あんこ
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
あんこ、アンコ
- 餡子(あんこ) - 餡(あん、豆などをつぶした饅頭などに使う材料)の異名。日本発祥の甘い和菓子の主要素。
- 上より転じて、自動車やオートバイのシートの内部に入っているウレタンなどの詰め物。既存のシートを乗り手の体格などに合わせるチューニングとして削ることを「あんこ抜き」という。
- あんこ (相撲) - 腹の出てでっぷりと太った相撲力士の体型のこと
- 暗刻(アンコ、麻雀用語)については面子を参照。
- 日本の刑務所の受刑者による肛門性交で、女役を指す隠語。語源は、深海魚のアンコウは何でも口に入れることから。男役をカッパという[1]。
- あん娘(あんこ) - 「姉娘(あねこ)」または「あの娘(あのこ)」の意で使う女性の呼び方。東京都伊豆大島(大島町)の未婚女性は「あんこ」若しくは「あんこ娘」と呼ばれており、都はるみの1964年のヒット曲「アンコ椿は恋の花」で有名になった。
- アンコ - 競輪用語で3車並走の真ん中の選手。動きづらく、不利な状態となる。
- 日雇労働者に対する蔑称。- 海底でほとんど動かず、獲物が現れると食らいつく魚のアンコウの様に、一定の場所に大勢集まり仕事を待っていた日雇労働者に喩えた言葉である。
- 人名