むつ市立奥内小学校
青森県むつ市にある小学校
むつ市立奥内小学校(むつしりつ おくないしょうがっこう)は、青森県むつ市奥内にある公立小学校。むつ市立近川中学校と施設分離型(4・3・2制)小中一貫教育を行っている[1]。
むつ市立奥内小学校 | |
---|---|
北緯41度12分22秒 東経141度16分26秒 / 北緯41.20612度 東経141.274度座標: 北緯41度12分22秒 東経141度16分26秒 / 北緯41.20612度 東経141.274度 | |
過去の名称 |
奥内小学 奥内簡易小学校 奥内尋常小学校 奥内尋常高等小学校 奥内国民学校 田名部町立奥内小学校 大湊田名部市立奥内小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | むつ市 |
併合学校 | 中野沢国民学校 |
設立年月日 | 1879年2月3日 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | 二又分校(廃校) |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B102210001454 |
所在地 | 〒035-0011 |
青森県むつ市大字奥内字中野40番地 | |
外部リンク | 奥内小学校 (むつ市教育委員会) |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 1879年(明治12年)2月3日 - 奥内村に寺院の一部を借用し、奥内小学として創立。
- 1887年(明治20年)2月7日 - 奥内簡易小学校と改称。
- 1889年(明治22年)6月25日 - 奥内尋常小学校と改称。
- 1926年(大正15年)4月1日 - 高等科を併置し、奥内尋常高等小学校と改称。
- 1940年(昭和15年)12月20日 - 二又に季節分校設置。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、奥内国民学校と改称。
- 1944年(昭和19年)4月1日 - 中野沢国民学校を併合。
- 1946年(昭和21年)4月1日 - 二又季節分校が、通年制分校になる。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学校教育法(旧法)施行により、田名部町立奥内小学校と改称。同日、奥内中学校を併置し、高等科生を中学校に移籍。
- 1949年(昭和24年)12月5日 - 奥内中学校が、完成した独立新校舎に移転。
- 1958年(昭和33年)5月22日 - 二又分校の校舎増改築。
- 1959年(昭和34年)9月1日 - 田名部町と大湊町が合併した大湊田名部市発足により、大湊田名部市立奥内小学校と改称。
- 1960年(昭和35年)8月1日 - 市名変更により、むつ市立奥内小学校と改称。
- 1962年(昭和37年)3月1日 - 現在地に校舎落成。
- 2000年(平成12年) - 新体育館完成[2]。
- 2001年(平成13年)9月 - 新校舎完成[2][3]。
学区
編集- 一里小屋・大室平・金谷沢・神山・今泉・二又・石蕨平・奥内・浜奥内・近川・中野沢・中野沢開拓
周辺
編集関連項目
編集アクセス
編集参考資料
編集- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)別巻748頁「学校沿革 小学校 奥内小学校」及び「学校沿革 小学校 奥内小学校二又分校」
脚注
編集- ^ 『むつ市教育プラン(平成29年度~平成33年度)策定』
- ^ a b むつ市学校施設の長寿命化計画 (PDF) - むつ市・2021年3月29日
- ^ 市のあゆみ (略年表)