+Alpha』(プラスアルファ)は、日本のアイドルグループ・なにわ男子の3枚目のスタジオ・アルバム[6]2024年6月12日に発売された。

+Alpha
なにわ男子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Storm Labels
チャート最高順位
なにわ男子 アルバム 年表
POPMALL
(2023年)
+Alpha
(2024年)
『+Alpha』収録のシングル
  1. Make Up Day/Missing
    リリース: 2023年9月13日
  2. I Wish
    リリース: 2023年11月15日
テンプレートを表示

概要

編集

初回限定盤1(Blu-ray/DVD)、初回限定盤2(Blu-ray/DVD)、通常盤の3形態でリリースされた[7]。タイトルは道枝が提案したもので、今までのなにわ男子にプラスアルファ、危険な香りのする曲、切ない曲、イカつめの曲に挑戦するなど、振り幅を大きくして制作された[8]。前作『POPMALL』以降に発売されたシングル曲「Make Up Day」、「Missing」、「I Wish」に加え、AOKI「フレッシャーズフェア」のCMソングに起用された「NEW CLASSIC」などを含む合計14曲が全形態に収録されている。ボーナストラックは形態ごとに異なるが、初回限定盤2にはなにわ男子初のユニット曲が収録される[6][7]

4月24日に公式Instagramにて行われたライブ配信で、本作を引っ提げたツアー「なにわ男子 LIVE TOUR 2024 '+Alpha'」が、6月28日からグループ結成日である10月6日まで、全国9都市全42公演で行われることが発表された[9]

仕様・特典

編集
仕様[10]
  • 初回限定盤1・2:三方背デジパック仕様、40P歌詞ブックレット封入
  • 通常盤:32P歌詞ブックレット封入
先着購入特典[11]
  • 初回限定盤1:『+Alpha』クリアスタンド(集合)
  • 初回限定盤2:ユニジャケ(3種セット)
  • 通常盤:『+Alpha』クリアソロカード(メンバーソロ7種セット)

収録曲

編集

クレジット出典[1][12][13]

初回限定盤1

編集
  1. NEW CLASSIC [3:04]
    作詞・作曲:youth case / 編曲:佐々木博史
    • AOKI「フレッシャーズフェア」CMソング[14]
    クラシック音楽の定番であるヴィヴァルディ四季」の「春」をモチーフとした、進学や就職するフレッシャーズへの応援ソング[15]。MVも対義語である"NEW"と"CLASSIC"をテーマに掲げており、これまでの過去や伝統をアップデートして次へと進む姿を多重合成やVFXで表現し、オーケストラ24人をバックにダンスをする新しいグループの姿が披露されている[15]
  2. Kick Start [3:27]
    作詞・作曲:youth case / 編曲:佐々木博史
  3. Alpha [3:40]
    作詞:イワツボコーダイ / 作曲:イワツボコーダイ、倉田主税 / 編曲:生田真心
    本作のリード曲で、なにわ男子らしい煌めきやPOPさ全開の楽曲[6]。初めてエキストラのダンサーも参加したミュージカル風のMVが結婚式場で撮影され[16]、YouTubeで公開された[17]。公式Instagramではメンバーが楽曲に合わせてリレーダンスする姿も公開された[18]
  4. 名もなき旅人 [3:51]
    作詞・作曲:草川瞬、佐原康太 / 編曲:佐原康太
    高橋と藤原はラップも担当している[19]
  5. 夕虹 [3:38]
    作詞:岡田一成 / 作曲:長沢知亜紀、永野小織、深谷天佑、p.e.t. / 編曲:石塚知生
  6. Snap! [3:03]
    作詞:玉谷友輝 / 作曲・編曲:Erik Lidbom
  7. Make Up Day [3:07]
    作詞:坂室賢一 / 作曲:坂室賢一、佐原康太 / 編曲:鈴木雅也
  8. ありふれた恋じゃ、もう満たされない [4:12]
    作詞:YUUKI / 作曲:YUUKI、たんしょそら / 編曲:石塚知生
  9. SATISFACTION [3:04]
    作詞:Cypher / 作曲・編曲:Atsushi Shimada / Kenichi Sakamuro
  10. Missing [3:30]
    作詞:YU-G / 作曲:h-wonder、YU-G / 編曲:h-wonder
  11. Girlfriend [3:18]
    作詞:YUUKI、RT2 / 作曲:YUUKI、加部輝、たんしょそら / 編曲:加部輝、たんしょそら
  12. I Wish [4:17]
    作詞・作曲:youth case / 編曲:youth case、ha-j
  13. So Good [3:57]
    作詞:岡田一成 / 作曲:岡田一成、梶原健生 / 編曲:ha-j
  14. Live in the moment [3:42]
    作詞:辻村有記 / 作曲:辻村有記、伊藤賢 / 編曲:佐々木博史
  15. Happy Happy Birthday!! [3:00]
    作詞・作曲:草川瞬、Atsushi Shimada / 編曲:Atsushi Shimada

