クロエ・ヴィアート
逸見・ヴィアート・クロエ(Chloé Viatte Hemmi、1974年 - )は、新潟県に活動基盤を置くフランス・パリ出身のフランス語教師。別名の「マドレーヌ」として、ローカルタレント活動もおこなっている[1][2]。別名「逸見八里 やさと」として、人形浄瑠璃人形遣い活動も行っている。
来歴
編集パリ出身[1][3]。幼いころよりクラシックバレエを習い。5歳から20歳まで、パリのジャニヌ・スタンロワ (Janine Stanlowa)「ジューンヌ・バレエ・ド・パリ (Jeune Ballet de Paris [4])」に所属[1]。のち仲間とバレエ団「スキゾー・ダンス」を結成し、ダンサーや振り付けとしてパリ・ピエール・カルダンの劇所で活動したが、ケガをきっかけにバレエを断念し[1]。
パリの小学校3年時、同校に転入してきた日本人の女の子と親しくなったことがきっかけで、日本語と日本文化を初めて意識した。1995年、パリ・ドフィーヌ大学(パリ第9大学)経済応用数学一般教育課程で数学を学び、1999年、フランス国立東洋言語文化研究所 (INALCO) 日本語・日本民俗学修士課程で日本民俗学を学ぶ。また、パンテオン・ソルボンヌ大学(パリ第1大学)とルーアン大学ではフランス語・言語科学課程でフランス語教授法を学ぶ[5]。
1996年、文部省奨学金で新潟大学へ留学し[1]、その後2016年まで、同新潟大学でフランス語担当の非常勤講師を務める[5]。その他、新潟国際情報大学、順天堂大学、慶應義塾大学などで同講師を務めた。
2001年から「マドレーヌ」の芸名で新潟総合テレビの『スマイル・スタジアム』のレギュラーゲストとして出演[1][2]。人形浄瑠璃「越後猿八座」のち「猿八座」で「逸見八里」の芸名で遣い手として活動[6]。2009年-2010年「越後・柏崎 弘知法印御伝記」弘嗣などの役[7]、2011年、「信太妻」阿部保名などの役[8]、2012年、もっとも古い人形浄瑠璃とされる「阿弥陀胸割」博士などの役で出演した[9]。
日仏会館フランス事務所・フランス国立日本研究センターの雑誌「EBISU」45号(2011年春・夏)に「人形浄瑠璃」や「綾子踊り」を執筆[10]。フランス国立東洋言語文化研究所の「Cipango」(日本研究雑誌、2014年N.21)に「阿弥陀棟割」を執筆した[11]。2009年、キム・ヨンナム[要曖昧さ回避]監督 日韓合作作映画『ノーボーイズ,ノークライ』に出演。
2012年、NHK教育テレビ(Eテレ)の語学番組『テレビでフランス語』に出演[3]。
2014年、慶應湘南藤沢中・高等部で非常勤講師を務め[12]、
2016年、NHK ラジオ『まいにちフランス語』入門編の学習パートナーを務めた[13]。
同2016年、「猿八座」は国際交流基金の助成を得て、フランスの「フェスティバル・ドゥ・イマジネール (fr:Festival de l'Imaginaire) [14]」公演に出演及びフランス語字幕を担当した[15]。
2017年、順天堂大学国際教養学部国際教養学科フランス語担当講師を務める[16]。
同2017年、「猿八座」による人形浄瑠璃「弘知法印御伝記」ロンドン公演に出演[17]。
2018年、NHK ラジオ『まいにちフランス語』入門編の学習パートナー[18]。
2020年、Eテレ『旅するためのフランス語』の学習パートナーを務める[20]。
2021年、Eテレ『旅するためのフランス語』の学習パートナーを務める[21]
2022年、Eテレ『旅するためのフランス語』の学習パートナーを務める[22]
2023年3月、第1新潟国際アニメーション映画祭 日仏通訳[23]
2024年3月 第2新潟国際アニメーション映画祭 MC
2024年 ブルボン ひとくちルマンド 「カフェ・ド・ルマンド春」のフランス語coaching[24]
出典・脚注
編集- ^ a b c d e f “外国人が語る“わたしのにいがた””. 新潟日報. 2012年4月19日閲覧。
- ^ a b “出演者プロフィール”. NST. 2012年4月19日閲覧。
- ^ a b “テレビでフランス語”. NHK. 2012年4月19日閲覧。
- ^ en:Jeune Ballet de Parisとは別
- ^ a b “人形浄瑠璃の舞台で活躍するフランス語教員が語る「外国語を複合的に学ぶ」メリットとは―?”. 順天堂大学. 2020年2月18日閲覧。
- ^ “八里さんが新潟大学で「弘知法印御伝記」の講演(3月1日)”. 越後角太夫 (2010年2月12日). 2012年4月20日閲覧。
- ^ “八里さんの弘嗣の演技を撮影しています(BSN)”. 越後角太夫. 2012年4月24日閲覧。
- ^ “猿八座サハリンチーム配役決定 八里=保名”. 薩摩説経. 2012年4月24日閲覧。
- ^ “逸見・ヴィアート・クロエさんと 猿八座・阿弥陀胸割(あみだのむねわり) : 蔵織のお知らせ”. craole. 2013年1月20日閲覧。
- ^ “Ebisu-Etudes japonaises 45”. MFJ. 2012年4月19日閲覧。
- ^ https://cipango.revues.org/2335
- ^ “SFCフランス語研究室”. KeioSFC. 2014年4月29日閲覧。
- ^ “毎日フランス語”. NHKラジオ. 2016年4月16日閲覧。
- ^ “Les Bunya Ningyo (Japon) - Marionnettes de l’île de Sado”. www.facebook.com. 2018年5月4日閲覧。
- ^ “L’albatros des montagnes japonaises” (フランス語). Langue sauce piquante 2018年5月4日閲覧。
- ^ “順天堂大学 国際教養学部 | 充実の教員・講師陣”. www.juntendo.ac.jp. 2018年5月4日閲覧。
- ^ “国際交流基金 - 猿八座による古浄瑠璃「弘知法印御伝記」ロンドン公演”. www.jpf.go.jp. 2018年5月4日閲覧。
- ^ NHK「まいにちフランス語(入門編) | NHKゴガク」『』。2018年5月4日閲覧。
- ^ (日本語) 順天堂大学 特別番組「グローバル×健康」②(学ぶべき3つの領域) 2020年4月10日閲覧。
- ^ 日本放送協会『旅するためのフランス語 - NHK』 。2020年9月28日閲覧。
- ^ 日本放送協会『旅するためのフランス語』 。2021年9月29日閲覧。
- ^ 日本放送協会『旅するためのフランス語』 。2022年10月30日閲覧。
- ^ “新潟国際アニメーション映画祭”. 新潟国際アニメーション映画祭. 2023年3月30日閲覧。
- ^ ブルボン(BOURBON) (2024-03-11), 【公式】ブルボン ひとくちルマンド 「カフェ・ド・ルマンド春」篇メイキングムービー 2024年8月18日閲覧。
- ^ 日本放送協会『違うから面白い!世界と語ルーニャ』 。2024年8月18日閲覧。