クリエイタードラゴン
『クリエイタードラゴン』は、日本テレビで2023年から不定期の23:59 - 0:54に放送されるバラエティ番組・特別番組である。
クリエイタードラゴン | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組・特別番組 |
司会者 | 山里亮太(南海キャンディーズ) |
言語 |
![]() |
製作 | |
制作 | 日本テレビ |
放送 | |
放送チャンネル | 日本テレビ系列 |
放送国・地域 | ![]() |
公式サイト | |
第1弾 | |
放送期間 | 2023年12月25日 - 27日 |
放送時間 | 23:59 - 0:54 |
放送枠 | プラチナイト |
放送分 | 55分 |
回数 | 3 |
第2弾 | |
放送期間 | 2024年12月24日 - 25日 |
放送時間 | 23:59 - 0:54 |
放送枠 | プラチナイト |
放送分 | 55分 |
回数 | 2 |
概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集- MC
- 2023年ゲスト
- 2024年ゲスト
2023年
編集場違い探し
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集- 長田庄平(チョコレートプラネット)
- 武田真一
- 黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)
- ゲスト
秋山竜次のなにかしらオーディション
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集あの頃からわたしたちは
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集第1回
編集- 髙橋海人(King & Prince)
- SOTA(BE:FIRST)
- ダンサーKAITA
- ダンサーMiyu
第2回
編集あののグレープフルーツあげない!!
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集- MC
- 出演者
リベジョ
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集- MC
- ゲスト
- ドラマ出演
- 市川知宏
- 鎌田あゆ
- 木村慧人(FANTASTICS)
- 工藤美桜
- 豊田ルナ
- 横山由依
外部リンク
編集闇プロモーター粗品
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集- MC
- 粗品(霜降り明星)
- ゲスト
2024年
編集真夜中の社内恋愛
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集100顔
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集- 顔神
- 堂前透(ロングコートダディ)
- 挑戦者
- 新山(さや香)
アルコ&ピースが動物について教える番組
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集文字(モジ)メンタリー 〜勝手にオーディオブック〜
編集概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
出演者
編集ネット局
編集2023年
編集放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | ネット状況 |
---|---|---|---|---|
関東広域圏 | 日本テレビ(NTV) | 日本テレビ系列 | 2023年12月25日・26日・27日 23:59 - 翌0:54 | 制作局 |
北海道 | 札幌テレビ(STV) | 同時ネット | ||
青森県 | 青森放送(RAB) | |||
岩手県 | テレビ岩手(TVI) | |||
