エリマキミツスイ
エリマキミツスイ (Prosthemadera novaeseelandiae)は、 スズメ目ミツスイ科の鳥の一種。ニュージーランド固有種で、ミツスイの中では最大級のものである。
エリマキミツスイ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マオランの花柄に止まる本種。花粉が頭に付いている。
| |||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価[1] | |||||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Prosthemadera novaeseelandiae (Gmelin, 1788) | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Tui |
名称
編集マオリ語では"tūī"と呼ばれており、英語でもこれを借用して"tui"と呼んでいる。マオリ語での複数形は"ngā tūī"であるが、現代の英語では単に"tui"と呼ぶか[2]、用例は少ないが-sを付けて"tuis"とする[3]。初期のニュージーランドへの植民者は本種を"parson bird"と呼んでいたが[4]、現在ではこれは古風な呼び方だと考えられている[5]。
形態
編集頭部・腹面・翼・尾はほぼ黒で、青から緑の光沢がある。背面と体側は暗い赤褐色で、青銅色の光沢がある。首筋から首の横にかけて白い糸状の羽毛の帯があり、喉元には2つの、白く巻いた羽毛の房がある。止まっている時には隠れているが、翼の上面にも白い模様がある。嘴と脚は黒く、眼は茶褐色[6]。
分布
編集ニュージーランドの広い範囲に生息し、北島に特に多いが、南島の西岸・南岸やスチュアート島でも見られる。チャタム島にも亜種P. n. chathamensis が生息するが、この亜種は絶滅が危惧されている。ケルマディック諸島のラウル島[7]やオークランド諸島にも別の個体群が存在する。特にオークランド諸島では、ニュージーランドミツスイとともに最も南に分布するミツスイ類となっている[8]。
生態
編集雄は非常に攻撃性が高く、大きな音を立てて羽ばたき、人の怒鳴り声に似た鳴き声を出して縄張りから他の全ての鳥を追い払う。良い餌場となる樹を巡って争うときは、これが特に顕著である。競争相手に対しては、羽を逆立て体を大きく見せて威嚇する。ミナミチュウヒや外来種のカササギフエガラスに対してさえもモビングを行うことが知られている[9]。
翼が短くて広いため、羽ばたきは非常にうるさい。この翼は森林内での機動性を大きく高めているが、その分高速で羽ばたく必要がある。求愛ディスプレイとして、垂直に上昇して林冠から空中へ飛び出し、そのまま失速して羽ばたきながら降りてくる動きを繰り返す行動が観察されている。この行動は主に繁殖期である9-10月(初春)に観察される。雌は小枝・草・苔などを用いて単独で巣を作る[9]。
摂餌
編集蜜が主食であるが、果実や昆虫もよく食べ、稀ではあるが花粉や種子も食べる。特にマオラン属の蜜を好むが、この蜜は発酵していることもあり、酔ったような飛び方で飛んでいることがある。本種はマオラン属の他に、マメ科のクララ属やクリアンサス属を含めたいくつかの植物の主要な送粉者となっている。これらの植物では花が本種の嘴に合わせた形態となっており、これは共進化の一例である[10]。
鳴き声
編集オウムと同様、非常に知能が高いと考えられている[11]。また、人の声を真似る能力があることもオウムと似ており[12]、マオリ人は本種を、複雑な演説を再生できるように訓練していた[13]。鳴き声はニュージーランドミツスイに似たノート音に加え、クリック音・金切り声・軋み音・唸り声・喘鳴などを組み合わせた非常に複雑なもので、個体ごとに異なる。また、性別による違いや、地理的・季節的な変異もある[14][15][16]。
本種の観察によって、鳴き声を急に中断し口を開けたまま喉の房を震わせる行動が観察された。このことから、ヒトの可聴域から外れた超音波を発していることが疑われたが、これまでのところその検出には失敗している。また、特に満月の時には夜間に鳴くこともある[17]。
脚注
編集- ^ BirdLife International (2012). "Prosthemadera novaeseelandiae". IUCN Red List of Threatened Species. Version 2013.2. International Union for Conservation of Nature. 2013年11月26日閲覧。
- ^ “Understanding the Māori Dictionary Entries (Māori Dictionary)”. 2014年2月21日閲覧。
- ^ Hay et al. (2008). New Zealand English. Edinburgh: Edinburgh University Press. pp. 74
- ^ Sir Walter Lawry Buller (1888). A History of the Birds of New Zealand. p. 95
- ^ Jennifer Hay, Margaret McLagan, Elizabeth Gordon (2008). New Zealand English. Edinburgh University Press
- ^ “Tui in New Zealand Birds Online”. 2015年2月8日閲覧。
- ^ C. R. Veitch, C. M. Miskelly, G. A. Harper, G. A. Taylor, and A. J. D. Tennyson (2004) "Birds of the Kermadec Islands, South-west Pacific" Notornis 51(2): 61–90
- ^ Department of Conservation (1999) New Zealand's Subantarctic Islands. Reed Books: Auckland ISBN 0-7900-0719-3
- ^ a b “Tui Facts - New Zealand native land birds (Department of Conservation)”. 2007年9月21日閲覧。
- ^ Kelly, Dave; et al (2010). “Mutualisms with the wreckage of an avifauna: the status of bird pollination and fruit-dispersal in New Zealand”. New Zealand Journal of Ecology 34 (1): 66–85 12 October 2011閲覧。.
- ^ Tui one of the world's most intelligent birds, 3 News. accessed 2012-10-16.
- ^ Videos of Woof Woof the talking tūī, Whangarei Native Bird Recovery Centre. Accessed 2010-09-14.
- ^ The tūī (Prosthemadera novaeseelandiae), Te Ara Encyclopedia of New Zealand. accessed 2012-04-11.
- ^ S. D. Hill (2011) "The vocalisation of tui (Prosthemadera novaeseelandiae)", Massey University. accessed 2013-05-09.
- ^ Hill, S. D., Ji, W., Parker, K. A., Amiot, C., Wells, S. J (2013) "A comparison of vocalisations between mainland tui (Prosthemadera novaeseelandiae novaeseelandiae) and Chatham Island tui (P. n. chathamensis)" New Zealand Journal of Ecology 37(2): 214-223 [1]
- ^ Hill, S. D., Ji, W. (2013) "Microgeographic variation in song phrases of tui (Prosthemadera novaeseelandiae)" Notornis and Southern Bird: Ornithology of the Southern Pacific 60(3): 262-264 [2]
- ^ Paul, R. St & H. R. McKenzie (1975) "A bushman's seventeen years of noting birds - Introduction and part A (Bellbird and Tui)" Notornis 22(2): 122–130 [3]
外部リンク
編集- Fruit-eating birds, tui Prosthemadera novaeseelandiae TerraNature | New Zealand ecology
- Prosthemaderas Novæ Zealandiæ — (Tui or Parson Bird) From A History of the Birds of New Zealand by Walter Buller
- Tui - New Zealand native land birds Department of Conservation fact sheet
- “Chatham Island tui recovery plan 2001-2011” (PDF). Department of Conservation, Wellington, New Zealand (2001年). 2007年9月19日閲覧。
- Kiwi Wildlife tours Sound gallery (MP3 link) Comparison can be made with the bellbird song through this page.