ウスイロイルカ属
ウスイロイルカ属(薄色海豚属、Sousa)は、鯨偶蹄目マイルカ科に属する属の一つ。背中の瘤(こぶ)状の隆起と、成長すると大きく伸びる背びれが特徴である。
ウスイロイルカ属 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シナウスイロイルカ Sousa chinensis
| ||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | ||||||||||||||||||||||||
ワシントン条約附属書I[1] | ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Sousa Gray, 1866[2] | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
ウスイロイルカ属[3] | ||||||||||||||||||||||||
種 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
ウスイロイルカ属の生息域
|
分類
編集以下の現生種の分類・英名は、Committee on Taxonomy (2024) に従う[4]。和名は田島・山田 (2021) に従う[5]。
- Sousa chinensis シナウスイロイルカ Indo-Pacific humpback dolphin
- Sousa plumbea ウスイロイルカ Indian Ocean humpback dolphin
- Sousa sahulensis オーストラリアウスイロイルカ Australian humpback dolphin
- Sousa teuszii アフリカウスイロイルカ Atlantic humpback dolphin
ウスイロイルカ属に属する種の分類は複雑であり、専門家の間でも論争になっている。
1990年代半ばまでは、多くの専門家はシナウスイロイルカ(Indo-Pacific Humpback Dolpin)とアフリカウスイロイルカ(Atlantic Humpback Dolphin)の2種であると考えていた[2][6][7][8]。
しかし、1998年、Riceによって発表された系統的な分類法では、シナウスイロイルカ(Indo-Pacific Humpback Dolpin)がシナウスイロイルカ(Pacific Humpback Dolphin、S. chinensis)とウスイロイルカ(Indian Humpback Dolphin、S. plumbea)に分けられ、アフリカウスイロイルカ(Atlantic Humpback Dolphin、S. teuszii)と合わせ、計3種に分類された[9]。
シナウスイロイルカとウスイロイルカの境界はインドネシアのスマトラ島としたが、交雑は不可避であろうと考えられている。
一方で、オーストラリアの研究者であるGraham Rossは「最近の形態学的研究からは、部分的には遺伝子解析によっても裏付けられているのだが、S. chinensisと呼ばれるべき単一の種(ただし変化しやすい)から成っていると言える」と言っている[10][11]。
2014年に第4の種として、オーストラリアウスイロイルカがThomas A. JeffersonとHoward C. Rosenbaumによって記載された[12]。
保護
編集出典
編集- ^ a b CITES, “Appendices I, II and III,” valid from 22 June 2022, Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora, Available at: https://cites.org/eng. Accessed on 24 December 2024.
- ^ a b James G. Mead and Robert L. Brownell, Jr., “Order Cetacea,” In: Don E. Wilson & DeeAnn M. Reeder (eds.), Mammal Species of the World (3rd ed.), Volume 1, Johns Hopkins University Press, 2005, Pages 723-743.
- ^ 川田伸一郎・岩佐真宏・福井大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽創・姉崎智子・横畑泰志「世界哺乳類標準和名目録」『哺乳類科学』第58巻 別冊、日本哺乳類学会、2018年、1-53頁。
- ^ Committee on Taxonomy. 2024. List of marine mammal species and subspecies. Society for Marine Mammalogy, www.marinemammalscience.org, consulted on 24 December 2024.
- ^ 田島木綿子・山田格 総監修「海棲哺乳類 種名表」『海棲哺乳類大全:彼らの体と生き方に迫る』緑書房、2021年、341-343頁。
- ^ National Audubon Society Guide to Marine Mammals of the World (2002) ISBN 0375411410.
- ^ Mann, Connor, Tyack and Whitehead, Cetacean Societies: Field Studies of Whales and Dolphins (2000) ISBN 0-226-50341-0.
- ^ Mark Carwardine, Whales, Dolphins and Porpoises (1995) ISBN 0-7513-2781-6.
- ^ Dale W. Rice, Marine Mammals of the World. Systematics and Distribution (PDF) (1998). Published by the Society of Marine Mammalogy as Special Publication No. 4.
- ^ Graham J. B. Ross, Humpback Dolphins, pp. 585-589 in Encyclopedia of Marine Mammals (1998) ISBN 0-12-551340-2
- ^ Guido J. Parra & Graham J.B. Ross, “Humpback Dolphins: S. chinensis and S. teuszii,” In: William F. Perrin, Bernd Würsig & J.G.M. Thewissen, Encyclopedia of Marine Mammals (Second Edition), Academic Press, 2009, Pages 576-582.
- ^ Jefferson, Thomas A.; Rosenbaum, Howard C. (2014). “Taxonomic revision of the humpback dolphins (Sousa spp.), and description of a new species from Australia”. Marine Mammal Science 30 (4): 1494–1541. Bibcode: 2014MMamS..30.1494J. doi:10.1111/mms.12152.