Sundazed Recordsサンデイズド・レコード)は、ニューヨーク州コクサッキーで設立され、現在はノースカロライナ州ヒルズボロを拠点とするアメリカのインディペンデント・レコード・レーベルである。当初は60年代中心のサーフ、ガレージ、サイケ・レーベルとして知られていた。その後、Modern Harmonic、Americana Anthropology、Beat Rocket、Dot Matrix Recordings、Liberty Spike Recordingsなどのレーベルが加わり、アーカイブ・レーベルとして確固たる地位を築きながらも、その活動範囲はほとんどのジャンルと多くの年代に及んでいる[2]

Sundazed Records
サンデイズド・レコード
設立1989年 (1989)
設立者ボブ・アーウィン、メアリー・アーウィン
販売元レッドアイ・ディストリビューション[1]
ジャンルガレージロックサーフ・ミュージックサイケデリック・ロック
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
本社所在地ノースカロライナ州ヒルズボロ

ヒストリー

編集

レーベル創設者のボブ・アーウィンと妻のメアリーは、1989年にレーベルを立ち上げた。古いレコードをCD(当時は新フォーマット)用に修復するアーウィンの手腕は、メジャーレーベルの目に留まり、レーベルはバックカタログの再発行を依頼するようになった。彼はソニー・ミュージックのアーカイブ・レーベル、レガシー・レコードのリリースに協力した。その後、ボブ・ディランナンシー・シナトラザ・バーズなどの初期音源の修復にも携わった。アーウィンは一時期、アリスタでも働いていた

サンデイズドの最初のリリースは、ザ・ニッカーボッカーズの『ザ・グレート・ロスト・ニッカーボッカーズ・アルバム!』とファイブ・アメリカンズの『ウェスタン・ユニオン』で、アーウィンのガレージ・ロックとサーフ・ミュージックへの個人的な好みを反映していた。その後、タートルズ、チャレンジャーズ、リバプール・ファイブ、そしてジャン&ディーンの長らく失われていたアルバム『Save for a Rainy Day』などがリリースされた。ニューオリンズ・ファンクのパイオニア、ザ・ミーターズのLP全カタログをレコードとCDで再発した。後にカントリー・ミュージックにも進出し、バック・オーウェンズやジミー・ブライアントを含むキャピトル・レコードのアルバムを幅広くリイシューした。サンデイズドはまた、傘下のユーフォリア・レーベルからジャズ・ギターのヴィンテージ・アルバムをリリースしている。

再発売

編集

サンデイズドは、ユニバーサル ミュージック グループソニーライノなどのレーベルから多くのリリースをライセンスを受けているが、アーティストやアーティストの遺族と直接契約するライセンスも多い。

さらに、サンデイズド・ミュージックは長年にわたってカタログを購入してきた。これらのカタログ購入には、1995年にディーン・トーレンスから1966年のジャン&ディーンのコンセプト・アルバム『Save For A Rainy Day』を購入したこと、1996年にゴールデン・ステート・レコーダーズのスタジオ・マスターを購入したこと、2000年にエジソン・インターナショナル・レーベル(ザ・ミュージック・エンポリアムの本拠地)とアブナック・レコード(ザ・ファイブ・アメリカンズ、ボビー・パターソン、ジョン・アンド・ロビンの本拠地)の両方の音源を購入したことなどが含まれる。2002年には、ベスト・レコーズ、ユナイテッド・インターナショナル、セドウィック、ウィックワイヤーのカタログを購入し、ザ・ピラミッズとザ・デイジー・チェインのレコーディングを含む。2019年、オレゴン州セーラムを拠点とするガーランド・レコードを買収。2021年、シロー・レコード(ザ・インターナショナル・サブマリン・バンド、ザ・ケンタッキー・コロネルズのセーフ・アット・ホーム)のカタログの独占権を取得。2021年には、ザ・トラッシュメンとのパートナーシップを強化するため、ケイ・バンク・スタジオの膨大なテープ・アーカイブも購入した。,

