スタンレー・ロシター・ベネディクト

アメリカ合衆国の化学者 (1884-1936)

スタンレー・ロシター・ベネディクト(Stanley Rossiter Benedict、1884年3月17日 - 1936年12月21日)は、アメリカ合衆国化学者である。の検出に使用されるベネジクト液を開発した。また、文化人類学者ルース・ベネディクトの元夫である。

Stanley Rossiter Benedict
スタンレー・ロシター・ベネディクト
Stanley Rossiter Benedict
生誕 (1884-03-17) 1884年3月17日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オハイオ州シンシナティ
死没 1936年12月21日(1936-12-21)(52歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク州エルムスフォード英語版
研究分野 化学生化学代謝
研究機関
出身校
配偶者
ルース・ベネディクト
(結婚 1914年、別居 1930年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

生涯

編集

ベネディクトは1884年3月17日にオハイオ州シンシナティで生まれた[1]。父ウェイランド・リチャードソン・ベネディクト(Wayland Richardson Benedict)はシンシナティ大学哲学心理学の教授、母アン・ケンドリック・ベネディクト英語版は教師で児童文学作家だった。母方の祖母はロチェスター大学ギリシャ語ラテン語サンスクリットの教授で、欽定訳聖書の編纂にも関わった[1]

ベネディクトは地元の公立学校を経て、1906年にシンシナティ大学で化学の学士号を取得した。大学卒業後は医学部へ進学することを考えていたが、大学に残って生化学と栄養学の専門家であるJ・F・スネル教授の元で研究をした後、医学の道ではなく生化学と代謝の分野へ進むことを決めた[2]イェール大学に進学し、ラッセル・ヘンリー・チッテンデン英語版ラファイエット・メンデル英語版の指導のもとで1908年に生理化学の博士号を取得した[1]

博士号取得後はシラキュース大学で1年間化学を教え[3]、その後コロンビア大学へ移籍して生化学を教えた[4]。1910年から1936年にかけて、ベネディクトはコーネル大学医学部で生化学を教えながら、"Journal of Biological Chemistry"の編集長を務めていた[1]

第一次世界大戦中、ベネディクトは有毒ガスに関する政府プロジェクトに従事していたが、その際に事故で毒ガスを浴びて健康を害した[5]

業績

編集

ベネディクトはオットー・フォリン英語版の研究を通して有名になった。フォリンは"American Journal of Physiology"にて、尿中の尿素尿酸アンモニアクレアチンクレアチニンなどを定性・定量分析する方法を紹介した。ベネディクトは血液や尿の中のの割合を定量化する方法に興味を持ち、フォリンの手法を実質的に置き換える、より効率的でシンプルな方法を考案した[1]

私生活

編集

1914年、後に『菊と刀』を著する文化人類学者ルース・フルトン(Ruth Fulton)と結婚した。しかし、ルースの作家としてのキャリアや、彼女が教え子で友人・同僚であるマーガレット・ミードと姉妹愛の関係にあったことが原因で結婚生活はうまく行かず、1930年に別居するに至った。2人の間に子供はいなかった。ルースの著書"The Bo-Cu Plant"[5]に、スタンレーとの結婚生活が綴られている。

ベネディクトは1936年12月12日にニューヨーク州エルムスフォード英語版で心臓発作により死去した。52歳だった[3]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e McCollum, Elmer (1952). “Stanley Rossiter Benedict, 1884-1936”. Biographical Memoirs 27: 3–4. http://www.nasonline.org/publications/biographical-memoirs/memoir-pdfs/benedict-stanley-r.pdf. 
  2. ^ Stanley Rossiter Benedict”. Whonamedit. April 15, 2020閲覧。
  3. ^ a b “Heart Attack Takes Native of City”. Newspapers.com by ancestry. (December 23, 1936). https://www.newspapers.com/newspage/100335234/ April 15, 2020閲覧。 
  4. ^ Pollack, Herbert (1953). “Stanley Rossiter Benedict: Creator of Laboratory Tests for Glycosuria”. Diabetes 2 (5): 420–421. doi:10.2337/diab.2.5.420. PMID 13107540. 
  5. ^ a b Janiewski, Dolores; Banner (2004). Reading benedict/Readind Mead. Feminism, Race and Imperial Visions. Baltimore and London: The Johns Hopkins University Press. pp. 19. ISBN 0-8018-7974-4