宮城県 | ミヤギテレビ(MMT) | |||
福島県 | 福島中央テレビ(FCT) | |||
山梨県 | 山梨放送(YBS) | |||
新潟県 | テレビ新潟(TeNY) | |||
長野県 | テレビ信州(TSB) | |||
静岡県 | 静岡第一テレビ(SDT) | |||
富山県 | 北日本放送(KNB) | |||
石川県 | テレビ金沢(KTK) | |||
近畿広域圏 | 読売テレビ(ytv) | |||
鳥取県・島根県 | 日本海テレビ(NKT) | |||
広島県 | 広島テレビ(HTV) | |||
山口県 | 山口放送(KRY) | |||
徳島県 | 四国放送(JRT) | |||
香川県・岡山県 | 西日本放送(RNC) | |||
長崎県 | 長崎国際テレビ(NIB) | |||
熊本県 | くまもと県民テレビ(KKT) | |||
鹿児島県 | 鹿児島読売テレビ(KYT) | |||
中京広域圏 | 中京テレビ(CTV) | 2023年12月25日・26日 23:59 - 翌0:54 2024年1月9日 1:37 - 2:37 |
1夜と2夜は同時ネット 3夜は13日遅れ | |
宮崎県 | テレビ宮崎(UMK) | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
2023年12月25日・26日 23:59 - 翌0:54 28日 0:02 - 0:57 |
1夜と2夜は同時ネット 3夜は3分遅れ |
- 全編ローカルセールス枠のため、上記に掲載の日本テレビ系列局のみで放送となっていた。
2024年
編集放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | ネット状況 |
---|---|---|---|---|
関東広域圏 | 日本テレビ(NTV) | 日本テレビ系列 | 2024年12月24日・25日 23:59 - 翌0:54 | 制作局 |
北海道 | 札幌テレビ(STV) | 同時ネット | ||
青森県 | 青森放送(RAB) | |||
岩手県 | テレビ岩手(TVI) | |||
宮城県 | ミヤギテレビ(MMT) | |||
秋田県 | 秋田放送(ABS) | |||
山形県 | 山形放送(YBC) | |||
福島県 | 福島中央テレビ(FCT) | |||
山梨県 | 山梨放送(YBS) | |||
新潟県 | テレビ新潟(TeNY) | |||
長野県 | テレビ信州(TSB) | |||
静岡県 | 静岡第一テレビ(SDT) | |||
富山県 | 北日本放送(KNB) | |||
石川県 | テレビ金沢(KTK) | |||
福井県 | 福井放送(FBC)[注 1] | |||
中京広域圏 | 中京テレビ(CTV) | |||
近畿広域圏 | 読売テレビ(ytv) | |||
鳥取県・島根県 | 日本海テレビ(NKT) | |||
広島県 | 広島テレビ(HTV) | |||
山口県 | 山口放送(KRY) | |||
徳島県 | 四国放送(JRT) | |||
香川県・岡山県 | 西日本放送(RNC) | |||
愛媛県 | 南海放送(RNB) | |||
高知県 | 高知放送(RKC) | |||
福岡県 | 福岡放送(FBS) | |||
長崎県 | 長崎国際テレビ(NIB) | |||
熊本県 | くまもと県民テレビ(KKT) | |||
宮崎県 | テレビ宮崎(UMK) | 日本テレビ系列 フジテレビ系列 テレビ朝日系列 | ||
鹿児島県 | 鹿児島読売テレビ(KYT) | 日本テレビ系列 |
スタッフ(2023年)
編集この節の加筆が望まれています。 |
『場違い探し』
- 企画・演出:落合聖仁
- 構成:竹村武司、堀直生、吉岡秀侑
- ナレーター:佐藤梨那(日本テレビ アナウンサー)
- TM:矢込宏敬
- SW:北折雅人
- カメラ:佐藤信
- MIX:中山貴晴
- 照明:青木優花
- 美術:高津光一郎
- 装置:菅原拓真
- 電飾:飯塚奈美
- 装飾:伊藤宏美
- メイク:花田幸子
- 美術協力:日テレアート
- CG:柳麗、髙橋翼、高木陽基
- 編集:内村智也
