オオボクトウ
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2023年8月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
この記事はカテゴライズされていないか、不十分です。 |
概要
編集ボクトウガ科の昆虫は中型から大型で、その代表種であるボクトウガはコナラなどの樹木に穿孔し、それによって出た樹液に集まる昆虫を捕食する肉食性。対してオオボクトウはニレやヤナギなどに穿孔するが、肉食性ではない。
オオボクトウ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Cossus cossus Gaede, 1929 | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
オオボクトウ |
開張は、60~70mm程度で体に対して翅が小さい。幼虫はニレ科やヤナギ科の樹木に穿孔する。年一化で、成虫は6月から7月まで見られる。
類似種にボクトウガがいるが、本種は胸部と頭部の色が異なることで識別ができる。