阿波町

日本の徳島県阿波市の広域地名

阿波町(あわちょう)は、徳島県阿波市町名、およびかつて徳島県阿波郡に存在した町。

阿波地区
あわ
日章旗 日本
地方 四国地方
都道府県 徳島県
自治体 阿波市
旧自治体 阿波郡阿波町
世帯数
4,052世帯
総人口
11,709
国勢調査、2015年10月1日)
隣接地区 美馬市吉野川市市場地区
阿波市役所阿波支所
北緯34度4分57.25秒 東経134度14分7.94秒 / 北緯34.0825694度 東経134.2355389度 / 34.0825694; 134.2355389座標: 北緯34度4分57.25秒 東経134度14分7.94秒 / 北緯34.0825694度 東経134.2355389度 / 34.0825694; 134.2355389
所在地 〒771-1702
徳島県阿波市阿波町久原26-2
リンク 阿波市 阿波支所公式ページ
阿波地区の位置(徳島県内)
阿波地区
阿波地区
テンプレートを表示

地理 編集

旧阿波町は徳島県北部に位置し、阿波地区は阿波市の西部をなす。南端は吉野川が流れ、北部は讃岐山脈となっている。西は美馬市、南は吉野川を挟んで吉野川市、北から東は市場地区に接する。

阿波町桜ノ岡には、国の天然記念物に指定されている阿波の土柱があり、世界三大奇勝と称されている。

山岳 編集

河川 編集

小字 編集

 
野神にある野神の大センダン
 
岩津橋

旧阿波町が成立した際に久勝・伊沢・林の旧村名を住所に残さなかったため、阿波町の後に直接字名が付く形となる。下表の人口・世帯数は2015年(平成27年)10月1日現在の国勢調査(統計表にない字は空欄)[1]郵便番号日本郵便ウェブサイトによる[2]

