紫綬褒章の受章者一覧

ウィキメディアの一覧記事

紫綬褒章の受章者一覧(しじゅほうしょうのじゅしょうしゃいちらん)では、紫綬褒章の受章者を部門別に列挙する。全てを網羅しているわけではない。(五十音順一覧はCategory:紫綬褒章受章者を参照)

発明・改良(研究者・技術者) 編集

スポーツ 編集

個人 編集

  • 金栗四三:(1955年マラソン、日本人初のオリンピック選手
  • 三船久蔵:(1956年柔道十段
  • 小川金之助:(1959年剣道範士十段
  • 織田幹雄:(1959年) アムステルダム五輪で日本人初の金メダル
  • 植芝盛平:(1960年合気道創始者
  • 宇野要三郎:(1960年) 弓道範士十段
  • 野口源三郎:(1960年) 陸上競技選手、体育学者[1]
  • 持田盛二:(1961年) 剣道範士十段
  • 南部忠平:(1961年) 陸上競技走幅跳の元世界記録保持者 ロサンゼルス五輪 陸上男子三段跳金メダリスト
  • 双葉山定次:(1962年) 大相撲力士、第35代横綱
  • 斎村五郎:(1963年) 剣道範士十段
  • 大麻勇次:(1963年) 剣道範士十段
  • 前畑秀子:(1964年) ベルリン五輪女子200m平泳ぎ金メダル
  • 高石勝男:(1964年) アムステルダム五輪男子100m自由形銅メダル日本水泳連盟会長
  • 古橋廣之進:(1983年) ロサンゼルス全米選手権で世界新記録cf. 旭日重光章(2003年)
  • 橋爪四郎:(1987年)神奈川県水泳連盟副会長
  • 猪谷千春:(1988年)国際オリンピック委員会理事
  • 小野喬:(1988年)メルボルン五輪男子鉄棒金メダル、ローマ五輪男子鉄棒金メダル、ローマ五輪男子跳馬金メダル、ローマ五輪男子体操団体総合金メダル、東京五輪男子体操団体総合金メダル
  • 若乃花幹士 (初代):(1991年) 大相撲力士、第45代横綱
  • 荻村伊智朗:(1992年) 卓球選手、第3代国際卓球連盟会長
  • 古川勝:(1993年)メルボルンオリンピック200メートル平泳ぎ金メダル、日本水泳連盟会賓
  • 笹原正三:(1993年)メルボルンオリンピック男子レスリング フリースタイル62kg級金メダル、日本アマチュアレスリング協会会長
  • 遠藤幸雄:(1996年)ローマオリンピック東京オリンピックメキシコシティーオリンピック男子体操金メダル
  • 笠谷幸生:(2003年)札幌五輪スキージャンプ金メダリスト
  • 鹿島丈博:(2003年褒章、2004年飾版) アテネ五輪男子体操団体金メダル
  • 北島康介:(2003年褒章、2004年飾版、2008年飾版) アテネ五輪、北京五輪競泳男子金メダル
  • 谷亮子:(2003年褒章、2004年飾版、2007年飾版) シドニー五輪、アテネ五輪女子柔道金メダル
  • 阿武教子:(2004年)アテネ五輪女子柔道金メダル
  • 谷本歩実:(2004年褒章、2008年飾版)アテネ五輪、北京五輪女子柔道金メダル
  • 上野雅恵:(2004年褒章、2008年飾版)アテネ五輪、北京五輪女子柔道金メダル
  • 塚田真希:(2004年)アテネ五輪女子柔道金メダル
  • 内柴正人:(2004年褒章、2008年飾版、2014年褫奪) アテネ五輪、北京五輪男子柔道金メダル。2014年5月10日付で褫奪(内柴事件[2]
  • 鈴木桂治:(2004年) アテネ五輪男子柔道金メダル
  • 野村忠宏:(2004年) アテネ五輪男子柔道金メダル
  • 柴田亜衣:(2004年) アテネ五輪女子競泳金メダル
  • 野口みずき:(2004年) アテネ五輪女子マラソン金メダル
  • 室伏広治:(2004年) アテネ五輪男子ハンマー投げ金メダル
  • 伊調馨:(2004年褒章、2008年飾版、2012年飾版、2016年飾版) アテネ五輪、北京五輪、ロンドン五輪、リオデジャネイロ五輪女子レスリング金メダル
  • 吉田沙保里:(2004年褒章、2008年飾版、2012年飾版) アテネ五輪、北京五輪、ロンドン五輪女子レスリング金メダル
  • 塚原直也:(2004年) アテネ五輪男子体操団体金メダル
  • 米田功:(2004年) アテネ五輪男子体操団体金メダル
  • 水鳥寿思:(2004年) アテネ五輪男子体操団体金メダル
  • 冨田洋之:(2004年) アテネ五輪男子体操団体金メダル
  • 中野大輔:(2004年) アテネ五輪男子体操団体金メダル
  • 大鵬幸喜:(2004年) 大相撲力士、第48代横綱
  • 笠松茂:(2005年)ミュンヘン五輪男子体操団体金メダル
