アトランティック県
アトランティック県(アトランティックけん、フランス語: Département de l'Atlantique、大西洋県の意味)はベナン南部の県。県都はアラダ[1][2]、最大都市はゴドメ。
アトランティック県 Département de l'Atlantique | |
---|---|
![]() 県都アラダ(2000年) | |
![]() | |
北緯6度40分0秒 東経2度15分0秒 / 北緯6.66667度 東経2.25000度 | |
国 |
![]() |
県都 | アラダ |
面積 | |
• 合計 | 3,233 km2 |
面積順位 | 8位 |
人口 (2013年国勢調査) | |
• 合計 | 1,398,229人 |
• 順位 | 1位 |
• 密度 | 430人/km2 |
等時帯 | UTC+1 (西アフリカ時間) |
• 夏時間 | なし |
ISO 3166コード | BJ-AQ |
地理
編集歴史
編集独立時の6州のひとつ。当時の州都はコトヌーであった。1999年1月15日に県へ改編されると共に、南東の沿岸部(コトヌー周辺)がリトラル県として分離した[4]。
コミューン
編集脚注
編集- ^ “Bénin : liste des 12 nouveaux préfets et des chefs-lieux de départements”. La Nouvelle Tribune (2016年6月). 2021年11月16日閲覧。
- ^ “Décret n°2016-397 du 07 juillet 2016 portant fixation des chefs-lieux des départements de la République du Bénin.”. 国際連合食糧農業機関 (2016年7月7日). 2021年11月16日閲覧。
- ^ “Benin/Departments”. Citypopulation.de (2018年8月2日). 2021年11月16日閲覧。
- ^ “Departments of Benin”. Statoids.com (2015年6月30日). 2021年11月16日閲覧。
- ^ “Benin Administrative”. 中央情報局 (2007年). 2021--11-16閲覧。
- ^ “Communes of Benin”. Statoids.com (2009年5月4日). 2021年11月16日閲覧。