サトノアポロ
サトノアポロ(欧字名:Satono Apollo、2008年5月11日 - 不明)は、日本の競走馬。主な勝ち鞍は2013年の中日新聞杯。
サトノアポロ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2014年日経賞 | ||||||
欧字表記 | Satono Apollo[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牡→騸[1] | |||||
毛色 | 黒鹿毛[1] | |||||
生誕 | 2008年5月11日[1] | |||||
死没 | 不明 | |||||
抹消日 | 2016年5月25日[2] | |||||
父 | シンボリクリスエス[1] | |||||
母 | ミスベルベール[1] | |||||
母の父 | Bering[1] | |||||
生国 |
![]() | |||||
生産者 | 社台ファーム[1] | |||||
馬主 | 里見治[1] | |||||
調教師 | 国枝栄(美浦)[1] | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 | 22戦5勝[1] | |||||
獲得賞金 | 1億3599万9000円[1] | |||||
|
経歴
編集デビュー前
編集2009年のセレクトセール1歳セールにて、佐々木完二に5200万円で落札された[3]。
2歳~4歳(2010年~2012年)
編集2010年8月1日、新潟競馬場6レースの2歳新馬戦(芝1600m)でデビューし4着。レース後、骨折が判明したためシーズン残りは全休した[4]。
翌2011年、シーズン初戦の3歳未勝利戦で初勝利。その後はダートへの挑戦や降級も挟みつつ条件クラスでの出走を重ね、4歳12月にオープン入り。
5歳(2013年)
編集5歳シーズンは重賞初挑戦となる1月のアメリカジョッキークラブカップより始動。中団7番手から鋭く脚を伸ばし、ダノンバラードの4着に入った。次走の中日新聞杯は道中中団待機で脚をため、上り最速の末脚でアドマイヤタイシをクビ差交わしゴール。レコードを更新する勝ち時計1分59秒6での重賞初優勝を飾った[5]。5月の新潟大賞典は4着、6月のエプソムカップは1番人気に支持されたものの、7着に沈んだ。9月のオールカマーで4着に入った後は休養に入った。
6歳~8歳(2014年~2016年)
編集6歳シーズンは3月の日経賞より始動。15頭中13番人気と期待薄ながら、終盤まで番手で粘ってウインバリアシオンの4着に入った。4月のメトロポリタンステークスの後は脚部不安と去勢のため長期休養に入った[4]。
7歳シーズンは全休し、8歳1月の白富士ステークスで約1年9か月ぶりにレースに復帰したが、10着に終わる。その後も二桁順位の惨敗が続き、5月に引退が発表された[6]。
引退後
編集引退後は日本大学で乗馬となった[6]。しかし2022年現在は日本大学馬術部の繋養馬リストに記載がなく[7]、功労馬繋養展示事業の対象にもなっておらず行方不明の状況にある。
競走成績
編集以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[8]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2010. 8. 1 | 新潟 | 2歳新馬 | 芝1600m(良) | 17 | 8 | 17 | 16.9 (7人) | 4着 | 1:37.6(34.2) | 0.1 | 江田照男 | 54 | ムライチンタ | 496 | |
2011. 1. 9 | 中山 | 3歳未勝利 | 芝1600m(良) | 14 | 5 | 8 | 18.0 (5人) | 1着 | 1:48.5(35.9) | -0.4 | 蛯名正義 | 56 | (ジャック) | 502 | |
1.30 | 東京 | 3歳500万下 | 芝2000m(良) | 10 | 8 | 9 | 6.2 (4人) | 5着 | 2:07.6(33.3) | 0.4 | F.ベリー | 56 | ルルーシュ | 502 | |
2.26 | 中山 | 水仙賞 | 500万下 | 芝2200m(良) | 10 | 2 | 2 | 17.5 (7人) | 6着 | 2:17.1(34.5) | 0.5 | 内田博幸 | 56 | サトノタイガー | 496 |
9.10 | 中山 | 3歳上500万下 | ダ1800m(良) | 12 | 8 | 12 | 5.5 (3人) | 7着 | 1:54.6(38.7) | 1.2 | 北村宏司 | 54 | ベストオブケン | 496 | |
11.27 | 東京 | 3歳上500万下 | 芝2400m(良) | 17 | 6 | 11 | 28.1(10人) | 2着 | 2:25.8(34.2) | 0.0 | 後藤浩輝 | 55 | ヒールゼアハーツ | 490 | |
2012. 7. 1 | 福島 | いわき特別 | 500万下 | 芝1800m(良) | 14 | 3 | 3 | 15.1 (7人) | 2着 | 1:49.2(35.0) | 0.1 | 戸崎圭太 | 57 | サクラボールド | 496 |
7.22 | 新潟 | 糸魚川特別 | 500万下 | 芝2000m(良) | 13 | 8 | 12 | 3.7 (2人) | 1着 | 2:00.4(33.5) | -0.2 | 北村宏司 | 57 | (ブラインドサイド) | 496 |
9.29 | 中山 | 習志野特別 | 1000万下 | 芝2000m(良) | 14 | 7 | 12 | 6.3 (3人) | 1着 | 1:59.6(33.8) | -0.3 | 蛯名正義 | 57 | (ジョングルール) | 498 |
10.21 | 東京 | 甲斐路S | 1600万下 | 芝1800m(良) | 11 | 8 | 11 | 2.0 (1人) | 3着 | 1:47.6(33.5) | 0.3 | 蛯名正義 | 56 | ダイワマッジョーレ | 506 |
12.24 | 中山 | クリスマスC | 1600万下 | 芝2200m(良) | 15 | 4 | 7 | 3.3 (1人) | 1着 | 2:13.4(37.0) | 0.0 | 蛯名正義 | 57 | (サクセスパシュート) | 506 |
