こじし座T星
こじし座の食変光星
こじし座T星(T Leonis Minoris、T LMi)は、こじし座の方角、地球から約1,890光年離れた場所にある食変光星である。
こじし座T星 T Leonis Minoris | ||
---|---|---|
星座 | こじし座 | |
見かけの等級 (mv) | 10.87 - 12.92[1] | |
変光星型 | 半分離アルゴル型[1] | |
位置 元期:J2000.0 | ||
赤経 (RA, α) | 09h 48m 28.4645s[2] | |
赤緯 (Dec, δ) | +33° 17′ 19.578″[2] | |
視線速度 (Rv) | 5.00 km/s[2] | |
固有運動 (μ) | 赤経: 0.291 ミリ秒/年[2] 赤緯: -5.823 ミリ秒/年[2] | |
年周視差 (π) | 1.73 ± 0.37 ミリ秒[2] | |
距離 | 1,890 光年 (578 パーセク) | |
物理的性質 | ||
半径 | 2.56 / 3.03 R☉[3] | |
質量 | 1.97 / 0.43 M☉[3] | |
スペクトル分類 | A3V + G5 III[4] | |
光度 | 67 / 6.8 L☉[3] | |
表面温度 | 10,380 / 5,380 K[3] | |
軌道要素と性質 | ||
主星からの平均距離 | 11.8 R☉[3] | |
公転周期 (P) | 3.0198850632 日[4] | |
他のカタログでの名称 | ||
HIP 48106, 2MASS J09482846+3317195[2] | ||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
発見
編集こじし座T星は、1904年に発見された[5]。ハーバード大学天文台のリービットが、写真星図から変光星を探す作業の中で変光星であることを確認した[6]。こじし座で見つかった3番目の変光星ということで、「こじし座T星」と命名された。
特徴
編集食変光星の中でも、半分離のアルゴル型変光星に分類される[1]。
コパールは、主星の質量が異常に低い、具体的には、スペクトル型がA0と高温にもかかわらず、コパールの推定では質量が太陽の7割しかなかったことから、風変わりな食変光星「おおいぬ座R型」と分類した[7]。
その後、綿密な測光観測によって、主星と伴星の質量比がコパールの推定から修正されると、主星の質量は妥当なものであることがわかった[8]。他のおおいぬ座R型に分類された食変光星も同様で、おおいぬ座R型は誤った質量推定に基づく実在しない分類であるとされる[5]。
半分離型のこじし座T星は、伴星がほぼロッシュ・ローブを満たしている一方、主星はロッシュ・ローブより小さいとみられる。修正された主星の質量は太陽の2倍程、伴星は質量が太陽の4割程と予想される[3]。
こじし座T星の公転周期は徐々に短くなっており、いずれ軌道が縮小して主星と伴星が接触し、おおぐま座W型変光星へ進化すると予想される[9]。
出典
編集- ^ a b c Samus, N. N.; et al. (2009-01), “General Catalogue of Variable Stars”, VizieR On-line Data Catalog: B/gcvs, Bibcode: 2009yCat....102025S
- ^ a b c d e f g “T LMi -- Eclipsing binary of Algol type (detached)”. SIMBAD. CDS. 2017年3月14日閲覧。
- ^ a b c d e f Brancewick, H. K.; Dworak, T. Z. (1980), “A Catalogue of Parameters for Eclipsing Binaries”, Acta Astronomica 30 (4): 501-524, Bibcode: 1980AcA....30..501B
- ^ a b Avvakumova, E. A.; Malkov, O. Yu.; Kniazev, A. Yu. (2013-10), “Eclipsing variables: Catalogue and classification”, Astronomische Nachrichten 334 (8): 860, Bibcode: 2013AN....334..860A, doi:10.1002/asna.201311942
- ^ a b 岡崎 1994, pp. 115–119.
- ^ Leavitt, Henrietta S.; Pickering, Edward C. (1907-10-16), “15 New Variable Stars in Harvard Maps, Nos. 15, 18, and 27.”, Harvard College Observatory Circular 133: 1-2, Bibcode: 1907HarCi.133....1L
- ^ Kopal, Z. (1956-01), “Evolutionary processes in close binary stars”, Annales d'Astrophysique 19: 298-335, Bibcode: 1956AnAp...19..298K
- ^ Okazaki, Akira (1977), “The close binary system T Leo Minoris”, Publications of the Astronomical Society of Japan 29: 289, Bibcode: 1977PASJ...29..289O
- ^ Li, Li-Fang; et al. (2007-12), “Is the Evolutionary Outcome of Algol-Type Systems T Leonis Minoris and RW Monocerotis the W UMa Systems?”, Publications of the Astronomical Society of Japan 59 (6): 1121-1126, Bibcode: 2007PASJ...59.1121L, doi:10.1093/pasj/59.6.1121
参考文献
編集- 岡崎彰『奇妙な42の星たち』誠文堂新光社、1994年4月1日。ISBN 4-416-29420-4。