1995年、サンダゼッドからザ・ピラミッズ20曲入りのCD『Penetration! The Best of the Pyramids』がリリースされた。ボブ・アーウィンは、ピラミッズのマネージャー兼プロデューサーだったジョン・ホッジと密接に仕事をしていた。ホッジは、未発表曲を含むオリジナル・レコーディングのマスターを所有していた。ホッジはまた、音楽への強い愛情を持っていた。アーウィンはまた、彼らの作品のセカンド・リリースを計画していた。それは未発表音源を集めた「ロスト・ピラミッド」アルバムとなる予定だった[3]。また、「Church Key 」をヒットさせたインパクト・レコードのレコーディング・アーティスト、ザ・レヴェルズにも同じことをした[4][3][5]。ザ・レヴェルズのオリジナル・ミュージック・ディレクターであるトニー・ヒルダー、バンド・メンバーのサム・エディとノーマン・ノウルズと協力し、数年前にレコーディングされた彼らの作品を再リリースさせた[3]

彼らは1999年にスキップ・スペンスのアルバム、『Oar(オール)』をリリースした[6]

Sundazedはコロムビアモビー・グレープのアルバムを再発したが、バンドの元マネージャー、マシュー・カッツとの法的紛争により、最初の3枚のアルバムは即座に撤回を余儀なくされた[7]。2009年、彼らはモーリー・グレイと契約し、Sundazed SC 11216として『The Only Truth』を再発した。また、この年には、グループ「ラヴ」の長らく失われていたコロムビアのセッションをリリースした[8]

2018年6月24日、サンデイズド・ミュージックが、1969年にモンキーズのテレビシリーズが打ち切られた後にリリースされたマイク・ネスミスのファースト・ナショナル・バンドでの録音を再発すると報じられた。バンドの3枚のアルバム『マグネティック・サウス』、『ルーズ・サルート』、『ネバダ・ファイター』は、ネスミスがギターとヴォーカルを担当し、ジョン・ウェアがドラム、ジョン・ロンドンがベース、O.J.・"レッド"・ローズがペダル・スティール・ギターという編成で、1970年から1971年にかけてRCAビクターからレコーディングされ、リリースされた[9]

新譜のリリース

編集

2015年、元ケンタッキー・ヘッドハンターズのギタリスト、グレッグ・マーティンと、両者が好きだった古いインストゥルメンタル・レコード 「Groovy Grubworm」についての会話をきっかけに、ボブ・アーウィンは子会社レーベルSundazed RFDを設立し、インストゥルメンタル45回転盤専用のレーベルとした。Harlow Wilcox And The Oakiesの 「Groovy Grubworm」、SloBeats(ケニー・ヴォーン、デイヴ・ロー、マックスウェル・シャウフからなるバンド)の 「Shark Country」、イースト・ナッシュヴィル・ティーンズの 「The Lonely Bull」などは、この新しいレーベルからリリースされた最初のレコードだった[10]

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ Redeye Worldwide - Redeye WORLDWIDE, All Labels (Retrieved 2018-06-30)
  2. ^ Discogs - Sundazed Music
  3. ^ a b c Billboard, August 10, 1995 - Page 87 REVERSE TAKEOFF: SURF'N'ROD MUSIC REVIVALS INTENSIFIES
  4. ^ Real Life Rock: The Complete Top Ten Columns, 1986-2014, By Greil Marcus - Page 403
  5. ^ Becoming the Beach Boys, 1961-1963, By James B. Murphy - Page 260
  6. ^ Observer.com, July 19, 1999 - Bonus Tracks Can't Sink Oar – Beck, Tom Waits Sing in Praise By David Bowman
  7. ^ NPR, December 21, 2007 - MUSIC INTERVIEWS, Moby Grape Just Can't Catch a Break, Legal Woes
  8. ^ The Second Disc, August 7, 2013 - NEWS, From “Love Lost” to “Found Love”: New Digital Compilation Showcases Arthur Lee's Rarities - Mike Duquette
  9. ^ Ultimate Classic Rock, January 24, 2018 - Michael Nesmith's First National Band Albums Set for Reissue By Dave Swanson
  10. ^ Fox (25 June 2015). “Instrumental music label Sundazed RFD brings the beat of Music City”. Nashvillescene.com. 29 August 2023閲覧。

外部リンク

編集