アジア競技大会柔道競技

柔道の国際大会

アジア競技大会における柔道競技(アジアきょうぎたいかいにおけるじゅうどうきょうぎ)は、1986年ソウル大会より行われている[1]

概要

編集

1986年のソウル大会から、初の正式な柔道競技実施となった。女子は1990年の北京大会から実施されることになった。2014年の仁川大会より男女別の団体戦も取り入れられた[2]。2018年のジャカルタ大会からは男女混合団体戦が採用された[3]。2022年9月には杭州で開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期になり、2023年9月に開催された[4][5]

優勝者

編集

男子

編集
歴代優勝者
60kg以下級 65kg以下級 71kg以下級 78kg以下級 86kg以下級 95kg以下級 95kg超級 無差別
1 1986年  金載燁  李璟根  安柄根  趙亨洙  朴環鎬  河亨柱  斉藤仁  正木嘉美
2 1990年  越野忠則  大熊政彦  鄭勲  金炳周  岡田弘隆  甲斐康浩  ファン・ジェキル  関根英之
3 1994年  金赫  中村行成  鄭勲  尹東植  中村佳央  岡泉茂  金野潤  増地克之
60kg以下級 66kg以下級 73kg以下級 81kg以下級 90kg以下級 100kg以下級 100kg超級
4 1998年  徳野和彦  中村行成  ハリウニ・ボルドバータル  趙麟徹  柳盛淵  井上康生  篠原信一
60kg以下級 66kg以下級 73kg以下級 81kg以下級 90kg以下級 100kg以下級 100kg超級 無差別
5 2002年  マスード・ハジ・アーホンドザーデ  金炯周  崔鎔信  秋山成勲  矢嵜雄大  鈴木桂治  棟田康幸  井上康生
6 2006年  江種辰明  ハシュバータル・ツァガンバータル  李元熹  ダムディンスレン・ニャムフー  黄禧太  蔣盛晧  棟田康幸  金聖氾
7 2010年  リショド・ソビロフ  金周珍  秋本啓之  金宰範  小野卓志  黄禧太  金洙完  高橋和彦
60kg以下級 66kg以下級 73kg以下級 81kg以下級 90kg以下級 100kg以下級 100kg超級
8 2014年  エルドス・スメトフ  ダワードルジ・トゥムルフレグ  秋本啓之  金宰範  吉田優也  ナイダン・ツブシンバヤル  王子谷剛志
9 2018年  ディヨルベク・ウロズボエフ  安保羅  大野将平  ディダル・ハムザ  郭同韓  飯田健太郎  金成民
10 2022年  楊勇緯  田中龍馬  ムロジョン・ユルドシェフ  ソモン・マフマドベコフ   エルラン・シェロフ  ムザファルベク・トゥロボエフ  マゴメドマル・マゴメドマロフ

女子

編集
歴代優勝者
48kg以下級 52kg以下級 56kg以下級 61kg以下級 66kg以下級 72kg以下級 72kg超級 無差別
1 1990年  江崎史子  植田睦  李忠雲  金香蘭  張迪  田辺陽子  張穎  荘暁岩
2 1994年  田村亮子  玄淑姫  鄭善溶  鄭成淑  大石愛子  金美廷  張穎   阿武教子
48kg以下級 52kg以下級 57kg以下級 63kg以下級 70kg以下級 78kg以下級 78kg超級
3 1998年  真壁友枝  ケー・スンヒ  ヒシグバット・エルデネットオド  王顕波  林貞淑  唐琳  袁華
48kg以下級 52kg以下級 57kg以下級 63kg以下級 70kg以下級 78kg以下級 78kg超級 無差別
4 2002年  北田佳世  李銀姫  ホン・オクソン  谷本歩実  秦東亜  趙壽姫  孫福明  佟文
5 2006年  高峰  安琴愛  許岩  徐玉華  上野雅恵  中沢さえ  佟文  劉歓縁
6 2010年  呉樹根  中村美里  松本薫  上野順恵  黄藝瑟  鄭敬美  杉本美香  劉歓縁
48kg以下級 52kg以下級 57kg以下級 63kg以下級 70kg以下級 78kg以下級 78kg超級
7 2014年  ムンフバット・ウランツェツェグ  中村美里  山本杏  丁多雲  金省然  鄭敬美  馬思思
8 2018年  鄭普涇  角田夏実  玉置桃  鍋倉那美  新添左季  佐藤瑠香  素根輝
9 2022年  角田夏実  ディヨラ・ケルディヨロワ  連珍羚  髙市未来  田中志歩  馬振昭  キム・ハユン

団体戦優勝国

編集
男子 女子
2014   韓国
崔光賢
方貴満
金宰範
李奎遠
金成民
  日本
中村美里
山本杏
阿部香菜
新井千鶴
稲森奈見
男女混合
2018   日本
舟久保遥香
玉置桃
海老沼匡
田中志歩
新添左季
小林悠輔
山本沙羅
影浦心
王子谷剛志
2022   日本
玉置桃
大吉賢
田中志歩
桑形萌花
田嶋剛希
老野祐平
高橋瑠璃
太田彪雅

獲得メダル数

編集
国・地域
1   日本 61 40 32 133
2   韓国 42 33 50 125
3   中国 21 17 39 77
4   モンゴル 7 13 36 56
5   ウズベキスタン 5 8 25 39
6   北朝鮮 4 8 16 28
7   カザフスタン 2 12 26 40
8   チャイニーズタイペイ 2 4 21 27
9   イラン 1 8 11 20
10   タジキスタン 1 1 6 8
11   アラブ首長国連邦 1 1 4 6
12   キルギス 1 0 3 4
13   トルクメニスタン 0 2 3 5
14   レバノン 0 1 1 2
15   フィリピン 0 1 0 1
16   タイ 0 0 9 9
17   インド 0 0 5 5
18   香港 0 0 3 3
19   クウェート 0 0 2 2
20   インドネシア 0 0 1 1
  ミャンマー 0 0 1 1

歴代開催地一覧

編集
開催都市 開催国・地域
1986年 ソウル   韓国
1990年 北京   中国
1994年 広島   日本
1998年 バンコク   タイ
2002年 釜山   韓国
2006年 ドーハ   カタール
2010年 広州   中国
2014年 仁川   韓国
2018年 ジャカルタ   インドネシア
2022年 杭州   中国

脚注

編集

外部リンク

編集