スイスの地方行政区画
州(カントン)
編集スイスの地方行政区画は、まず26のカントン(ドイツ語: Kanton, フランス語: canton, イタリア語: cantone, ロマンシュ語: chantun)と呼ばれる州からなる。これは19世紀半ばまで、独自の軍や通貨を持った主権国家であったものであり、現在の連邦制度は1848年に確立された。
16世紀に、スイス連邦は13の自治州から構成され、これらはカントンと呼ばれた。また、6つの森林州と7つの都市州という異なる州が存在していた。厳密には神聖ローマ帝国の一部であったが、1499年にはマクシミリアン1世を打破し、その支配から独立した。
チューリッヒ、ベルン、バーゼルを含む都市州では富裕層による市議会の寡頭支配がなされる一方、森林州は民主主義共和制であった。
各州には独自の憲法、議会、政府そして裁判所があり、多くの議会は一院制である。議会の議席数は州により58から200迄の幅があり、幾つかは総会 (Landsgemeinden) である。また、州政府は5人或は7人で構成されている。スイスの憲法によって連邦が担当すると規定されている事項以外のすべての事項はカントンが担当する。カントンは自治体の自治権力を定めるが、その幅はカントンによって大きく異なる。州の規模は面積で37km2から7,105km2、人口で14,900人から1,244,400人と様々である。
州の問題に対して、総会による直接民主制を採るのはアッペンツェル・インナーローデン準州とグラールス州のみであり、他の州は投票を用いている。
州の新設は、1978年のジュラ州が最後である。 州の数は23と数えられる場合があり、この場合、ウンターヴァルデン (Unterwalden)、アッペンツェル (Appenzell)、バーゼル (Basel) にある準州は半分として数えられる。ウンターヴァルデンはオプヴァルデンとニトヴァルデン、アッペンツェルはアッペンツェル・アウサーローデンとアッペンツェル・インナーローデン、バーゼルはバーゼル=シュタットとバーゼル=ラントの各準州である。この区画は歴史的理由で残されており、州議会での議席数と連邦首相の投票に影響を及ぼすのみとなっている。 1999年の新憲法では26州各々が列挙されている。
カントンの一覧
編集- デフォルトでは憲法に記された順に配列、州旗の列のソートボタンで元の順序に戻る。
- カントン・州都の列は、それぞれ左のソートボタンで50音順に、右のソートボタンでアルファベット順に再配列できる。
州旗 | 略 | カントン | 成立年 | 州都 | 人口 (2015年12月) |
面積 | 人口密度 (2015年12月) |
自治体数 | 公用語 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZH | チューリッヒ州 Zürich |
1351年 | チューリッヒ Zürich |
1,463,459 | 1,729 | 850 | 168 | ドイツ語 | |
BE | ベルン州 Bern (de) Berne (fr) |
1353年 | ベルン Bern (de) Berne (fr) |
1,017,483 | 5,959 | 170 | 351 | ドイツ語 フランス語 | |
LU | ルツェルン州 Luzern |
1332年 | ルツェルン Luzern |
398,762 | 1,493 | 270 | 83 | ドイツ語 | |
UR | ウーリ州 Uri |
1291年 | アルトドルフ Altdorf |
35,973 | 1,077 | 33 | 20 | ドイツ語 | |
SZ | シュヴィーツ州 Schwyz |
1291年 | シュヴィーツ Schwyz |
154,093 | 908 | 170 | 30 | ドイツ語 | |
OW | オプヴァルデン準州 Obwalden |
1291年 | ザルネン Sarnen |
37,076 | 491 | 76 | 7 | ドイツ語 | |
NW | ニトヴァルデン準州 Nidwalden |
1291年 | シュタンス Stans |
42,420 | 276 | 150 | 11 | ドイツ語 | |
GL | グラールス州 Glarus |
1352年 | グラールス Glarus |
40,028 | 685 | 58 | 3 | ドイツ語 | |
ZG | ツーク州 Zug |
1352年 | ツーク Zug |
122,134 | 239 | 510 | 11 | ドイツ語 | |
FR | フリブール州 Fribourg (fr) Freiburg (de) |
1481年 | フリブール Fribourg (fr) Freiburg (de) |
307,461 | 1,671 | 180 | 136 | フランス語 ドイツ語 | |
