つくば西スマートインターチェンジ
つくば西スマートインターチェンジ(つくばにしスマートインターチェンジ)は、茨城県つくば市島名にある首都圏中央連絡自動車道(圏央道)のスマートインターチェンジである。
つくば西スマートインターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | C4 首都圏中央連絡自動車道 |
IC番号 | 75-1 |
本線標識の表記 | つくば西 |
起点からの距離 | 150.4 km(茅ヶ崎JCT起点) |
◄常総IC (7.0 km) (3.5 km) つくば中央IC► | |
供用開始日 | 2025年(令和7年)3月23日 |
所在地 |
〒300-2655 茨城県つくば市島名 |
概要
編集接続する道路
編集- 直接接続
- 茨城県道45号つくば真岡線(内回り)
- 茨城県道123号土浦坂東線(外回り)
沿革
編集トラブル
編集隣
編集- C4 首都圏中央連絡自動車道
- (75)常総IC - (75-1)つくば西SIC - (76)つくば中央IC
脚注
編集- ^ a b c “スマートインターチェンジの新規事業化、準備段階調査の箇所を決定 〜高速道路の有効利用や地域経済の活性化に向けて〜” (PDF). 国土交通省道路局 (2017年7月21日). 2020年12月12日閲覧。
- ^ 『一般国道468号(C4首都圏中央連絡自動車道)におけるスマートインターチェンジの開通見通しと名称決定について』(PDF)(プレスリリース)つくば市・東日本高速道路株式会社関東支社、2024年12月13日 。2024年12月13日閲覧。
- ^ 『一般国道468号(C4首都圏中央連絡自動車道)つくば西スマートインターチェンジが令和7年3月23日(日)15時に開通します。』(PDF)(プレスリリース)つくば市・東日本高速道路株式会社 関東支社、2025年2月20日 。2025年2月20日閲覧。
- ^ “圏央道の盛土から大きな石が確認されました。” (PDF). 国土交通省関東地方整備局 (2023年4月28日). 2023年8月25日閲覧。
- ^ “圏央道の盛り土から大量に規格外の石、関東地整が施工者名の開示拒む”. XTECH (2023年5月12日). 2023年8月25日閲覧。
- ^ “圏央道の盛り土から大量に規格外の石”. XTECH (2023年6月20日). 2023年8月25日閲覧。