- MA:平山達也
- 音効:浅井孟義
- 技術協力:日放、共立ライティング
- 協力:イメージマート、アフロ、AP/ロイター
- デスク:鈴木真亜子
- TK:長坂真由美
- ディレクター:小山貴広、西岡伊吹、重富英夫/タン・ウェンティン、野崎真央
- プロデューサー:横澤俊之、藤田志帆
- チーフプロデューサー:遠藤正累
- 制作協力:THE WORKS
『秋山竜次のなにかしらオーディション』
- 企画・演出:田村幸大
- 構成:竹村武司
- ナレーター:大場真人
- TM:保刈寛之
- カメラ:杉山幸司
- AUD:染谷一輝
- 音加工:青山禎矢
- 美術:高野泰人
- 美術協力:日テレアート
- 編集:江川武尊
- MA:直江泰輔
- 音効:竹中幸治
- 技術協力:DEEP、ヌーベルアージュ
- ディレクター:宮本将孝、籾山裕太、吉田雅彦、浅井康史/奥川斐葵
- 演出:板倉裕樹
- プロデューサー:川口信洋、池山愛奈、貝瀬芳和
- チーフプロデューサー:島田総一郎
- 制作協力:日企
『あの頃からわたしたちは』
- 企画・プロデュース:岩崎小夜子
- 構成:北原ゆき/桜井慎一
- ナレーター:鈴木省吾(第2回)
- CG:北古賀公佑
- 編集:NiTRO(第1回は編集・MA)
- MA:山口誠(第2回)
- 技術協力:ESPACIO
- 音効:高取謙
- デスク:岡田真美(第2回)
- TK:南田めぐみ(第2回)
- ディレクター:上野遥、植田萌、吉田尚行/井手美里、鈴木ちひろ、青木萌乃佳(上野以外→第2回)
- プロデューサー:佐藤亜沙美、川崎雛子(川崎→第2回)
- 演出:川平秀二
- チーフプロデューサー:島田総一郎(第2回)
- 制作協力:Boom up
- 過去のスタッフ
- ナレーター:小野寺一歩(第1回)
- ディレクター:中山早貴(第1回)
- チーフプロデューサー:遠藤正累(第1回)
『あののグレープフルーツあげない!!』
- 企画・演出:島本理緒
- 構成:西村隆志
- TM:吉松耕司
- SW:村松明
- カメラ:岡田勇輝
- MIX:青山禎矢
- VE:飯島友美
- 照明:市川朋樹
- 美術:上田貴博
- デザイン:高井美貴
- 大道具:田村健太郎、本間未来
- 美術協力:日テレアート
- CG:yumidont
- ロゴ:伊良皆貴太、福本莉加
- 編集:木村有宏
- MA:石原航
- 音効:岡田淳一
- 技術協力:ヌーベルバーグ、日放、TANISE、PLTWORK合同会社
- デスク:安永美和
- TK:奈良里美
- ディレクター:高橋立志、大塚亮、田中剛喜、小野島佑
- 演出:倉田敬之、太田実
- プロデューサー:一色彩加、原田里美
- チーフプロデューサー:横田崇
- 制作協力:ROFL
『リベジョ』
- 企画・プロデュース:柏原萌人
- 演出:吉田ゆりや
- 構成:石坂伸太郎、比嘉夢丸
- 構成協力:佐伯ポインティ
- ナレーター:佐倉綾音
- カメラ:石井邦彦、奥村誠久、田中澄雄、藤田朋則
- VE:八尋伸
- 照明:近守里夫、三重野聖一郎
- 音声:近藤良弘、若井幸博
- デザイン:平池優太
- メイク:柏亜津子
- スタイリスト:織部真由香
- 編集:蒲澤悠太、坪野洋季
- MA:安倍結莉香
- 技術協力:ヌーベルアージュ
- 音効:高取謙
- 撮影協力:肉粋やまもと
- SNS企画・制作:AMY inc.
- SNS協力:井上直也、平岡辰太郎(「毎日はにかむ僕たちは。」)
- デスク:安永美和
- ディレクター:小川剛、大澤佑一郎、児玉アトム、門倉勝次
- CD・ドラマ脚本:渡邊淳子
- プロデューサー:百瀬和幸、德江長政、反り目尚美/竹﨑友美
- チーフプロデューサー:横田崇
- 制作協力:キックバル、エスピーボーン
『闇プロモーター粗品』
- 企画・演出:廣瀬隆太郎
- 構成:坂本龍二、大井洋一、西村隆志、清水シュンゴ
- ナレーター:杉本るみ
- カメラ:西阪康史
- MIX:伊計大介
- CG:榛葉大介
- 編集:松沢章(ミラレック)
- MA:大江拓也(ヌーベルアージュ)
- 技術協力:ヌーベルバーグ
- 音効:中村鉄太郎
- デスク:鈴木真亜子
