クロルヘキシジン
(グルコン酸クロルヘキシジンから転送)
クロルヘキシジン(Chlorhexidine)は医薬用殺菌薬で、グルコン酸塩、あるいは塩酸塩、酢酸塩として用いられる。CAS登録番号は55-56-1(グルコン酸塩は18472-51-0、塩酸塩は3697-42-5、酢酸塩は56-95-1)。
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
| |
薬物動態データ | |
血漿タンパク結合 | 87% |
データベースID | |
CAS番号 | 55-56-1 |
ATCコード | A01AB03 (WHO) B05CA02 (WHO), D08AC02 (WHO), D09AA12 (WHO), R02AA05 (WHO), S01AX09 (WHO), S02AA09 (WHO), S03AA04 (WHO) |
PubChem | CID: 5353524 |
DrugBank | APRD00545 |
KEGG | D07668 |
化学的データ | |
化学式 | C22H30Cl2N10 |
分子量 | 505.446 g/mol |
主な適用
編集洗口液に添加され、歯肉炎などの歯周病を軽減・予防する効果があるとされる。手術野の皮膚の消毒や手術前の手指消毒に使用されることも多い。
国内においては、口内洗浄液として粘膜への使用で過去にアナフィラキシーショックの事例があるため、海外で販売されている洗口液(0.12%〜術後などは0.2%程度)より低濃度(0.0001〜0.0006%)の製品が販売されている。例外として、結膜嚢には0.02%製剤および20%製剤(0.02%濃度に希釈して使用)がある。
アメリカでは粘膜に使用される第一選択薬となっている。代表的な製剤としてはヒビテン、マスキン、ヒビスコールなどが挙げられる[1][2]。
アレルギーや過敏症のためエタノールを使うことのできない場合の手指消毒には、以下の製剤を用いる[3]:
- 0.1~0.5%クロルヘキシジングルコン酸塩液
- 4%クロルヘキシジングルコン酸塩スクラブ
その他の注意
編集発泡剤との混合はクロルヘキシジングルコン酸塩(Chlorhexidine Gluconate)の効果を減弱させる。
脚注
編集- ^ “医療用医薬品:ヒビテン”. 大日本住友製薬. 2019年8月9日閲覧。
- ^ クロルヘキシジングルコン酸塩 KEGG
- ^ 各種消毒薬の特性―クロルヘキシジン ヨシダ製薬