SO | ゾロトゥルン州 Solothurn |
1481年 | ゾロトゥルン Solothurn |
266,418 | 791 | 340 | 109 | ドイツ語 | |
BS | バーゼル=シュタット準州 Basel-Stadt |
1501年 | バーゼル Basel |
197,762 | 37 | 5,300 | 3 | ドイツ語 | |
BL | バーゼル=ラント準州 Basel-Landschaft |
1501年 | リースタル Liestal |
285,094 | 518 | 550 | 86 | ドイツ語 | |
SH | シャフハウゼン州 Schaffhausen |
1501年 | シャフハウゼン Schaffhausen |
79,836 | 298 | 270 | 26 | ドイツ語 | |
AR | アッペンツェル・アウサーローデン準州 Appenzell Ausserrhoden |
1513年 | ヘリザウ[2] Herisau |
54,543 | 243 | 220 | 20 | ドイツ語 | |
AI | アッペンツェル・インナーローデン準州 Appenzell Innerrhoden |
1513年 | アッペンツェル Appenzell |
15,974 | 173 | 93 | 6 | ドイツ語 | |
SG | ザンクト・ガレン州 Sankt Gallen |
1803年 | ザンクト・ガレン Sankt Gallen |
499,065 | 2,026 | 250 | 77 | ドイツ語 | |
GR | グラウビュンデン州 Graubünden (de) Grischun (rm) Grigioni (it) |
1803年 | クール Chur (de) Cuira (rm) Coira (it) |
196,610 | 7,105 | 28 | 112 | ドイツ語 ロマンシュ語 イタリア語 | |
AG | アールガウ州 Aargau |
1803年 | アーラウ Aarau |
653,675 | 1,404 | 470 | 213 | ドイツ語 | |
TG | トゥールガウ州 Thurgau |
1803年 | フラウエンフェルト Frauenfeld |
267,429 | 991 | 270 | 80 | ドイツ語 | |
TI | ティチーノ州 Ticino |
1803年 | ベッリンツォーナ Bellinzona |
351,946 | 2,812 | 130 | 130 | イタリア語 | |
VD | ヴォー州 Vaud |
1803年 | ローザンヌ Lausanne |
773,407 | 3,212 | 240 | 309 | フランス語 | |
VS | ヴァレー州 Valais (fr) Wallis (de) |
1815年 | シオン Sion (fr) Sitten (de) |
335,696 | 5,224 | 64 | 126 | フランス語 ドイツ語 | |
NE | ヌーシャテル州 Neuchâtel |
1815年 | ヌーシャテル Neuchâtel |
178,107 | 803 | 220 | 36 | フランス語 | |
GE | ジュネーヴ州 Genève |
1815年 | ジュネーヴ Genève |
484,736 | 282 | 1,700 | 45 | フランス語 | |
JU | ジュラ州 Jura |
1979年 | ドレモン Delémont |
72,782 | 838 | 87 | 57 | フランス語 |
- ^ Ständige und nichtständige Wohnbevölkerung nach institutionellen Gliederungen, Geburtsort und Staatsangehörigkeit スイス連邦統計局、2017年1月29日閲覧。
- ^ 政府や議会の所在地。裁判所、警察はトローゲン (Trogen) に位置している。
二文字の略は広く使われており、例えば車のナンバープレートや、ISO 3166-2で用いられている(スイスを表す「CH-」に続けて「CH-SZ」等と記すことで州名を表記する。この場合はシュヴィーツ州)。
各公用語での州名一覧
編集ここでは略号のアルファベット順とした。州の公用語になっている場合は斜体となっている。
略 | 日本語 | ドイツ語 | フランス語 | イタリア語 | ロマンシュ語 |
---|---|---|---|---|---|
AG | アールガウ | Aargau | Argovie | Argovia | Argovia |
AI | アッペンツェル・インナーローデン | Appenzell Innerrhoden | Appenzell Rhodes-Intérieures | Appenzello Interno | Appenzell dadens |