- ディレクター:松崎秀峰、久世恵太、泉晶子/鱒渕文香、増井陽美
- チーフディレクター:森伸太郎
- プロデューサー:横澤俊之、枝松治義
- チーフプロデューサー:遠藤正累
- 制作協力:BaKaBest
『クリエイタードラゴン』
スタッフ(2024年)
編集この節の加筆が望まれています。 |
『真夜中の社内恋愛』
- 企画・プロデューサー:渡邊菜月
- 脚本:上野詩織
- 構成:杉山芽衣、下江すなお
- カメラ:小長井大輔、竹中哲
- 音声:福山陸
- 照明:山口泰一郎、新明由華
- 美術:葛西剛太
- 美術協力:日テレアート
- デスク:山田雅子
- 編集:加藤正朗
- MA:船木拓也
- 音効:高取謙
- 技術協力:イカロス、イメージランド
- 写真協力:アフロ、イメージマート
- 監修︰市川隆
- ディレクター:深谷莉菜/佐藤晴香、河井和佳、加藤光一郎
- 監督︰須藤亜麻音
- プロデューサー:野中翔太、村岡克紀、福井芽衣
- チーフプロデューサー:新井秀和
- 制作協力:AXON
『100顔』
- 企画・演出:廣瀬隆太郎
- 構成:雨宮裕也、大井洋一
- TM:小椋敏宏
- カメラ:佐原陽平
- MIX:山本慎吾
- VE:宮崎要裕
- 照明:市川朋樹
- 美術:葛西剛太
- デザイン:熊崎真知子、高木彩
- CG:榛葉大介(PDB)
- 美術協力:日テレアート、ALTX
- デスク:齊藤智美
- 編集:泉舘雄介
- MA:大江拓也
- 音効:中村鉄太郎
- 技術協力:NiTRO、ヌーベルバーグ、ヌーベルアージュ
- 協力:アフローズプラス、フォーミュレーション、総合探偵社 株式会社MR
- ディレクター:松崎秀峰、小川真人/柳瀬早希、成清彩、延原春華
- チーフディレクター:森伸太郎
- プロデューサー:藤崎一成、加藤正和
- チーフプロデューサー:島田総一郎
- 制作協力:BaKaBest
『アルコ&ピースが動物について教える番組』
- 企画・演出:島本理緒
- 構成:西村隆志、斉藤ほのか
- TM:大越克人
- SW:三井隆裕
- CAM:岡田勇輝
- VE:山口郁馬
- MIX:山本慎吾
- LD:加藤明穂
- 美術:髙野泰人
- デザイン:高井美貴
- 美術協力:日テレアート
- 編集:藤原悠史
- MA:平山達也
- 音効:岡田淳一
- 技術協力:NiTRO、VlC、TANISE、ヌーベルアージュ
- デスク:難波亜矢
- ディレクター:髙橋立志/田中剛喜、本山健太
- 演出:太田実
- プロデューサー:末延靖章、原田里美
- 制作協力:ROFL
『文字(モジ)メンタリー 〜勝手にオーディオブック〜』
- 企画・演出:大納啓汰
- 構成:鈴木遼、髙柳浩平
- TM:黒木貴博
- カメラ:村田陸彦
- 音声:高瀬淳也
- 照明:加藤明穂
- 美術:髙野泰人
- デザイン:川野悠介
- 美術協力:日テレアート
- 編集:田代陸
- MA:藤井光洋
- CG:平池優太
- 技術協力:ヌーベルアージュ、NiTRO
- 音効:伏見直樹
- 協力:ビスポ
- デスク:富重裕子
- ディレクター:島本敬之、池田翔一/園田翔悟、大田はに
- プロデューサー:清家未来/横山貴子、片山雄飛
- 統轄プロデューサー:河野雄平
- チーフプロデューサー:新井秀和
- 制作協力:クリエイティブ30
『クリエイタードラゴン』
- 演出:冨永琢磨
- 構成:西村隆志
- ナレーター:蟹江俊介
- TM:山口裕司
- SW:荻野高康
- カメラ:中村哲也
- MIX:山本慎吾
- VE:三崎美貴
- 照明:仲野貴信
- 美術:山本澄子
- 美術協力:日テレアート
- デザイン:北村春美、石井智也
- 編集:木村有宏
- MA:森川享祐
- 音効:岡田淳一
- 技術協力:NiTRO、PLTWORK
- CG:森三平
- デスク:宮沢薫
- TK:田中彩
- ディレクター:永井裕史/材木孝太郎、河原木萌
- プロデューサー:横澤俊之、渡辺紘子、徳武真人、増田沙織
- チーフプロデューサー:大橋邦世
- 制作協力:テレバイダー
- 製作著作:日テレ
脚注
編集外部リンク
編集- 公式サイト
- クリエイタードラゴン (@NTVCretator_D) - X(旧Twitter)