  • 中野浩一:(2006年) 世界選手権自転車競技大会プロスプリント10連覇
  • 荒川静香:(2006年) トリノ五輪フィギュアスケート女子シングル金メダル
  • 山下泰裕:(2007年) ロサンゼルス五輪 男子柔道金メダル
  • 高田祐司:(2007年) ロサンゼルス五輪男子レスリング金メダル
  • 青木功:(2008年) プロゴルファー
  • 上村愛子:(2008年) モーグルスキーヤーFISワールドカップ2007-2008シーズン総合優勝
  • 石井慧:(2008年) 北京五輪柔道男子100kg超級金メダル
  • 北京オリンピックソフトボール日本代表(2008年)同大会で金メダル
  • 塚原光男:(2009年) 日本体操協会副会長、1970年世界体操男子跳馬ミュンヘンおよびモントリオール五輪男子体操鉄棒金メダル
  • 内村航平:(2012年褒章、2016年飾版) ロンドン五輪男子体操個人総合金メダル、リオデジャネイロ五輪個人総合金メダル、団体総合金メダル
  • 小原日登美:(2012年) ロンドン五輪女子レスリング48kg級金メダル
  • 松本薫:(2012年) ロンドン五輪女子柔道57kg級金メダル
  • 村田諒太:(2012年) ロンドン五輪男子ボクシングミドル級金メダル
  • 米満達弘:(2012年) ロンドン五輪男子レスリング66kg級金メダル
  • 羽生結弦:(2014年褒章、2018年飾版) ソチ五輪フィギュアスケート男子シングル金メダル、平昌五輪フィギュアスケート男子シングル金メダル
  • 狩野亮:(2014年) ソチパラリンピックアルペンスキー男子滑降金メダル
  • 鈴木猛史:(2014年) ソチパラリンピックアルペンスキー男子回転金メダル
  • 大野将平:(2016年褒章、2021年飾版)リオデジャネイロ五輪男子柔道73kg級金メダル、東京五輪男子柔道73kg級金メダル
  • 加藤凌平:(2016年)リオデジャネイロ五輪男子体操団体総合金メダル
  • 金藤理絵:(2016年)リオデジャネイロ五輪女子200m平泳ぎ金メダル
  • 川井梨紗子:(2016年褒章、2021年飾版)リオデジャネイロ五輪女子レスリングフリースタイル63kg級金メダル、東京五輪女子レスリングフリースタイル57kg級金メダル
  • 白井健三:(2016年)リオデジャネイロ五輪男子体操団体総合金メダル
  • 高橋礼華:(2016年)リオデジャネイロ五輪バドミントン女子ダブルス金メダル
  • 田知本遥:(2016年)リオデジャネイロ五輪女子柔道70kg級金メダル
  • 田中佑典:(2016年)リオデジャネイロ五輪男子体操団体総合金メダル
  • 登坂絵莉:(2016年)リオデジャネイロ五輪女子レスリングフリースタイル48kg級金メダル
  • 土性沙羅:(2016年)リオデジャネイロ五輪女子レスリングフリースタイル69kg級金メダル
  • 萩野公介:(2016年)リオデジャネイロ五輪競泳男子400m個人メドレー金メダル
  • ベイカー茉秋:(2016年)リオデジャネイロ五輪男子柔道90kg級金メダル
  • 松友美佐紀:(2016年)リオデジャネイロ五輪バドミントン女子ダブルス金メダル
  • 山室光史:(2016年)リオデジャネイロ五輪男子体操団体総合金メダル
  • 小平奈緒:(2018年)平昌五輪スピードスケート女子500m金メダル
  • 菊池彩花:(2018年)平昌五輪スピードスケート女子チームパシュート金メダル
  • 佐藤綾乃:(2018年)平昌五輪スピードスケート女子チームパシュート金メダル
  • 髙木菜那:(2018年)平昌五輪スピードスケート女子チームパシュート、マススタート金メダル
  • 髙木美帆:(2018年褒章、2022年飾版)平昌五輪スピードスケート女子チームパシュート金メダル、北京五輪スピードスケート女子1000m金メダル
  • 成田緑夢:(2018年)平昌パラリンピックスノーボード男子バンクドスラローム金メダル
  • 新田佳浩:(2018年)平昌パラリンピッククロスカントリースキー男子クラシカル金メダル
  • 村岡桃佳:(2018年褒章、2022年飾版)平昌パラリンピックアルペンスキー女子大回転(座位)金メダル、北京パラリンピックアルペンスキー女子滑降(座位)金メダル、アルペンスキー女子スーパー大回転(座位)金メダル、アルペンスキー女子大回転(座位)金メダル
  • 阿部詩:(2021年)東京五輪女子柔道52kg級金メダル
  • 阿部一二三:(2021年)東京五輪男子柔道66kg級金メダル
  • 新井千鶴:(2021年)東京五輪女子柔道70kg級金メダル