地名 読み 人口(人) 世帯数(世帯) 郵便番号
阿波町赤坂 あわちょうあかさか 771-1705
阿波町医王寺 あわちょういおうじ 125 43 771-1705
阿波町伊沢市 あわちょういさわいち 57 21 771-1701
阿波町伊沢田 あわちょういさわだ 81 26 771-1703
阿波町伊沢谷東縁 あわちょういさわだにひがしべり 771-1704
阿波町伊勢 あわちょういせ 85 30 771-1702
阿波町井出口 あわちょういでぐち 129 38 771-1702
阿波町糸下 あわちょういとが 771-1704
阿波町稲荷 あわちょういなり 771-1702
阿波町芋場 あわちょういもば 771-1704
阿波町居屋敷 あわちょういやしき 234 69 771-1705
阿波町岩津 あわちょういわづ 173 67 771-1706
阿波町植桜 あわちょううえざくら 63 26 771-1706
阿波町梅川内 あわちょううめかわうち 97 34 771-1705
阿波町梅ノ木原 あわちょううめのきばら 152 51 771-1704
阿波町梅ノ東 あわちょううめのひがし 771-1704
阿波町王地 あわちょうおうじ 196 82 771-1701
阿波町王子川 あわちょうおうじがわ 76 28 771-1705
阿波町王地南 あわちょうおうじみなみ 59 21 771-1701
阿波町大久保 あわちょうおおくぼ 17 7 771-1702
阿波町大坪 あわちょうおおつぼ 771-1701
阿波町大原 あわちょうおおはら 148 29 771-1701
阿波町大道北 あわちょうおおみちきた 104 27 771-1703
阿波町大道南 あわちょうおおみちみなみ 135 52 771-1701
阿波町岡地 あわちょうおかじ 96 40 771-1703
阿波町小倉 あわちょうおぐら 218 74 771-1704
阿波町乙岩津 あわちょうおついわづ 121 46 771-1706
阿波町柏谷左右 あわちょうかしわだにさゆう 771-1702
阿波町勝命 あわちょうかつみょう 338 118 771-1701
阿波町勝命北 あわちょうかつみょうきた 171 56 771-1701
阿波町亀底 あわちょうかめぞこ 771-1704
阿波町川久保 あわちょうかわくぼ 129 40 771-1705
阿波町川添 あわちょうかわぞえ 771-1702
阿波町北岡 あわちょうきたおか 57 23 771-1706
阿波町北久保 あわちょうきたくぼ 47 21 771-1704
阿波町北五味知 あわちょうきたごみじり 116 44 771-1704
阿波町北柴生 あわちょうきたしぼう 70 24 771-1703
阿波町北整理 あわちょうきたせいり 136 24 771-1705
阿波町北西谷 あわちょうきたにしだに 94 33 771-1706
阿波町北ノ名 あわちょうきたのみょう 111 36 771-1702
阿波町北原 あわちょうきたばら 126 41 771-1703
阿波町北正広 あわちょうきたまさひろ 771-1704
阿波町北山 あわちょうきたやま 771-1705
阿波町庚申原 あわちょうこうしんばら 107 36 771-1701
阿波町五明 あわちょうごみょう 101 33 771-1705
阿波町桜ノ岡 あわちょうさくらのおか 265 96 771-1705
阿波町寒風 あわちょうさむかぜ 771-1705
阿波町山王 あわちょうさんのう 771-1702
阿波町三本柳 あわちょうさんぼんやなぎ 134 52 771-1706
阿波町四歩一 あわちょうしぶいち 54 21 771-1702
阿波町下喜来 あわちょうしもぎらい 281 97 771-1701
阿波町下喜来南 あわちょうしもぎらいみなみ 221 77 771-1701
阿波町下原 あわちょうしもばら 771-1702
阿波町十善地 あわちょうじゅうぜんじ 182 62 771-1705
阿波町新開 あわちょうしんばり 103 46 771-1701
阿波町真福寺 あわちょうしんぷくじ 96 28 771-1703
阿波町清原 あわちょうせいばら 97 30 771-1701
阿波町善地 あわちょうぜんじ 76 26 771-1705
阿波町大次郎 あわちょうだいじろう 278 82 771-1702
阿波町高垣 あわちょうたかがき 138 48 771-1705
阿波町立割 あわちょうたてわり 50 23 771-1704
阿波町谷口 あわちょうたにぐち 771-1702
阿波町谷島 あわちょうたにじま 89 35 771-1701
阿波町谷島北 あわちょうたにじまきた 82 31 771-1701
阿波町綱懸 あわちょうつなかけ 181 63 771-1703
阿波町寺サコ あわちょうてらさこ 771-1702
阿波町天西山 あわちょうてんさいざん 771-1702
阿波町東条 あわちょうとうじょう 458 168 771-1703
阿波町栩ケ窪 あわちょうとちがくぼ 33 15 771-1705
阿波町中川原 あわちょうなかがわはら 147 55 771-1706
阿波町中坪 あわちょうなかつぼ 150 51 771-1706
阿波町中長峰 あわちょうなかながみね 133 50 771-1706
阿波町中原 あわちょうなかはら 102 32 771-1703
阿波町西柴生 あわちょうにししぼう 82 35 771-1703
阿波町西島 あわちょうにしじま 771-1706
阿波町西清原 あわちょうにしせいばら 771-1701
阿波町西整理 あわちょうにしせいり 771-1706
阿波町西長峰 あわちょうにしながみね 75 21 771-1706
阿波町西ノ岡 あわちょうにしのおか 98 30 771-1702
阿波町西林 あわちょうにしばやし 113 44 771-1706
阿波町西原 あわちょうにしばら 147 52 771-1703
阿波町西正広 あわちょうにしまさひろ 771-1704
阿波町野神 あわちょうのがみ 771-1702
阿波町八丁原 あわちょうはっちょうばら 56 19 771-1704
阿波町馬場 あわちょうばば 195 68 771-1705
阿波町東川原 あわちょうひがしかわはら 385 143 771-1706
阿波町東柴生 あわちょうひがししぼう 73 23 771-1703
阿波町東島 あわちょうひがしじま 771-1706
阿波町東整理 あわちょうひがしせいり 171 65 771-1706
阿波町東長峰 あわちょうひがしながみね 771-1706
阿波町東原 あわちょうひがしばら 120 43 771-1703
阿波町東正広 あわちょうひがしまさひろ 167 52 771-1704
阿波町東村 あわちょうひがしむら 78 30 771-1706
阿波町引地 あわちょうひきち 771-1704
阿波町久原 あわちょうひさはら 771-1702
阿波町日吉谷 あわちょうひよしだに 771-1705
阿波町広野 あわちょうひろの 771-1704
阿波町平川原北 あわちょうへいがわらきた 771-1701
阿波町平川原南 あわちょうへいがわらみなみ 771-1701
阿波町本町 あわちょうほんまち 351 121 771-1702
阿波町本安 あわちょうほんやす 771-1702
阿波町前島 あわちょうまえじま 771-1703
阿波町真重 あわちょうましげ 771-1704
阿波町松川内 あわちょうまつかわうち 164 57 771-1705
阿波町丸山 あわちょうまるやま 264 106 771-1703
阿波町南川原 あわちょうみなみかわはら 137 48 771-1706
阿波町南五味知 あわちょうみなみごみじり 309 105 771-1704
阿波町南柴生 あわちょうみなみしぼう 286 101 771-1703
阿波町南整理 あわちょうみなみせいり 81 28 771-1706
阿波町南谷島 あわちょうみなみたにじま 107 35 771-1701
阿波町南西谷 あわちょうみなみにしだに 771-1706
阿波町元町 あわちょうもとまち 209 62 771-1704
阿波町森沢 あわちょうもりさわ 181 55 771-1702
阿波町安政 あわちょうやすまさ 155 57 771-1702
阿波町山尻 あわちょうやまじり 86 20 771-1702
阿波町山ノ神 あわちょうやまのかみ 97 32 771-1704
阿波町早田 あわちょうわさだ 203 72 771-1702

歴史 編集

あわちょう
阿波町
 
 
阿波町旗
 
阿波町章
阿波町旗 阿波町章
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 新設合併
阿波郡市場町阿波町板野郡吉野町土成町阿波市
現在の自治体 阿波市
廃止時点のデータ
  日本
地方 四国地方
都道府県 徳島県
阿波郡
市町村コード 36422-3
面積 48.58 km2
総人口 13,355
(2005年3月1日)
隣接自治体 美馬市吉野川市市場町
阿波町役場
所在地 771-1792
徳島県阿波郡阿波町字東原173番地
座標 北緯34度4分56.5秒 東経134度14分8.8秒 / 北緯34.082361度 東経134.235778度 / 34.082361; 134.235778 (阿波町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

かつて隣接していた自治体 編集

教育 編集

小学校 編集

中学校 編集

高等学校 編集

 
徳島県立阿波西高等学校

その他 編集

施設 編集

 
明王院
 
アワーズ (商業施設)

公共施設 編集

名所 編集

社寺・史跡 編集

交通 編集

道路 編集

高速道路
都道府県道

橋梁 編集

出身者 編集

脚注 編集

  1. ^ 第2表 男女別人口及び世帯数―町丁・字等”. 平成27年国勢調査 小地域集計. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2021年7月8日閲覧。
  2. ^ 郵便番号 77117 の検索結果”. 日本郵便. 2021年7月8日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集