2013. 1.20 | 中山 | AJCC | GII | 芝2200m(良) | 12 | 1 | 1 | 7.4 (4人) | 4着 | 2:13.7(36.2) | 0.6 | 蛯名正義 | 56 | ダノンバラード | 502 |
3. 9 | 中京 | 中日新聞杯 | GIII | 芝2000m(良) | 18 | 7 | 13 | 8.9 (5人) | 1着 | 1:59.6(34.8) | 0.0 | 蛯名正義 | 55 | (アドマイヤタイシ) | 502 |
5. 5 | 新潟 | 新潟大賞典 | GIII | 芝2000m(良) | 16 | 8 | 16 | 4.4 (2人) | 4着 | 1:57.6(34.4) | 0.7 | 蛯名正義 | 57 | パッションダンス | 508 |
6. 9 | 東京 | エプソムC | GIII | 芝1800m(良) | 14 | 8 | 14 | 4.5 (1人) | 7着 | 1:46.1(33.4) | 0.4 | 蛯名正義 | 56 | クラレント | 500 |
9.22 | 中山 | オールカマー | GII | 芝2200m(良) | 16 | 1 | 2 | 9.8 (5人) | 4着 | 2:12.1(34.3) | 0.1 | 蛯名正義 | 56 | ヴェルデグリーン | 506 |
2014. 3.29 | 中山 | 日経賞 | GII | 芝2500m(良) | 15 | 3 | 5 | 151.9(13人) | 4着 | 2:34.9(35.1) | 0.5 | 三浦皇成 | 56 | ウインバリアシオン | 504 |
4.26 | 東京 | メトロポリタンS | OP | 芝2400m(良) | 11 | 3 | 3 | 3.3 (2人) | 5着 | 2:25.9(35.4) | 0.7 | 蛯名正義 | 57 | ラブリーデイ | 506 |
2016. 1.30 | 東京 | 白富士S | OP | 芝2000m(稍) | 12 | 7 | 10 | 56.1(11人) | 10着 | 2:02.9(35.8) | 1.8 | 蛯名正義 | 58 | ケツァルテナンゴ | 526 |
3.12 | 中京 | 中日新聞杯 | GIII | 芝2000m(良) | 18 | 1 | 2 | 146.1(15人) | 16着 | 2:01.8(34.8) | 0.5 | 蛯名正義 | 56 | サトノノブレス | 516 |
4.10 | 福島 | 福島民報杯 | OP | 芝2000m(良) | 16 | 5 | 9 | 58.6(15人) | 11着 | 1:59.9(36.1) | 1.0 | 丸田恭介 | 58 | シャイニープリンス | 516 |
5.21 | 東京 | メイS | OP | 芝1800m(良) | 15 | 3 | 4 | 66.8(12人) | 15着 | 1:47.6(35.9) | 1.8 | 江田照男 | 56 | ロジチャリス | 512 |
血統表
編集サトノアポロの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ロベルト系 |
|||
父 *シンボリクリスエス 黒鹿毛 1999 |
父の父 Kris S.黒鹿毛 1977 |
Roberto | Hail to Reason | |
Bramalea | ||||
Sharp Queen | Princequillo | |||
Bridgework | ||||
父の母 Tee Kay黒鹿毛 1991 |
Gold Meridian | Seattle Slew | ||
Queen Louie | ||||
Tri Argo | Tri Jet | |||
Hail Proudly | ||||
母 *ミスベルベール 栃栗毛 1995 |
Bering 栗毛 1983 |
Arctic Tern | Sea-Bird | |
Bubbling Beauty | ||||
Beaune | Lyphard | |||
Barbra | ||||
母の母 Miss Afrique鹿毛 1987 |
African Song | African Sky | ||
Goldwyn Princess | ||||
Dictumisas | *ディクタス | |||
Mischief | ||||
母系(F-No.) | ミスベルベール(FR)系(FN:3-n) | [§ 2] | ||
5代内の近親交配 | アウトブリード | [§ 3] | ||
出典 |
- 母ミスベルベールは仏G2アスタルテ賞優勝馬。
- 半姉ダノンベルベール(父アグネスタキオン)は2008年阪神ジュベナイルフィリーズ2着。
脚注
編集- ^ a b c d e f g h i j k l m n “サトノアポロ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年10月30日閲覧。
- ^ a b c “サトノアポロ Satono Apollo(JPN)”. 競走馬情報. 日本中央競馬会. 2022年10月30日閲覧。
- ^ “セレクトセール2009 セール結果”. 日本競走馬協会. 2022年10月30日閲覧。
- ^ a b “サトノアポロが引退 日本大学で乗馬に”. UMAJIN.net (2016年5月26日). 2022年10月29日閲覧。
- ^ “【中日新聞杯(GIII)】(中京)~サトノアポロ G前抜けて重賞初制覇”. ラジオNIKKEI 競馬実況web (2013年3月9日). 2022年10月29日閲覧。
- ^ a b “サトノアポロが引退、乗馬へ”. netkeiba.com (2016年5月26日). 2022年10月30日閲覧。
- ^ “馬匹紹介”. 日本大学馬術部. 2022年10月29日閲覧。
- ^ "サトノアポロの競走成績". netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2022年10月30日閲覧。
- ^ a b c “血統情報:5代血統表|サトノアポロ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年10月30日閲覧。
- ^ a b c “サトノアポロの血統表”. netkeiba.com. 2022年10月30日閲覧。