  • 伊藤美誠:(2021年)東京五輪卓球混合ダブルス金メダル
  • 入江聖奈:(2021年)東京五輪女子ボクシングフェザー級金メダル
  • 宇山賢:(2021年)東京五輪男子フェンシングエペ団体金メダル
  • ウルフ・アロン:(2021年)東京五輪男子柔道100kg級金メダル
  • 大橋悠依:(2021年)東京五輪女子水泳200m個人メドレー、400m個人メドレー金メダル
  • 乙黒拓斗:(2021年)東京五輪男子レスリングフリースタイル65kg級金メダル
  • 梶原大暉:(2021年)東京パラリンピック男子パラバドミントン男子シングルスWH2金メダル
  • 加納虹輝:(2021年)東京五輪男子フェンシングエペ団体金メダル
  • 川井友香子:(2021年)東京五輪女子レスリングフリースタイル62kg級金メダル
  • 木村敬一:(2021年)東京パラリンピック男子100mバタフライS11金メダル
  • 喜友名諒:(2021年)東京五輪男子空手形金メダル
  • 国枝慎吾:(2021年)アテネパラリンピック男子車いすテニスダブルス金メダル、北京パラリンピック男子車いすテニスシングルス金メダル、ロンドンパラリンピック男子車いすテニスシングルス金メダル、東京パラリンピック男子車いすテニスシングルス金メダル
  • 佐藤友祈:(2021年)東京パラリンピック男子車いす400m、1500mT52金メダル
  • 里見紗李奈:(2021年)東京パラリンピック女子パラバドミントンシングルスWH1、ダブルスWH1-2金メダル
  • 向田真優:(2021年)東京五輪女子レスリング53kg級金メダル
  • 杉浦佳子:(2021年)東京パラリンピックパラサイクリング女子個人ロードタイムトライアル金メダル
  • 杉村英孝:(2021年)東京パラリンピック男子ボッチャ個人 BC2金メダル
  • 須﨑優衣:(2021年)東京五輪女子レスリング50kg級金メダル
  • 鈴木孝幸:(2021年)北京パラリンピック男子水泳50m平泳ぎ SB3金メダル、東京パラリンピック男子水泳100m自由形S4金メダル
  • 素根輝:(2021年)東京五輪女子柔道78kg超級金メダル
  • 髙藤直寿:(2021年)東京五輪男子柔道60kg級金メダル
  • 永瀬貴規:(2021年)東京五輪男子柔道81kg級金メダル
  • 西矢椛:(2021年)東京五輪女子スケートボードストリート金メダル
  • 橋本大輝:(2021年)東京五輪男子体操個人総合、男子体操鉄棒金メダル
  • 濱田尚里:(2021年)東京五輪女子柔道78kg級金メダル
  • 堀米雄斗:(2021年)東京五輪男子スケートボードストリート金メダル
  • 水谷隼:(2021年)東京五輪卓球混合ダブルス金メダル
  • 道下美里:(2021年)東京パラリンピック陸上女子ブラインドマラソンマラソンT12金メダル
  • 見延和靖:(2021年)東京五輪男子フェンシングエペ団体金メダル
  • 山口尚秀:(2021年)東京パラリンピック男子パラ競泳100m平泳ぎSB14金メダル
  • 山崎悠麻:(2021年)東京パラリンピック女子パラバドミントン女子ダブルスWH1-2
  • 山田優:(2021年)東京五輪男子フェンシングエペ団体金メダル
  • 四十住さくら:(2021年)東京五輪女子スケートボードパーク金メダル
  • 東京オリンピックソフトボール日本代表(2021年)同大会で金メダル
  • 2020年東京オリンピックの野球競技・日本代表(2021年)同大会で金メダル
  • 小林陵侑:(2022年)北京五輪スキージャンプ男子ノーマルヒル金メダル
  • 平野歩夢:(2022年)北京五輪スノーボード男子ハーフパイプ金メダル
  • 川除大輝:(2022年)北京パラリンピッククロスカントリー男子20kmクラシカル(立位)金メダル

団体 編集

団体には褒状(紫綬)が授与される。

棋士 編集

学者 編集

文芸 編集

俳優 編集

歌舞伎・能楽・狂言 編集

演劇・舞踊 編集

映画監督 編集

音楽家 編集

美術家 編集

写真家 編集

グラフィックデザイナー・イラストレーター 編集

漫画家 編集

落語家 編集

演芸 編集

実業家 編集

建築家・設計家 編集

その他 編集

脚注 編集

  1. ^ 「略歴」『順天堂大学体育学部紀要』第10号、順天堂大学体育学部紀要編集委員会、1967年12月20日、1-2頁、NAID 40001782384 
  2. ^ 官報』6342号9頁(2014年7月30日

外部リンク 編集