シャドウ・DN8(Shadow DN8)は、F1コンストラクターのシャドウが製作したフォーミュラ1カーである。マシンデザイナーはトニー・サウスゲートデイブ・ウォス

シャドウ・DN8
シャドウ・DN8(2010年)
シャドウ・DN8(2010年)
カテゴリー F1
コンストラクター シャドウ
デザイナー トニー・サウスゲート
デイブ・ウォス
先代 シャドウ・DN7
後継 シャドウ・DN9
主要諸元
シャシー アルミニウムモノコック
エンジン フォード・コスワースDFV 2993cc V8 NA ミッドエンジン
トランスミッション ヒューランド・TL200 5速 → 6速 MT
燃料 フィナ
バルボリン
タイヤ グッドイヤー
主要成績
チーム シャドウ・レーシング・カーズ
ドライバー イギリスの旗 トム・プライス
イタリアの旗 レンツォ・ゾルジ
オーストラリアの旗 アラン・ジョーンズ
イタリアの旗 リカルド・パトレーゼ
スイスの旗 クレイ・レガツォーニ
ドイツの旗 ハンス=ヨアヒム・スタック
出走時期 1976 - 1978年
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
通算獲得ポイント 27
初戦 1976年オランダGP
初勝利 1977年オーストリアGP
出走優勝表彰台ポールFラップ
251200
テンプレートを表示

概要

編集

1976年シーズン用に開発されたが、前年までのスポンサー、UOPの撤退による資金難とサウスゲートがシーズン途中にロータスへ移籍したことにより製作が遅れ、完成・デビューはシーズン後半の第11戦オランダGP。シャーシ・"1A"はトム・プライスにより初レースで4位入賞。

1977年のアルゼンチン、ブラジルの南アメリカラウンドもプライス用の1Aのみで参戦(新加入のレンツォ・ゾルジは古いDN5Bに乗る)。第3戦南アフリカGPでマシンを大改修。フロントノーズにあったオイルクーラーをマシン両サイドに移設、それに伴いサイドポンツーンが前方に伸びて大型化する。また、ギヤボックスを5速から6速に変更。それと同時に2台目のシャーシ・"2A"が完成し、プライスが使用。それまでの1Aはゾルジ用となる。しかし、このレースでプライスが事故死(詳細はトム・プライス#事故死を参照)、2Aは大破。その後シャーシ・"3A"が製作される。

オーストリアGPからシーズン途中に復帰したサウスゲートの手により再び改修されたシャーシ・"4A"が登場。アラン・ジョーンズによってシャドウにチーム唯一の優勝をもたらした。

1978年DN9の投入までのつなぎとして出走した。

基本スペック

編集

シャーシ

編集

エンジン

編集

F1における全成績

編集

(key)

エンジン タイヤ No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ポイント 順位
1976年 フォード
コスワースDFV
G BRA
 
RSA
 
USW
 
ESP
 
BEL
 
MON
 
SWE
 
FRA
 
GBR
 
GER
 
AUT
 
NED
 
ITA
 
CAN
 
USA
 
JPN
 
10* 8位
16   トム・プライス 4 8 11 Ret Ret
1977年 フォード
コスワースDFV
G ARG
 
BRA
 
RSA
 
USW
 
ESP
 
MON
 
BEL
 
SWE
 
FRA
 
GBR
 
GER
 
AUT
 
NED
 
ITA
 
USA
 
CAN
 
JPN
 
23* 7位
16   トム・プライス NC Ret Ret
16   リカルド・パトレーゼ 9 Ret Ret Ret 10 13 Ret 10 6
16   ジャッキー・オリバー 9
16   アルトゥーロ・メルツァリオ Ret
16   ジャン=ピエール・ジャリエ 9
17
16
  レンツォ・ゾルジ Ret Ret Ret
17   アラン・ジョーンズ Ret Ret 6 5 17 Ret 7 Ret 1 Ret 3 Ret 4 4
1978年 フォード
コスワース・DFV
G ARG
 
BRA
 
RSA
 
USW
 
MON
 
BEL
 
ESP
 
SWE
 
FRA
 
GBR
 
GER
 
AUT
 
NED
 
ITA
 
USA
 
CAN
 
6* 11位
16   ハンス=ヨアヒム・スタック 17 Ret DNQ
17   クレイ・レガツォーニ 15 5 DNQ 10

*1976年の7ポイントはシャドウ・DN5Bが獲得。
*1977年の1ポイントはシャドウ・DN5Bが獲得。
*1978年の4ポイントはシャドウ・DN9が獲得。

脚注

編集
  1. ^ a b c 『日本の名レース100選 001 '76 F1イン・ジャパン』(三栄書房、2006年)p42。
  2. ^ 『F1全史 1976-1980』(ニューズ出版、1993年)p47。

参考文献

編集