト(2024年6月19日). 2024年6月20日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集