おおい町総合運動公園
おおい町総合運動公園 (おおいちょうそうごううんどうこうえん)は福井県大飯郡おおい町にある運動公園である。人工芝使用の施設が特徴である。
おおい町総合運動公園 | |
---|---|
![]() おおい町総合運動公園の野球場 | |
所在地 | |
座標 | 北緯35度29分1.26秒 東経135度36分43.26秒 / 北緯35.4836833度 東経135.6120167度座標: 北緯35度29分1.26秒 東経135度36分43.26秒 / 北緯35.4836833度 東経135.6120167度 |
駐車場 | 485台 |
アクセス | #アクセスを参照 |
公式サイト | 公式HP |
概要
編集小浜湾に面したシーサイド型総合スポーツ公園である。球場や体育館などで構成されるプレーパーク大飯エリアと球技場エリアで構成される。スポーツ施設の他に合宿施設やイベントホールに加え、おおい町郷土史料館・図書館といった文化施設が存在する。
プレーパーク大飯
編集野球場
編集- 観客席:1,000席
- 照明設備:6基
- 両翼97.5m、中堅122m
- 内野:黒土混合土、外野:砂入人工芝
- 付属施設:バックネット、ダッグアウト、バックスクリーン、ブルペン
- スコアボード(磁器反転式表示)
- ベースボール・チャレンジ・リーグの福井ミラクルエレファンツが公式戦を開催していた(2012年より2019年まで)[1]。
体育館
編集- バレーボール:3面、バスケットボール:2面、バドミントン:7面、ハンドボール1面
- 冷暖房設備、備品、放送設備、コインロッカー、シャワールーム、研修室3室
格技場
編集- 使用競技:剣道・レスリング
- バドミントン:3面、バレーボール:1面
- ステージ:1ヶ所
- 冷暖房設備、備品、音響設備、コインロッカー
テニスコート
編集- コート:6面(砂入り人工芝)
- ナイター設備有
多目的グラウンド
編集- ナイター設備有
- 屋根付きベンチ
- トイレ:1棟
その他
編集- 管理棟
プレーパーク大飯の参考、出典:[2]
球技場 (みどりの広場)
編集- メインコート(人工芝グラウンド:サッカー・ラグビーなど、ナイター設備有、日本サッカー協会公認のグラウンド)
- サブコート(フットサルコート3面)
- グランドゴルフ(天然芝、16ホール)
- クラブハウス(ミーティングルーム・審判控室・更衣室・シャワールーム)
球技場の参考、出典:[2]
敷地内施設
編集- フィットネスセンターアクアマリン
- イベントワークステーション悠久館
- おおい町立大飯図書館
- おおい町郷土史料館
- 松木庄吉美術記念館
- 丸山公園
- 子供広場
- 船岡製塩遺跡公園
敷地外施設
編集- スポーツロッジ栄光 - 公園前住宅地を挟んで立地する。
アクセス
編集公共交通機関
編集自家用車
編集周辺
編集- おおい町役場本庁舎
- JR若狭本郷駅