ジェラール・ティチー
スペインの映画俳優 (1920-1992)
この記事はスペイン語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年1月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
ジェラール・ティチー(Gérard Tichy、1920年3月11日 - 1992年4月11日)は、スペインの映画俳優。1940年代後半から1990年代に掛けて活動した。
ジェラール・ティチー Gérard Tichy | |
---|---|
本名 | Gerhard Johannes Alexander Tichy Wondzinski |
別名義 |
Gerard Tichy Gerardo Tichy |
生年月日 | 1920年3月11日 |
没年月日 | 1992年4月11日(72歳没) |
出生地 | ドイツ国 ヴァイセンフェルス |
死没地 | スペイン マドリード |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 映画 |
活動期間 | 1949年 - 1992年 |
日本ではジェラード・ティチーやジェラード・ティキー、ジェラルド・ティシーなどの表記ゆれがある。
俳優としての特徴
編集経歴
編集元々はドイツ人で、第二次大戦中にフランスで連合軍の捕虜となり、脱走してスペインへ逃れて俳優になった異色の経歴を持つ。
1961年にはスペインで撮影されたニコラス・レイ監督の史劇大作『キング・オブ・キングス』ではジェフリー・ハンター演じるキリストの父親であるヨセフ役に起用され、続いてアンソニー・マン監督の『エル・シド』(1961年)にも起用された。他にも『アレクサンダー大王』(1956年)や『ドクトル・ジバゴ』(1965年)と言ったハリウッド大作にも出演している。
マカロニ・ウエスタン時代
編集イタリアの産疑似米国映画群であるマカロニ・ウエスタンにも幾本か出演した。スペインの俳優はフェルナンド・サンチョやアルド・サンブレルなどが悪役だったようにティチーも悪役を演じた。『ワイアット・アープ』(1964年)や『荒野の10万ドル』(1965年)などの初期の作品では憎らしい悪役で印象を残した。
マカロニ・ウエスタンと同時期に連作されたスパイ物や犯罪物にも助演した。『イスタンブール(イスタンブール大追跡)』(1966年)、『女王陛下の大作戦』(1967年)、『ラスベガス強奪作戦』(1968年)など、スペイン・ロケのイタリアとの合作映画が少なくなかった。他にも『ドイツ奇襲作戦(地獄のプラトーン)』(1969年/未/TV放映/ビデオ)ではナチス役だった。
フィルモグラフィ
編集- 『アレクサンダー大王』(1956年)ロバート・ロッセン監督
- 『キング・オブ・キングス』(1961年)ニコラス・レイ監督
- 『エル・シド』(1961年)アンソニー・マン監督
- 『無敵の七人』(1963年)アルベルト・デ・マルティーノ監督
- 『ワイアット・アープ』(1964年)トゥリオ・デミケリ監督
- 『荒野の10万ドル』(1965年)アルベルト・デ・マルティーノ監督
- 『革命児カランチョ危機連発』(1965年/未/TV放映)アルフォンソ・バルカザール監督
- 『ドクトル・ジバゴ』(1965年)デヴィッド・リーン監督
- 『テキサス群盗団(テキサス強盗団)』(1966年/未/TV放映)レスリー・セランダー監督
- 『イスタンブール(イスタンブール大追跡)』(1966年)アントニオ・イサシ監督
- 『復讐の4ドル』(1966年/未ソフト化)アルフォンソ・バルカザール監督
- 『女王陛下の大作戦』(1967年)ミケーレ・ルーポ監督
- 『サルタナは許さず』(1967年/未ソフト化)アルフォンソ・バルカザール監督、ジョー・オチョア(ホセ・マリア・オチョア)第二班監督
- 『ラスベガス強奪作戦』(1968年)アントニオ・イサシ監督
- 『ダスティン・ホフマンの100万ドル捜査線』(1968年/未/ビデオ)スタンリー・プレガ監督
- 『ドイツ奇襲作戦(地獄のプラトーン)』(1969年/未/TV放映/ビデオ)ヘンリー・マンキウィッツ(レオン・クリモフスキー)監督
- 『ガンマン大連合』(1970年)セルジオ・コルブッチ監督
- 『サマータイム・キラー』(1971年)アントニオ・イサシ監督
- 『ミステリー島探検/地底人間の謎(神秘の島・地底人間の謎)』(1973年)フアン・アントニオ・バルデム、アンリ・コルピ共同監督
- 『ブラッド・ピーセス/悪魔のチェーンソー』(1982年/未/ビデオ)ファン・ピケール・シモン監督
- 『漂流少年』(1982年/未/ビデオ)ファン・ピケール・シモン監督
- 『狼男とサムライ』(1983年/未/TV放映/ビデオ)ハシント・モリナ(ポール・ナッチー)監督、天知茂製作