初回限定盤2

編集

※ 1. - 14.までは初回限定盤1・通常盤と共通。

  1. 恋やけどめ [3:50] - 西畑大吾大西流星
    作詞:山本成美、セリザワケイコ / 作曲・編曲:渡辺和紀
    「かわいい」をテーマに[8]、自分たちの良さを出しつつ今しかできない楽曲として選曲[19]。歌詞にも2人で考えたワードが散りばめられており、「恋愛パーソナル診断」や「ガチ恋サミット」[19]、「SPF100」など元々大西がスマホにメモしていたワードも使用され、そこから「日焼け止め」→「恋やけどめ」というタイトルが考えられた[8]。2番の後にはコーラスで「大西畑」という2人の呼び名も入れられている[8]
  2. Precious One [4:33] - 道枝駿佑藤原丈一郎
    作詞:浦島健太 / 作曲:浦島健太、齋藤奏太 / 編曲:遠藤ナオキ
    失恋を歌ったバラードのラブソング[19]。MVはドラマ仕立てになっており[8]、世界線の異なる2本のドラマが同時進行で描かれる[19]
  3. ウルリルラリラリ [3:17] - 高橋恭平長尾謙杜大橋和也
    作詞:辻村有記 / 作曲・編曲:辻村有記、伊藤賢
    タイトルには特に意味は無く、語呂の良さで決定[8]。「ポジティブカンパニー」を自称する3人らしく、ネガティブな歌詞は排除し、振付も含めキャッチーで中毒性のある楽曲に仕上げられた[19][8]

通常盤

編集

※ 1. - 14.までは初回限定盤1・2と共通。

  1. ちゅきちゅきハネムーン [4:42]
    作詞:西畑大吾 / 作曲:水流雄一朗 / 編曲:戸嶋友祐
    1stアルバム『1st Love』に収録された「ちゅきちゅきハリケーン」、2ndアルバム『POPMALL』に収録された「ちゅきちゅきブリザード」[20]に続くちゅきちゅきシリーズ第3弾で、アンケートをとったうえで3部作の完結編として制作された[8]
  2. TOKYO AM1:00 [3:41]
    作詞:miyakei / 作曲・編曲:水谷伶

Blu-ray/DVD

編集

初回限定盤1

編集
  • 「Alpha」 Music Video & Making
  • 「Alpha」 Music Video(Dance ver.)
  • 「NEW CLASSIC」 Music Video & Making

初回限定盤2

編集
  • 「恋やけどめ」 Music Video
  • 「Precious One」 Music Video
  • 「ウルリルラリラリ」 Music Video
  • ユニットメイキング映像

チャート成績

編集

オリコンチャートでは初週35.7万枚を売り上げ、6月24日付「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位となり、アルバムでは3作連続・通算3作目の1位獲得となった[2]。また、このCD売上枚数のポイントのみで「週間合算アルバムランキング」でも通算3作目の1位を獲得した[3]

脚注

編集
  1. ^ a b なにわ男子/+Alpha [CD+歌詞ブックレット]<通常盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年6月14日閲覧。
  2. ^ a b なにわ男子、1stから3作連続アルバム1位獲得【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年6月18日). 2024年6月19日閲覧。
  3. ^ a b なにわ男子、通算3作目の合算アルバム1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年6月20日). 2024年6月23日閲覧。
  4. ^ 【ビルボード】なにわ男子『+Alpha』36万枚超えでアルバム・セールス首位獲得”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2024年6月17日). 2024年6月18日閲覧。
  5. ^ 【ビルボード】なにわ男子『+Alpha』総合アルバム首位獲得 STU48/ミュージカル刀剣乱舞が続く”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2024年6月19日). 2024年6月19日閲覧。
  6. ^ a b c なにわ男子、3rdアルバム「+Alpha」決定 初のユニット曲&新曲「Alpha」「ちゅきちゅきハネムーン」など収録”. モデルプレス. ネットネイティブ (2024年4月16日). 2024年6月14日閲覧。
  7. ^ a b なにわ男子3rdアルバムに初のユニット曲収録、組み合わせは”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年4月16日). 2024年6月14日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h 「Color Our World!」『月刊TVfan』2024年7月号、メディアボーイ、2024年5月24日、3-12頁。 
  9. ^ なにわ男子、全国アリーナツアー発表 全9都市42公演<日程・会場>”. モデルプレス. ネットネイティブ (2024年4月24日). 2024年6月14日閲覧。
  10. ^ +Alpha”. STARTO ENTERTAINMENT. 2024年6月14日閲覧。
  11. ^ なにわ男子 3rdアルバム「+Alpha」先着購入特典の絵柄を解禁!”. なにわ男子 OFFICIAL SITE. ストームレーベルズ (2024年5月10日). 2024年6月14日閲覧。
  12. ^ なにわ男子/+Alpha [CD+Blu-ray Disc+歌詞ブックレット]<初回限定盤1>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年6月14日閲覧。
  13. ^ なにわ男子/+Alpha [CD+Blu-ray Disc+歌詞ブックレット]<初回限定盤2>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年6月14日閲覧。
  14. ^ なにわ男子、改め“なにわ紳士”に”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年1月17日). 2024年6月14日閲覧。
  15. ^ a b なにわ男子、新曲「NEW CLASSIC」MV公開 オーケストラを背にダンス、多重合成やVFXなど伝統を“アップデート”した世界観に”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年3月29日). 2024年6月22日閲覧。
  16. ^ なにわ男子 結婚式場で撮影 ”ミュージカル風”MV”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2024年5月8日). 2024年6月23日閲覧。
  17. ^ なにわ男子、6月12日リリースの3rdアルバム『+Alpha』よりリード曲“Alpha”MV公開”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2024年5月8日). 2024年6月14日閲覧。
  18. ^ なにわ男子 [@naniwadanshi728official] (2024年5月7日). "\「Alpha」のMVが公開🪽/リレーダンスをしたよ🎬…". Instagramより2024年6月14日閲覧
  19. ^ a b c d e f 「星より煌めくスターになる!」『週刊TVガイド』2024年6月21日号、東京ニュース通信社、2024年6月12日、3-14頁。 
  20. ^ なにわ男子「ちゅきちゅきハリケーン」に続く新曲「ちゅきちゅきブリザード」が話題「何部作?」「ちゅきちゅきアルバム出せる」”. モデルプレス. ネットネイティブ (2023年5月11日). 2024年6月19日閲覧。

外部リンク

編集