アン県

フランスの県
エンから転送)

アン県(アンけん、Ain)は、フランスオーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏の県である。

アン県
Ain
Ain旗 Ain章
アン県旗 アン県章
位置
Ainの位置
概要
県番号 01
地域圏 オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ
県庁所在地 ブール=カン=ブレス
郡庁所在地 ベレー
ジェクス
ナンテュア
4
小郡 43
コミューン 419
県議会議長 ジャン・ドゥゲリー
統計
人口
国内42位
  (2011年)
603,827人
人口密度 105人/km2
面積¹ 5762 km2
¹ 「French Land Register data」(1平方キロ以上の湖沼、エスチュアリー、氷河などの水面積除く。
テンプレートを表示

その名称はアン川に由来する。県には、自然区分上の地方であるブレス、ビュジェ、ドンブ、ペイ・ド・ジェクスが含まれている。

地理

編集

1790年3月4日、ブレス、ビュジェ、ドンブ(ドンブ公国)、ペイ・ド・ジェクス、そしてフラン=リヨネ(サヴォイア公国〈サヴォワ公国〉の地方)の一部を集め設置された。ブレス、ビュジェ、ペイ・ド・ジェクスは、1601年にサヴォイア公国からフランス王国に売却されて以来、ブルゴーニュ慣習法を採用していた。

フランス革命期の1791年から1793年にかけ、アン県内の9郡は国民義勇軍の第12大隊を構成する兵を提供していた。

1798年から1814年までペイ・ド・ジェクスは分離され、レマン県(fr)となっていた。

ワーテルローの戦い第七次対仏大同盟が勝利したあと、1815年6月から1818年11月までオーストリア軍がアン県を占領していた。

経済

編集

アン県は農業県と認識されているが、長期にわたって農業が主要産業であったわけではない。アン県の特産品として知られているのは、ブレス鶏(fr:Poule de Bresse)、ブルー・ド・ジェクス(fr:Bleu de Gex、ブルーチーズ)、ラムカン(fr:Ramequin (fromage))、コンテチーズ、クロン(fr:Clon)、ビュジェワイン(fr:Vignoble du Bugey)であるマニクルAOC(fr:Manicle (AOC))、セルドンAOC(fr:Cerdon (AOC))である。

ドンブとブレスでは穀物生産もさかんである。

現在のアン県では、ジェクスのプラスチック製造業のような軽工業や、自動車製造業がさかんである。過去30年間、330ヘクタールの面積を持ちサン=ヴュルバとブリエにまたがるプレーヌ・ド・ラン工業団地があり、労働人口を集めている。

ビュジェ原子力発電所が低ビュジェ地方のサン=ヴュルバに設置されている。

人口統計

編集

アン県には大都市がなく、県都ブール=カン=ブレスや、オヨナは中規模都市である。しかし小規模都市や村の人口密度は高い。アン県の人口は19世紀後半にやや減少した後、農村部からの人口流出のため第一次世界大戦中に急激に減少した。第二次世界大戦の後に再び増加し始めた。アン県南西部にまでバンリューが達した大都市リヨンに近いこと、ペイ・ド・ジェクス地方にバンリューの一部が拡張されたジュネーヴの存在で後押しされ、特に最近30年間のアン県は強力な人口増加を経験した。近年は、県西部がマコンヴィルフランシュ=シュル=ソーヌに近いため人口統計が好転している。アン県に接するこの2つの都市は県の中心にまで人口集塊が広がる傾向にある。

ギャラリー

編集

外部リンク

編集