おばけのマリコローズ
『おばけのマリコローズ』 ( 英: MARIKO ROSE the SPOOK )は、2009年に製作された日本映画。
おばけのマリコローズ MARIKO ROSE the SPOOK | |
---|---|
監督 | 小林でび |
脚本 | 小林でび |
出演者 |
小木曽睦美 村永奈緒 小林でび 竹下茄人 園部貴一 |
音楽 | 小林でび |
撮影 | 松井宏樹 |
編集 | 小林でび |
公開 |
2010年2月26日 (ゆうばり国際ファンタスティック映画祭) |
上映時間 | 66分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
ストーリー
編集片思いのエイちゃんに彼氏の存在を感じとったネギ子は自殺を試みるが、その瞬間おばけのマリコローズが現れる。リストカットしようとするたびに現れるマリコローズは、明治時代、美少年バー「高嶺の花」を経営し、陸軍将校と無理心中した、日本最古のゲイボーイだった。
キャスト
編集- ネギ子:小木曽睦美
- エイちゃん:村永奈緒
- マリコローズ(万里子ローズ/荒木寿三郎):小林でび
- 君島くん:竹下茄人
- 大屋さん:園部貴一
上映
編集2010年
- ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2010[1](2月26日,28日)- ファンタランド大賞2010(イベント賞)受賞
- ひろしま映像展2010(4月3日)- グランプリ・演技賞受賞
- ヤング・パースペクティヴ 2010(5月28日・6月12日)
- 第5回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル[2](7月2日・3日)
- 第19回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭[3](7月18日)
- 第5回関西クィア映画祭[4](9月3日)
- 第3回したまちコメディ映画祭in台東 [5] いとうせいこう推薦作品
- 第6回香川レインボー映画祭[6][リンク切れ](10月10日)
- 福井映画祭2010 [7] (11月20日)- 田中光敏監督賞
- TAMA CINEMA FORUM第20回映画祭 /第2部 TAMA NEW WAVE ある視点 浪花節だよ、人生は![8](11月22日)
2011年
挿入歌
編集- 「バイかもしれないじゃん☆」歌と踊り:万里子ローズ
関連項目
編集ロケ地
編集- 桜ケ丘公園ゆうひの丘
- 下高井戸ミュージアム
脚注
編集外部リンク
編集- おばけのマリコローズ - CINEMA TOPICS ONLINE
- 『おばけのマリコローズ/MARIKO ROSE the SPOOK』予告編
- おばけのマリコローズ MARIKO ROSE the SPOOK - IMDb