イスラエルの東エルサレム併合

イスラエルの東エルサレム併合(イスラエルのひがしエルサレムへいごう)は、イスラエルが1967年の第三次中東戦争において東エルサレムを占領・併合したことを指す[1]。イスラエル側ではエルサレム再統一と呼ばれている[2][3][4]

1947年のパレスチナ分割決議においてエルサレムを独立した国際都市とする構想が存在したが、イスラエル独立宣言第一次中東戦争を経て分割され、1949年の休戦協定英語版により、西エルサレムをイスラエルが、旧市街を含む東エルサレムをヨルダンが支配することになった。1950年には、ヨルダンは西岸地区併合の一環として東エルサレムを併合した。

イスラエルは第三次中東戦争で東エルサレムを占領して以降、エルサレム全域を支配している。イスラエルではエルサレム再統一を記念したエルサレムの日が存在し、祝日となっている。1980年7月にはクネセトイスラエルの基本法の一部としてエルサレム基本法を可決し、統一エルサレムをイスラエルの首都と宣言し、実質的な併合を正式なものとした[5]国際連合安全保障理事会決議478を採択しエルサレム基本法を無効とした。

脚注

編集
  1. ^ The Legal Status of East Jerusalem (PDF) (Report). Norwegian Refugee Council. 2013. p. 9.
  2. ^ Efrat, Elisha; Noble, Allen G. (1988-11-01). “Problems of reunified Jerusalem” (英語). Cities 5 (4): 326–332. doi:10.1016/0264-2751(88)90022-4. ISSN 0264-2751. https://dx.doi.org/10.1016/0264-2751%2888%2990022-4. 
  3. ^ Romann, M. (1978-11-01). “Jerusalem since 1967: A profile of a reunited city” (英語). GeoJournal 2 (6): 499–506. doi:10.1007/BF00208589. ISSN 1572-9893. https://doi.org/10.1007/BF00208589. 
  4. ^ Kershner, Isabel (2017年6月25日). “50 Years After War, East Jerusalem Palestinians Confront a Life Divided” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2017/06/25/world/middleeast/jerusalem-palestinians-50th-anniversary-of-the-reunification.html 2022年5月28日閲覧。 
  5. ^ Basic Law: Jerusalem, Capital of Israel”. Israel Ministry of Foreign Affairs (30 July 1980). 2 April 2007閲覧。

関連項目

編集