アヴェンジャー (護衛空母)

アヴェンジャー(HMS Avenger, D14)は、イギリス海軍アヴェンジャー級護衛空母の1隻。第二次世界大戦大西洋の戦いで運用された。トーチ作戦に参加後の1942年11月15日[1]ドイツ海軍Uボートより魚雷攻撃を受けて沈没した[2]

艦歴
発注:
起工:
進水: 1940年11月27日
就役: 1942年5月2日
退役:
その後: 1942年11月15日に戦没
要目
排水量: 基準:8,200トン
全長: 150.2m
全幅: 20.2m
吃水: 7.1m
機関: ディーゼル 8,500馬力
最大速: 16.5ノット
航続距離:
兵員:
兵装: 10.2cm単装高角砲3基
搭載機: 15機

艦歴

編集
 
ヴィクトリアスから見た「バイター(艦橋あり)」と「アヴェンジャー」。

1940年、ペンシルベニア州チェスターでアメリカ商船として建造、進水したが、1942年に護衛空母としての改装が完了し、イギリスに引き渡された38隻の護衛空母の1隻となった。

1942年5月2日に就役。9月にはアイスランドからソ連へ向かうPQ18船団を護衛した(PQ18船団の戦闘序列)。帰路はQP14船団英語版を護衛した。 10月16日、英空母3隻(ヴィクトリアス、アヴェンジャー、バイター)はスカパ・フローを出発、グリーノックに移動した。11月、本艦はトーチ作戦に参加した。

11月14日、アヴェンジャーは空母アーガス[注釈 1]とともにイギリスへ向かう船団を護衛してジブラルタルを出発[4]。翌15日、ジブラルタル西方でアドルフ・C・ピエニング英語版ドイツ語版艦長が指揮するドイツ潜水艦U155の攻撃を受け、魚雷1本が命中し爆沈[1][注釈 2]乗組員550人中[要出典]、生存者は17名であった[1]

イギリスはアヴェンジャーが被雷後爆発を起こしたのはタンク内の航空機用燃料への引火が原因であり、危険なことがわかったアメリカ方式の燃料系統からイギリス方式へ変更すべきとした[5]。実際は爆発は搭載爆弾の誘爆によりものであった[6]

1943年1月21日、イギリス海軍本部は本艦の沈没により五百名以上が戦死した事を発表した[7][注釈 3]アメリカ合衆国によって供与された護衛空母の中で失われた3隻の内の1隻である。

出典

編集
  1. ^ 世界最古参の軽空母で、11月10日にドイツ空軍の爆撃を受け[3]、損傷していた。
  2. ^ U155は他にイギリス兵員輸送船「Ettrick」も撃沈した。
  3. ^ 五百餘名戰死[8]【リスボン廿一日發】ロンドン來電=英國海軍省はモロツコ方面の上陸作戰で空母アヴニンジャー號が雷撃を受け撃沈された際、乘組員六十八名、其他合計五百七名が戰死した旨二十一日發表した(記事おわり)

脚注

編集
  1. ^ a b c Royal Navy Escort Carriers, p.41
  2. ^ 例によりひた隠し 佛阿侵入作戰の損害”. Manshū Nichinichi Shinbun, 1942.12.05 Edition 02. pp. 01. 2024年12月8日閲覧。
  3. ^ 英空母アーガス撃沈か”. Tairiku Shinpō 1942.11.13 Evening. pp. 01. 2024年12月8日閲覧。
  4. ^ Allied Escort Carriers of World War Two in Action, p.42
  5. ^ シーハンター、31ページ
  6. ^ シーハンター、31-32ページ
  7. ^ 東・西◇南・北”. Aruzenchin Jihō. pp. 01 (1943年1月24日). 2024年12月8日閲覧。
  8. ^ 同盟旬報第7巻第01号(通号200号)(昭和18年2月14日作成)(防衛省防衛研究所) 」 アジア歴史資料センター Ref.M23070040000  p.45

参考文献

編集
  • ケネス・プールマン、『シーハンター』、矢嶋由哉 訳、朝日ソノラマ、1986年、ISBN 4-257-17071-9
  • David Hobbs, Royal Navy Escort Carriers, Maritime Books, 2003, ISBN 0907771998
  • Kenneth Poolman, Allied Escort Carriers of World War Two in Action, Naval Institute Press, 1988, ISBN 0-87021-005-X

関連項目

編集

外部リンク

編集