AR | アッペンツェル・アウサーローデン | Appenzell Ausserrhoden | Appenzell Rhodes-Extérieures | Appenzello Esterno | Appenzell dador |
BS | バーゼル=シュタット | Basel-Stadt | Bâle-Ville | Basilea Città | Basilea-Citad |
BL | バーゼル=ラント | Basel-Landschaft | Bâle-Campagne | Basilea Campagna | Basilea-Champagna |
BE | ベルン | Bern | Berne | Berna | Berna |
FR | フリブール | Freiburg | Fribourg | Friburgo | Friburg |
GE | ジュネーヴ | Genf | Genève | Ginevra | Genevra |
GL | グラールス | Glarus | Glaris | Glarona | Glaruna |
GR | グラウビュンデン | Graubünden | Grisons | Grigioni | Grischun |
JU | ジュラ | Jura | Jura | Giura | Giura |
LU | ルツェルン | Luzern | Lucerne | Lucerna | Lucerna |
NE | ヌーシャテル | Neuenburg | Neuchâtel | Neuchâtel | Neuchâtel |
NW | ニトヴァルデン | Nidwalden | Nidwald | Nidvaldo | Sutsilvana |
OW | オプヴァルデン | Obwalden | Obwald | Obvaldo | Sursilvania |
SH | シャフハウゼン | Schaffhausen | Schaffhouse | Sciaffusa | Schaffusa |
SZ | シュヴィーツ | Schwyz | Schwytz / Schwyz | Svitto | Sviz |
SO | ソロトゥルン | Solothurn | Soleure | Soletta | Soloturn |
SG | ザンクト・ガレン | Sankt Gallen | Saint-Gall | San Gallo | Son Gagl |
TG | トゥールガウ | Thurgau | Thurgovie | Turgovia | Turgovia |
TI | ティチーノ | Tessin | Tessin | Ticino | Tessin |
UR | ウーリ | Uri | Uri | Uri | Uri |
VS | ヴァレー | Wallis | Valais | Vallese | Vallais |
VD | ヴォー | Waadt | Vaud | Vaud | Vad |
ZG | ツーク | Zug | Zoug | Zugo | Zug |
ZH | チューリヒ | Zürich | Zurich | Zurigo | Turitg |
地方自治体
編集市町村(コミューン)
編集スイスには約3,020のコミューン(市町村と訳される)が存在する[1]。
コミューンは、州ごとに、「選挙人団」と行政機関の二機関制を採っている場合と、加えて別途議会を有する三機関制を採っている場合がある。二機関制は直接民主主義的であり、三機関制は間接民主主義的である。三機関制の採用例は少ない[2]。
その他の自治行政単位
編集郡
編集州とコミューンの間に置かれる、通常複数のコミューンを含む単位である[3]。
ほとんどの場合は単なる州の行政区画であり、法人格はない(シュヴィーツ州とグラウビュンデン州には法人格のある郡も置かれている)。権限は州によってまちまちである[4]。
市民コミューン
編集農村部では共有地の管理団体から、都市部では自由市民の自治組織から発展した自治体である。19世紀の市町村設立にあたり法的位置付けが整理され、市町村に吸収・解消された例、独立性を保った例、中間的な立場に落ち着いた例などがある[5]。
現在では限定的な権限しかなく、共有財産管理・利益分配・公益活動などのみを行う[6]。
脚注
編集出典
編集- ^ 自治体国際化協会 1994, p. 32
- ^ 自治体国際化協会 1994, pp. 32–36
- ^ 自治体国際化協会 1994, p. 39
- ^ 自治体国際化協会 1994, pp. 39–40
- ^ 自治体国際化協会 1994, pp. 40–41
- ^ 自治体国際化協会 1994, p. 41
参考文献
編集- 自治体国際化協会『スイスの連邦制度と地方自治のあらまし』(PDF)1994年。 NCID BA58194948 。